前回4月でも寒い、って書きましたが
今日は初夏の陽気で、暑いですね☀️
もう休業に関しては仕方なく受け止めてますが
問題は気持ちの方で、生活のモチベーションを
どうやって良くするか? な、訳です。
つくづく、普通に仕事するって大切だったんですね。
しばらくは真面に仕事できる気がしない。。。😓
でもね、このブログが私のメンタルを支えています。
くだらない内容だとは重々承知ですが、
どうか、お付き合いくださいませ😙😙😘
さて、今年の2月頃、マルサン葡萄酒の亮さんが
ぶどうを剪定した枝を送ってくれました。
届いてすぐに、水にさして
↓3月12日にポチッと芽が膨らんできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/e6c05b614711fc3de9574687293993f3.jpg?1618990176)
↓3月14日になると緑色が見えてきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/da72dd7245dfc9247e556f6e3f3d2da8.jpg?1618990175)
↓3月20日にはしっかり葉っぱ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/cf7b6c4bae1eed9c846cffbb64100505.jpg?1618990176)
こんな枝から芽が出るのもビックリですが
左上にはぶどうの実らしき粒が!感動するね。
↓3月28日、しっかり葡萄の実だ!とわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/50e87a7384ad8fef5939e746dfb9ccfe.jpg?1618990521)
日々、なんか塞ぎがちの気持ちの中
この枯木みたいな枝から
芽が出て、膨らんで、実がついちゃって〜
嬉しい😆 かわいい💕 元気が出ます😊
ぶどうに勇気をもらったので
もう少し、頑張って楽しく生きていきます😙😙😙
さて、そのぶどう達を植木鉢に移植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/1ab598ad80c8d799e436e8634dd4f0c0.jpg?1618991092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/43e9e545990a4a674ee555ccb247c39c.jpg?1618991092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/dfce45e16182ff4a576b1aa90eefaac7.jpg?1618991092)
ぶどうの花も咲いたんだよ!
上手く根付くといいんだケド。
実はここからが超ムズイ。
優しい目で見守っていきます😊