ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

★ブログ更新なう/111102-04

2012-02-13 01:13:07 | Information
★ブログ更新なう
<2010年11月ネタ絶賛消化中> *IL SILENEで軽く1人ディナー 11/11/02のダイアリー

★ブログ更新なう
*オリジナルメニュー「日本橋プレート」は大人のお子様ランチ! ■資生堂パーラー 高島屋東京店/101104

2日間引きこもって、ようやくブログの2010年10月ネタがオールUP!同時にVistaくんの空き領域10%に相当する画像の保存&削除が終了なう。これで「下書き」のまま放置している記事は1コもなくなった。。。あああ長かったぜ。てか、まだ先も長い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ブログ更新なう/101016/110302

2012-02-12 04:26:38 | Information
01:29 from Tweet Button ★ブログ更新なう <2010年10月ネタ絶賛消化中> *天気がいい日のテラス席は最高 なぎさ橋珈琲/101016 22:37 from Tweet Button ★ブログ更新なう *「恋人よ!」という名のワイン シャトー・ジュネイム のキュヴェ・レメ 2006 by Vita_deliziosa on Twitter
12/02/11のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/02/10のダイアリー

2012-02-11 04:35:18 | a day in the life
00:25 from ついっぷる/twipple あと1コ残っている2010/10月ネタが片付かないけど、寝ちゃおう。やっと金曜だ~!インフルはうつされずに済んだかな?00:28 from ついっぷる/twipple 今日は他人の言葉のトゲトゲしさがやけに気になり不快な1日であった。普段はたいして気にならないから、おそらく私のコンディションが不安定なのね。こんな時は何も考えず寝るに限る。ブログは土日頑張るわ。断食も。00:36 from ついっぷる/twipple アトム、首輪失くしてきた。新しいの付けてよ付けてよと寄ってきたけど・・・在庫がない。by Vita_deliziosa on Twitter
12/02/10のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/02/09のダイアリー

2012-02-10 04:48:25 | a day in the life
2012/02/09 Thu.
カツ丼食っちゃった。これから当分の間節食しまつ。
【2018年3月】
※Twitterで実況済みですが、ついっぷる終了につきツイログの画像が非表示となっているため、記事上で公開しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23:23 from ついっぷる/twipple 私がひと目惚れした頃の内田有紀ちゃん。すっげぇハンサムなオニャノコだった。木10ドラマ悲し杉。。。


p.twipple.jp/SLibD
23:57 from ついっぷる/twipple かわいい。


p.twipple.jp/CieJY
by Vita_deliziosa on Twitter
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツッコミどころ満載の木10ドラマの脚本、てっきり女が書いているのかと思ったら、『ビーチボーイズ』の岡田恵和なのね。色々と無理あり杉でこっぱずかしい。いや、私が恥じることはないのだが・・・ジモティで共感を覚えている人はおそらくいないかと。
外から見た古都鎌倉のイメージって、あんなに軽薄なのかしら?

12/02/09のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/120209

2012-02-10 04:47:52 | にゃらん通信
13:57 RT from ついっぷる/twipple お腹すいてきたにょで、団子を食べたにょだ♪だんご!だんご!


twitpic.com/8hhllk
17:34 RT from ついっぷる/twipple 最後はやっぱり♪温泉なにょだ~~~!!!ムッフッフ!!


twitpic.com/8hjh9j
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/02/08のダイアリー *満月ワインバー

2012-02-09 04:33:59 | イベント
2012/02/08 Wed.
満月ワインバーでBeau Tempsに向かう由比ガ浜通りで、例のドラマ撮影していた。
KDDI SH008

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20:20 from モバツイ / www.movatwi.jp ボータン到着。
満月ワインバー、ポン酒でスタート。磐城寿は福島浪江の純米 中汲み生原酒。飲んで支援します!


