![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/3267f455ceafc5bbac79a7af2afbd28f.jpg)
BS日テレ『もっとあぶない刑事 』再放送、録画して観ています(DVDで全て持っているのにここまでする? )。
2024/06/23 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TVの画面を写真で撮って貼り付けちゃう。
汚くてゴメン( ̄▽ ̄;)
■1話「多難」
うさぎの人形に仕込まれた爆弾をめぐって、横浜の観光スポットを探しまくるお話。第1話から多難な幕開け、『あぶない刑事』よりコメディ色が強くなっているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/29687c34861d33a7499e60106f8dc4e6.jpg)
①中区常盤町「馬車道」、②新山下の貯木場跡、③新山下の霞橋、④日ノ出町の京浜急行ガード下、⑤うさちゃん爆弾、⑥粉かぶったタカ&ユージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/621b2259c86740b5b6ed01667eb61942.jpg)
相生町のオーク桜木町ビルが3代目港署です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/8013f1a4e8819ab2b6cf415e6a89b72d.jpg)
本町通りを抜けて弁天橋へ。まっすぐ行けば桜木町。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2話「攻防」
拳銃ブローカーの取引現場から大量の拳銃が奪われ、港署がマークしていた犯罪者が次々と射殺される。ゲーム感覚の真犯人は犯行声明を電話してきて、港署捜査陣は右往左往…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/7e52b4f86fcf0ddf205ba902312682bc.jpg)
放映当時、まだ企業内に禁煙スペースは多くなかったよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/dbb4716614937648d6a7345906abd872.jpg)
錦町の三菱重工本牧寮かな。
`88年頃、本牧には地下鉄の交通手段がまだなくて、人気が少なくロケ地として重宝されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/a9e224123b9201bdd503f2f4522a8f19.jpg)
張り込みの時も素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/59ae9ca48f6f169ce6a6861a52c4b714.jpg)
①横浜スタジアム、②`88年のコンピュータ。フロッピーを出し入れする仕様になっている!③かもめ町の陸橋、④本牧元町東公園、⑤⑥
港区立みなと図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/cf680455b4607b49b2f24e574ee062d6.jpg)
そーなんですよ!
後半で登場する図書館、港区芝公園の み な と 図 書 館 なんですよ!! 同じ「みなと」だからって…。
すぐ近くで働いてたわ。この時はまだ知らなかったけどw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■3話「閉口」
現金輸送車襲撃事件が発生。犯人がとあるヘアサロンに立てこもっていることが判明し、ユージが寿司屋の出前に変装して潜入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/ae2a6f85bced1790d41985a192736c9f.jpg)
柴田恭兵さまが可愛すぎる(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/e38cdf716339d10485a5026b57be5073.jpg)
荻原宗 美容院・元町店
第1シリーズ44話「苦杯」でもロケに使われていた。ニュースセレクションがなくなっちゃったからなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/3cf6cd58da78a6751c7eda297be3bdfe.jpg)
サングラスで決めたシーンは前半だけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/2aaf1f34625231f3e3be9820093bfc59.jpg)
ラストの銃撃戦までずっと寿司屋の出前のまんまのユージ。
寿司屋のコスプレもめちゃくちゃいいんだけど、最初の銀行強盗を想定とした模擬訓練で興が乗り過ぎてしまい、銀行から破壊の損害賠償の請求書がきて、食堂でお互いの責任を擦り付け合っている姿が可愛い