気温が30℃だと「今日は涼しいな」と思ってしまう身体になりました。
人間の適応能力はスゴイですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでもジンワリと夏バテがきてて、お疲れモード。。。
そんな時には!フルーツですよ。
山梨産の露地物ぶどうが🍇 入荷してます💕
まずはデラウエア。
ワインもデラウエアの飲みくらべ、はじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/8ea53c6275313343f92031af877159f0.jpg)
シャトー酒折の甘口、ダイヤモンド酒造の辛口、マルサン葡萄酒の辛口2014に若尾果樹園のデラウエアが付いてきます。
マルサン葡萄酒はもうデラウエアのワインを造っていないので、貴重なラスト醸造のワインですゾ。
お試しあれ〜
先日、友人と一緒に仙台へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
仙台市内は観光用のバス「るーぷる仙台」というのが仙台駅から15分間隔で出ています。
1日乗車券は大人600円位でした。これに乗ると楽々観光ルートを周れました。
超便利!運転間隔が15分ほどなのでホント便利でした。おススメです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/81af7b8e0b57c48179cf8842b89ce78d.jpg)
仙台といえば伊達政宗公。この銅像のあるお城は高台にあって街を一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/ed02cc2ad53fc59b8023b163c840d40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/f3a672f388adca6032694b26158fc232.jpg)
昔のお城は眺めが良い所にあるんですね。天気は曇りでしたが観光には好都合でしたよ。
国際センター駅に荒川静香さんと羽生結弦くんのモニュメントがあるというので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/77238740275b05673c0d2fe81e6b61bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/3448ce1757e92905c78fefe529d6055a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/203dd3f47b07ed150880a87c69e3c543.jpg)
イナバウアーはやっぱり凄い!私の腰はこれが限界っす。笑。
綺麗な駅でカフェもあって、ステキな所でしたけど、
このパネル目当てで観光の人が結構来ていて
やっぱりオリンピック金メダルってのは凄いな、と思いました。
ずんだ餅とずんだソフトクリームも食べた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/8a0db6d0c7fef670ca3118340aa07230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/596ae5b2f70fa26957c398308364a588.jpg)
仙台、やっぱり東北随一の街なだけありました。
色々楽しかったし勉強になった、気がしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
人間の適応能力はスゴイですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでもジンワリと夏バテがきてて、お疲れモード。。。
そんな時には!フルーツですよ。
山梨産の露地物ぶどうが🍇 入荷してます💕
まずはデラウエア。
ワインもデラウエアの飲みくらべ、はじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/8ea53c6275313343f92031af877159f0.jpg)
シャトー酒折の甘口、ダイヤモンド酒造の辛口、マルサン葡萄酒の辛口2014に若尾果樹園のデラウエアが付いてきます。
マルサン葡萄酒はもうデラウエアのワインを造っていないので、貴重なラスト醸造のワインですゾ。
お試しあれ〜
先日、友人と一緒に仙台へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
仙台市内は観光用のバス「るーぷる仙台」というのが仙台駅から15分間隔で出ています。
1日乗車券は大人600円位でした。これに乗ると楽々観光ルートを周れました。
超便利!運転間隔が15分ほどなのでホント便利でした。おススメです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/81af7b8e0b57c48179cf8842b89ce78d.jpg)
仙台といえば伊達政宗公。この銅像のあるお城は高台にあって街を一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/ed02cc2ad53fc59b8023b163c840d40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/f3a672f388adca6032694b26158fc232.jpg)
昔のお城は眺めが良い所にあるんですね。天気は曇りでしたが観光には好都合でしたよ。
国際センター駅に荒川静香さんと羽生結弦くんのモニュメントがあるというので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/77238740275b05673c0d2fe81e6b61bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/3448ce1757e92905c78fefe529d6055a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/203dd3f47b07ed150880a87c69e3c543.jpg)
イナバウアーはやっぱり凄い!私の腰はこれが限界っす。笑。
綺麗な駅でカフェもあって、ステキな所でしたけど、
このパネル目当てで観光の人が結構来ていて
やっぱりオリンピック金メダルってのは凄いな、と思いました。
ずんだ餅とずんだソフトクリームも食べた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/8a0db6d0c7fef670ca3118340aa07230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/596ae5b2f70fa26957c398308364a588.jpg)
仙台、やっぱり東北随一の街なだけありました。
色々楽しかったし勉強になった、気がしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)