photozou.jp/photo/show/704…
21:02 from モバツイ / www.movatwi.jp まったりちう。


photozou.jp/photo/show/704…
21:05 from モバツイ / www.movatwi.jp 料理たのも。


photozou.jp/photo/show/704…
21:15 from モバツイ / www.movatwi.jp 磐城寿おかわり。
ポン酒に合わせて大根と鶏のそぼろ煮。これヤバス(°□°)


photozou.jp/photo/show/704…
21:21 from モバツイ / www.movatwi.jp ポン酒の澱?


photozou.jp/photo/show/704…
21:29 from モバツイ / www.movatwi.jp キュヴェノートの白
仙台の板垣さんのワイン。カワイコチャンにおすすめしたいスッキリうんまい!ワインだそうでつよ(^-^)


photozou.jp/photo/show/704…
21:51 from モバツイ / www.movatwi.jp これより小町に移動~!
ボータンって、普段より満月の時の方が空いてるよね。。。雨上がりましたo(^-^)o


photozou.jp/photo/show/704…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22:16 from モバツイ / www.movatwi.jp 鎌倉惣菜に到着~!
カノンのプルミエール。なんて美しいスモーキーピンク(^-^)


photozou.jp/photo/show/704…
22:49 from モバツイ / www.movatwi.jp 2杯目の白泡


photozou.jp/photo/show/704…
22:52 from モバツイ / www.movatwi.jp お料理もバ―ンと!


photozou.jp/photo/show/704…
22:55 from モバツイ / www.movatwi.jp キッシュ


photozou.jp/photo/show/704…
22:56 from モバツイ / www.movatwi.jp 温野菜


photozou.jp/photo/show/704…
22:57 from モバツイ / www.movatwi.jp ポレンタのフリット


photozou.jp/photo/show/704…
23:01 from モバツイ / www.movatwi.jp キュヴェノート赤、最後の1杯!


photozou.jp/photo/show/704…
23:10 from モバツイ / www.movatwi.jp ラディコンとマルヴァジア売切れ。昨日飲んどいてよかった~!23:30 from モバツイ / www.movatwi.jp 満月ワインバー@鎌倉惣菜、メニュウにないラングドックの赤、ラ・バロンヌ
これかなりいけます。牛の肉より豚に合う!トンカツとか!!


photozou.jp/photo/show/704…
23:34 from モバツイ / www.movatwi.jp というわけで豚ロースのパン粉焼き追加っす!
これで5000円ちょうど。あああ~3000円で収めようと思ったのに――


photozou.jp/photo/show/704…
00:50 from モバツイ / www.movatwi.jp 〆はアルザスのマルク・テンペ、ほのかな甘さが爽やか。


photozou.jp/photo/show/704…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

00:52 from モバツイ / www.movatwi.jp というわけで、結局終電。しかも8分遅れだと(`ヘ´)00:59 from モバツイ / www.movatwi.jp 8分遅れて終電きた。これより帰宅しまつ。01:25 from ついっぷる/twipple 帰宅なう。
by Vita_deliziosa on Twitter
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12/02/08のツイログ ★店舗情報Beau Tempsbinot
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ/120208

2012-02-09 04:32:06 | 東北関東大震災 支援活動
07:33 RT from モバツイ / www.movatwi.jp 【拡散希望】以前ツイートした「天国へぶっぱなせ」Tシャツが出来ました!美味しい食べ物届け隊のロゴも入ったTシャツです。一緒に活動、応援してくれたみなさん。津波で亡くなった2万人の方への花火です。是非応援お願いいたします。詳細はこちら藤巻 一臣さんのツイート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/120208

2012-02-08 14:12:58 | にゃらん通信
10:03 RT from ついっぷる/twipple 気持ちよくおよいでるお魚さん見てたら、また湖に出たくにゃってきたにょだ…ボートにのってシュッパーツ!でも、う、うごかにゃかったにょだ…


http://twitpic.com/8h2h2r
14:12 RT from ついっぷる/twipple 気をとりにゃおして、スワンにのったにょだ♪スワン♪スッワン♪スッニャン♪


twitpic.com/8h4lcp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mondo/120207

2012-02-08 08:55:37 | 東京のレストラン

モンド(イタリア料理/自由が丘)

<2012年2月ネタ絶賛消化中>
【2015年3月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店ではありませんが、12/02/07のツイートで実況していないため、お料理の内容だけ簡単にご紹介します。
前回の記事でも触れた通り、店内での撮影は禁止なので、写真は こちら をご参照ください。

*リニューアル前に 人気料理のオールスターズ!!

