![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/67f94fc4e58ddb0c596fc1df781bb2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
*おじさんが1人で入れるフルーツパーラー
―ってお店かと思っていたのですが(^^;)
東京駅一番街のHP見てみたら“フレッシュ100%フルーツメニュー各種と(ここまでは納得)本格イタリアン(えっ?)とチャイニーズが自慢(はぁ!?)、カジュアルで健康志向のお店です”なんてPRしていてビックリしたなぁもう。
場所は八重洲地下街グルメ南小路、ラーメン激戦区にあります。
例によって、会社帰りのお買い物で前を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/086052e120da2933564d786cc76a6756.jpg)
看板メニューは「楊貴妃チャーハン」に「スパゲティー海の幸、山の幸」らしいです。モーニングあり(朝6:00から営業!)、ランチサービスあり、仕事帰りにはイブニングメニューで一杯!という凄まじいお店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/d9c71c2d2cc4e747c7e67db9fc8c0609.jpg)
店舗入口の看板には「フルーツとコーヒーのお店」とあるので、新鮮な果物が食べたいと思い入店。しかし異様なくらいおじさん率が高いのです。昭和初期からそのままという感じの(レトロなどというおシャレな雰囲気ではない)年季が入った店内の空気は、初めて1人で利用するという女性客には結構プレッシャーかけてきます。ま、席に着いてしまえばなんでもありま
せんが…。接客は想像していたより丁寧でした。基本的には着かず離れずといった感じで、1人利用の時はこれくらいの方が落ち着けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/d7770c6a1e93eff04c0745c5abb54dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
好きなフルーツにスパークリングワインをかけていただくというメニュー。これがフルーツ盛り合わせに「シャンパン」とグレードアップする「スペシャル」があるというので、せっかくだからオーダー、ちなみに2,100円也。
う~ん。微妙…。
とりあえずフルーツ専門店だし、ボリュームも申し分ないし、なんたってシャンパンだし…。美味しいですよ。それぞれは。
なんかシャンパン、かけない方がいいのでは…???
別々にいただきたいかなと。
全てフルーツを食べ終わった時、溶けたアイスクリームとシャーベットが混じって色の変わったシャンパンを見るのはいただけない。もちろんもったいないので全て飲み干しましたけど(^^;)ゝ
フルーツ盛り合わせにグラスシャンパンが2,100円と聞けば「安い!」はずなのに、何故かすごく高いものを食べた気がするのは何故なのでしょう?
とりあえず、次回は楊貴妃チャーハンでも食べてみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/de6543a4f2f78279f78864d9f9b91540.jpg)
□6:00~22:00(L.O 21:30)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1
東京駅一番街B1 グルメ南小路
□03-3211-0820