![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/767fc785a704010489ac1e3d9e7ca9cf.jpg)
バハナズ・バー(ダイニングBar/逗子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
*店内は1年中南国リゾート!
逗子銀座入口のすぐ側って言うより、「逗子海岸入口にある」の方がわかりやすいかな。
郵便局やNTTのビルにはさまれてひときわ異彩を放つ、ハワイの掘っ建て小屋風(近所のおばちゃん曰く)の南国テイスト溢れるダイニングBar。なんと今年オープン12年目!
年寄りの多い自治体逗子にありながら、オープン以来お店には茶髪で一年中日焼けをした若者達が溢れ、連日大盛況―と思いきや、ここ数年はサーファー以外の客もグンと増えました(おかげで入りやすくなった)。
ほとんど「カレー屋」だったオープン当時がウソみたいに、現在はフードメニューも充実。
スパムを使った料理や「あえてドミグラスソースを使っている」ロコモコ、パスタやカレーの他に、旬の地魚を使った日替わりアラカルト、湘南エリアではすでに定番のシラスピザなど、わざわざ県外から食べに来たくなる料理が加わった功績は大きいかも。
土日にはランチもスタート、スープとドリンク付きのセットメニューが1,000円以下で味わえます。
お酒はトロピカル・カクテル中心ですが、スコッチやワイン、日本酒もメニューに載っています。
フードメニューはどれもボリュームたっぷりなので、お腹が空いている時、2~3人で賑やかに利用するのがオススメ。
接客は気さくでとっても感じがいいです。
オーナーの菊池さんをはじめ、スタッフ全員楽しそうに仕事しているところが、私にとってこのお店の最大の魅力です。
さすが全員で「手作り」したというだけあって、自分たちのお店をとっても愛している気持ちが伝わってくる。この手作り感が居心地よさの理由かな。
南国ムード溢れる1Fとはガラリと雰囲気が違う、アーリーアメリカンな2Fも隠れ家風でいい感じ。
ちなみに1Fはワンコと入店OKですよ。
■Vahana's Bar
□木曜定休
□駐車場あり(40台)
□逗子市逗子6-1-1
□046-873-4313
※JR逗子駅より逗子銀座商店街を抜け左折すればすぐ、「逗子海岸入口」の信号横