1/26~2/7までの2週にわたり、2009年のオープン以来、特に好評を博した料理のみで構成されたスペシャルコース「オールスターズ」がいただけると聞き、約2ヶ月ぶりの再訪となりました。
店舗リニューアルを2日後に控えた最終日に、なんとか滑り込みセーフ!
用意されていたメニューは、伝統的な郷土料理を忠実に再現した Regionale と、現代的なアレンジを加えて再構築した Moderno の2コースで、どちらも8,000円(税込、サービス別)。
両コースとも美味しそうなお料理ばかりで大いに迷った末、後者を選択しました。

自家製パンの盛り合せ
スパイシーなクッキー、グリッシーニ、ひと口サイズの丸いパン、チーズ風味のラビオリ型、、、などなど、味も形も様々で、ワインのアテにもピッタリ。

突き出し
デミカップ入りのミニスープ。玉葱の甘みがじんわりと広がるやさしいテイスト。ひと口ポーションのチーズ添え。

ホワイトアスパラガスの冷たいスープ
スープといっても、平らなガラス皿に薄く敷いてあって、見た目はソースに近い。上にはホワイトアスパラガス、刻んだグリーンアスパラガス、ホッキ貝、鶉の玉子の黄身が乗っていて、それぞれまったく別の調理法で味付けされています。卵の黄身を崩すと、スープの風味が変化し、こってりと濃厚な味わい。

イカスミとジャガイモのカプチーノ仕立て
イカスミとジャガイモのマッチングに衝撃を受けた逸品!
クリーミーでこってりとしたジャガイモのエスプーマに隠れているのは、細かく刻んでイカスミソースで和えたイカの身。思わず「ナニコレ!?」と口にしてしまうほどの美味しさ!

海老の旨味たっぷり スパゲティ
甘海老の旨みがギュッと凝縮された絶品スパゲッティ。ぷりぷりのむき身と香ばしく焼き上げられた頭が乗って登場したスパゲッティは、程よい固さのアルデンテ。

熟成牛めがね ガルガネッリ
めがねは骨盤あたりの部位とのこと。じっくり熟成させた但馬牛は思った以上にジューシーで濃厚! フィレンツェ産のチーズクリームソースと共に、自家製ガルガネッリにからめていただきます。お肉の野性味が堪能できる一皿。

フランス産小鳩の mondo 風
メインの小鳩のローストは、熟成牛に負けずかなり力強いテイスト。とはいっても、お肉そのものにはクセもなく、意外と繊細な印象なのだけど、たっぷりかけられた濃厚な黒トリュフソースの存在感が凄まじい。ソースだけじゃなく、スライスされた大きいのがたっぷりふりかけられているし、お皿が運ばれてきたとたん、クラクラするようなトリュフの香りが鼻孔を直撃します。旬の蕪や蓮根がトッピングされ、シャキシャキの食感も楽しいアクセントに。

苺のタルト(?)mondo 風
ドルチェその①
タルトの後に(?)が付いているのは、見るからに一般的なタルトのイメージとかけ離れているから。
チョコレートでコーティングされたドーム型の苺ケーキが乗っているのは、苺ソースを塗ったタルト生地。このチョコドームを割ると隠れているケーキが崩れ、タルト生地と一体化する仕組み! コースのラストにこういう遊び心のあるドルチェが登場すると楽しい。ちなみに添えられているのはサフランのジェラートでした。

