◆活動資金の寄付をお願いしています◆
明日は逗子の文化プラザでひらかれる「さざえ小屋フェスタ」にアミーゴマーケットとヨロッコビールが参加します!!街中に行った時には是非お立ち寄りください!!city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/
Windowsメール→Outlook2013の移行のめんどくささに呆れている。もともとメインのメールソフトじゃないから、もう以前のメールは捨てることにした。そして!メールアカウントは移行できないんだと!!もうIDもパスも忘れちゃったから、OCNに連絡せんと。
Win8.1、今のところVistaくんよりいいと思った点は「電源ON、OFFの待ち時間が短い」くらい鹿内。Windowsフォトギャラリーも入ってないし。
横須賀線、クソ暑くて汗だく。。。今日べつに真冬というほど寒くない。
車窓がめっさ曇って結露しまくり。。更年期だからじゃないわ。まじで暑すぎるから!

★店舗情報/ルコリエ丸の内 【閉店】/RISO CANOVIETTA
おニュウのPCから初ツイなう。メールがちんぷんかんぷん!VistaくんのWindowsメールからニュウPCのOutlook2013には直接インポートできないからWindows Liveメールを経由せよとのことだけど、どこを検索しても出てこない!!
やっぱ攻略本買わないとダメかしらん。

加納幸和/今ハマっている「3種のレタス&タコスミート(セブンイレブン)」を食し、いざ『配達されたい私たち』千穐楽へ!
pic.twitter.com/pxgL9MhAdj

毎月恒例のビコローレ。
夜の「シェフにおまかせコース」をお昼にいただきます。
財布を忘れたことに駅まで来てから気づくという大ポカのせいで30分の大遅刻!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いただいたお料理(とワイン)を振り返りたいと思います。

無事合流するも、ロゼランブルスコが残り1杯に( ;´Д`)


ビーツのスープ、カカオクッキーの上にはゴルゴンゾーラと栗の花の蜂蜜。





このお魚、なんとししゃも!
付け合わせのお野菜のバーニャカウダソース、白ニンニクと、青森産の黒いやつ。
めっさうまかったー。


ちょっと前までトウモロコシのピューレ、マッシュルームのピューレに変わっっていた。トリュフは秋トリュフ。


キャンティ コッリ セネージ
トスカーナ中部、シエナに近い地域のキャンティ。スラヴォニアン・オークで6か月熟成させたミディアム・ワイン。チェリーや野イチゴを感じさせるチャーミングな味わい。
産地:トスカーナ/イタリア
生産者:カステッロ・ロミトリオ
品種:サンジョヴェーゼ100%


秋刀魚、肝も使ってほろ苦い。ちなみにイタリアで秋刀魚を使うことってないそうでつよ。


まさかのハロウィンバージョンwww フォアグラがめっさうまい。


洋梨のコンフィ、ブルーベリーソースで繊細なテイスト。





バローロが残っていたので追加。4人でいただきました。








ビコローレ昼ディナー終了。なんかいろいろとすごかったわー。
4人でワイン5本空けて支払いは16,000円弱/1人!
ごちそうさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★店舗情報/トラットリア ビコローレヨコハマ
エイトくん無事とうちゃーく! 本日はビコローレで昼ディナーwにつき、セッティングは帰宅してから。なんか横にデカいけどうっすい。そして軽い。。地震でひっくり返る悪寒。キーボードもマウスもワイヤレス。
【業務連絡】よんどころない事情、つかありえないポカのせいで、到着が遅れます。今、目の前で電車が逝ってしまったので、、、おそらく30分くらいか( ;´Д`) すみません!!

★店舗情報/トラットリア ビコローレ ヨコハマ/ワインショップ エノテカ横浜そごう店/Re:Vini リヴィニ