苺のカネデルリ (アルト アディジェ)
ドルチェその②
実はRegionaleのドルチェなのだけど、特別に追加していただきました。
サプライズ感覚が斬新な1つ目とは対照的に、いかにも郷土菓子という印象の素朴なテイスト。サービスを兼任する田村ソムリエ曰く「いちご大福イタリアバージョン」なるマンマの味。カネデルリとはお団子という意味で、苺をくるんでいるのはニョッキの生地だそうです。苺の甘酸っぱさと絶妙のマッチングを見せるのが、お皿の底のコンデンスミルク。やっぱり苺ミルクは最強だ。

で、ワインはお料理に合わせ、バイ・ザ・グラスでいただいたものの、ガルガネッリに合わせて L’Arco のValpolicella が出てきたことくらいしか覚えておりません。。。メモもしていないし。
3年も前のことともなれば、写真がないことにはもうどうにもなりません

食後のコーヒーが出てくる頃には、他のお客さんは誰もいなくなっておりました(汗)。
リニューアル後は、この日ディナーを堪能させていただいたダイニングスペースが半分となり、客席と厨房の距離がぐっと縮まって現在(2015年3月)に至ります。個人的にはなんとなく勿体ない気もするなぁ。。お料理の写真撮影NGも。
自家製のパンが何種類か詰まった小さな紙袋をお土産にいただき、宮木シェフと田村さんに見送られながら、お店を後にしました。
支払いは1人約1万7千円、美味しく幸せな時間をありがとうございました。

ちなみに Regionale(伝統郷土料理)のメニューはこちら
・ホワイトアスパラガスのサラダ(アルト アディジェ)
・焦がし小麦のオレキエッテ クルー ダイオーロ(プーリア)
・クラウティーのスープ (アルト アディジェ)
・仔羊のラグーソース キタッラ(アブルッツォ)
・フランス産小鳩の ブレガンゼ風 (ヴェネト)
・苺のカネデルリ (アルト アディジェ)



mondo
□11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
□水曜、第1・第3木曜定休
□目黒区自由が丘3-13-11
□03-3725-6292
※前回のmondoは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/02/07のダイアリー *mondo *満月ワインバー

2012-02-08 04:08:54 | a day in the life
2012/02/07 Tue.
2010年10月のブログネタ、ついにあと1つ!
KDDI SH008

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

07:38 from ついっぷる/twipple いつもは逗子から横須賀線に乗る時間に戸塚なう。
強風の影響を考慮して早く出て来ればまともに走ってるし・・・ねもい。
浜松町着いたらドトールでもーにんセットか朝マックしよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

08:34 from モバツイ / www.movatwi.jp ドトール、Bもーにん。


photozou.jp/photo/show/704…
08:36 from モバツイ / www.movatwi.jp ハムチーズトーストの誇大広告感ハンパないorz


photozou.jp/photo/show/704…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22:15 from モバツイ / www.movatwi.jp 自由が丘で 女子会ディナーmondoオールスターズ 最高でした~!23:23 from モバツイ / www.movatwi.jp たった今横浜駅から横須賀線に乗ったなう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23:53 from モバツイ / www.movatwi.jp 満月ワインバー@鎌倉惣菜なう。
寄っちゃった~!オスラーヴィエ。


photozou.jp/photo/show/704…
00:23 from モバツイ / www.movatwi.jp 〆の1杯だよ。マルヴァジーアドルチェ。


photozou.jp/photo/show/704…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

00:44 from モバツイ / www.movatwi.jp 鎌倉駅なう。終電で帰宅~!満月ワインバーで1000円分飲みました。気分は最高です(^o^)/


photozou.jp/photo/show/704…
00:53 from モバツイ / www.movatwi.jp 終電乗った。最高に幸せな気分(^-^) このまますぐ寝て、風呂は朝イチ。いい夢見られそう。
by Vita_deliziosa on Twitter
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12/02/07のツイログ ★店舗情報mondobinot
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする