神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

ケイスケさん

2016-03-29 12:56:26 | Weblog
昨夜、東京23区西部では雷雨&雹だったとニュースで見ました
新宿駅は雨がすごかったみたいですが、神楽坂では全く降りませんでした。
雷音はドガガガガーンっと凄かったので、構えてたんですけどね。
局地的な雨。新宿区は明治通りが境目な感じです。


さて、春の訪れ。


シャルドネの芽は赤いのです。なんででしょう?

甲州の芽は黄緑です。カベルネソーヴィニオンはまだ芽が出てません。


先日、坂下門から乾門の桜の通り抜けに行って、乾門から北の丸公園の入り口にある国立近代美術館工芸館で「 芹沢銈介のいろはー金子量重コレクション 」を開催してて、思わず観覧しました。


館内の写真OKでした





昔、お仕事で芹沢銈介の座布団カバーを取扱っていて、懐かしかった。
この銈介って、ケイスケ読むの知ってます? この人以外で見たこと無いですけど。

もちろん染色家としての活動も素晴らしくて作品は大好きです。見応えありました。
偶然ですが、観ることができて良かったです。


カレンダーの展示品は可愛くて、ホント欲しくなりました。
個性的でステキ


ただ、銈介さんのお仕事をしている頃

ワタシは自分の不甲斐なさと格闘していた時期だったので。。。涙がでます
ああ、あの頃もたくさんの人に迷惑かけたなーって。。。
懐かしい図案をみても、思い出すのは苦しい自分ばかり

とはいえ、よく育ててもらったし、いい時代だったなと思います

当時は銈介の「けい」の字が無くてイラストレーターで作ってました。
針と桂を切って合体させて。今はちゃんと出るので驚きました。良かったです。


先日いらした若いお兄さんのお客さんが仕事の悩みで泣きそうになってましたが
「 ここでなら泣いても大丈夫!いっぱい泣いて明日は笑おう!」とエール。
頑張れっ 若者 今だけの特権だよ。泣け泣け悩めーっ


桜の時期に思わぬ形で、社会人としての初心に帰るワタシでありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲いたら

2016-03-27 19:23:01 | Weblog
桜の開花宣言がされたのに一分咲きのままストップ。
せめて三分咲きまで進んでくれれば、今週末も花見が出来たのにね。
来週は満開に期待しましょう

でもウチのベランダの桃は満開です。

どうやら桃は一度咲いたら止められないみたいです。気温の低さは関係無いのかな。

お店にもひと枝ですが飾っています

ちょっと神聖な気分になるショット。聖母も喜んでくれてるかしら

桜の花見本番に向けて、ロゼ3種類も用意しました。

写真を撮ってて、ロゼのピンク色が分かりにくいと気が付いて

白い紙をバックに入れて再撮影。どうです?ピンクの色の違いが分かりますか?



ワタシ、土曜日に1年越しの花見に行ってきました。



皇居乾門の桜の通り抜け
昨年行き損ねたので、今年はまだ咲いていないと知ってたけど、通って見たかったの。

まず、咲いてないから待ち時間も無く、スイスイ進む。大勢の人がいましたけどね。

これから行かれる人の為に、アドバイス。

車椅子やベビーカーの方もはアスファルトの道が用意されてます。ですが、他のひとは通れません。坂下門まで玉砂利道を歩きます。
手荷物検査とボディチェックがあります。飲みかけのペットボトルは、係員の前で一口飲んでくださいと言われます。素直に飲みましょう。

31日まで開催される通り抜け。なんとか桜が咲き誇るのを祈っています。

この写真、桜が満開だったら綺麗だろうな~っと思って撮りました

普段は通れない坂下門から乾門までの道。そこを歩くだけでもいいかと思ってましたが、やっぱり桜も見たい。。。そこで、桜探して?北の丸公園を通り、武道館の前を通り、田安門前で

ようやく咲いた桜が目の前に。なんとか撮影して、満足

よし、桜ウィーク開幕だ! 夜は寒いから、熱燗呑みに寄ってくださーい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園に

2016-03-23 11:26:55 | Weblog
昼間は薄着でも、夕方になるとまだ寒いです。
お花見はさっさと切り上げて、お店の中で熱燗呑みましょー( 呼び込みです)笑。


先週の事ですが、高校の同級生と上野動物園に行きました。
みんなで集まるのに上野が中間地点で集まりやすいのですが、女が5人も集まると喋る声も半端なくうるさいんですヨ。ワタシの友達。類は友を呼ぶって言うでしょ

イタリアンでランチした後、パンダを観よう!って事になりまして。
お店で話していると盛り上がりで声高くなってしまうけど、動物園なら声の大きさも気にならないだろうと。。。動物の鳴き声よりも喋り声が大きいと思うのですが

すごく久しぶり。小学1年生の時の遠足が上野動物園 なんですよ。



パンダ メスのシンシンです。元気でしたよ

オスのリーリーは遊具の奥にいてちらっと見える程度でした。

最近の動物園は展示の仕方が凄いですね。
檻の中というよりは舞台演出の中には動物がいる感じです


ガラス越しですが、すぐ隣にゴリラがいるみたいです。


子供にシロクマが突進してる!見応えあるな。


シロクマのプールがダイナミックな絶景で、驚いた。夏は泳ぐのかな。見たいな


猿山の中には入れないけど、仲間になった気分で。わざわざ友達に撮って貰いました


動物園の思い出が一新されるほど、印象が変わったので思わずブログで紹介してしまいました。
北海道の旭川動物園や和歌山のアドベンチャーワールドも話題豊富ですが、東京も負けてませんよ~


念願のパンダとの3ショット? 後ろで歩いている3人は友人です。写り込んでてビックリ!



午後4時まで入場できますが、夕方になると多くの動物が室内に帰ってしまうので、早めに行くのをお勧めします。
動物見たあとに花見🌸 がいいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の開花

2016-03-20 17:37:04 | Weblog
春突入ですヨ 桜の開花がカウントダウンになりました。
飯田橋のお濠沿いの桜並木はまだ咲いていませんでした。あと2、3日で開花かな。

自宅ベランダの桃は咲きました


すももは満開です


クリスマスローズの鉢に雑草が生えたのが、何となくカッコイイのでそのままにしてます



先日フェイスブックページを作ったと報告しました。
その中でこのブログも載せるつもり、と書きましたが。。。ごめんなさい。
ブログは載せないでおきます。なんか、急に恥ずかしくなってしまった


他のお店のフェイスブックページは皆さん真面目な記事ばかりで、イベントや新メニューのお知らせしてて、キレイなんですよ。なんか、自宅のベランダの話とか載せられない。。。

気軽に見れる場所なので、素敵なイメージを植え付けたい 密かな野望

もちろんブログ自体も気軽に見れるので、同等じゃないか?と思うのですが、フェイスブックページはよりオフィシャルな場所にしたいかなぁ、と思いました。


お店の入荷チェック等はフェイスブックページでこまめにお伝えして、
ぶどう日記や山梨旅等はブログでダラダラと更新していくので、このまま読者でいて下さい!

もちろん、どちらも読んでもらいたい とも思ってますので、よろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤だから

2016-03-14 12:47:09 | Weblog
春は転勤シーズンでもありますね。転職される人も多いのかな。
テレビCMで妻夫木聡さんが転職を勧めてますが彼がメガネをかけてると、のび太君のイメージが強くて「のび太に未来を語って欲しくないな」と思ってしまいます。笑。



久しぶりに週末予約営業しました。常連さんが幹事さんで、同窓会
いつもより早めスタートで、終わりも早くなりそうですし。お料理は決まっているので前日に仕込みは済ませて、電車で出勤。

仕事の前にお気に入りのラーメン きみのさんの醤油ラーメン

ワタシは鶏ベースのラーメンが好き。最後、スープにかぼす液を入れて酸味を楽しむのがベスト


仕事終わりには山ちゃんでしびれる麻婆豆腐とチャーハン 食べて(食べるの夢中で写真無し)
昨年末に腕を骨折した山ちゃん。無事に治って、チャーハンも造れるようになったと聞いていたので。やっと麻婆炒飯にありつけました。ここの麻婆豆腐は半端なくシビれます。シビれ辛ウマです。


シメには知人のやってるBar鎹に行き、カクテルを飲んで帰る という大人な日を送りました。

カクテルを頼むときは「フルーツベースでアルコール弱め」でお任せします。こちらはザクロとりんごのブランデー・カルヴァドスのカクテルですって


こんな素敵なおシゴト日があるなんて ご褒美だなぁ~
1年に一度は欲しいな~こんな日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのお礼

2016-03-12 13:07:24 | Weblog
ブログでの紹介が遅れましたが、七賢さんの蔵出し!入荷してます。


アルコール度20%の濃いお酒。この季節だけの出荷です


さてさて。
甘い物の好きなワタシ。和でも洋でも果物も大好きです


最近いちごがシーズンですね。「紅ほっぺ」という品種がお気に入りで、美味しそうなの見ると買っちゃいます
お客さんにも食べてもらうんですけど、先日、常連さんにお出ししたら残りが3粒になってしまいました。

別の常連さんが、お祝いでケーキの持込みでやってきまして。


ケーキのおとりわけセット 用意してあります!ろうそくに火を点けやすいチャッカマンもあります。

サプライズで出したい、とのことでしたのでワタシがろうそくを立ててご用意しました。
ところがそのケーキ、4人で召し上がるのにいちごが3つのったケーキだったのです。

ろうそくに火を点けて、テーブルに持っていくと「キャ~素敵!ありがとう!」と喜びの声が聞こえてきました。そして「あーっいちごが3つだ」「どうやって分ける~」と悩む声が。。。

たまたま、ワタシはいちご3粒あって。
サービスで出すにしても4人に3粒ってどうなの?と思っていた所に、ケーキ取り分けに悩む声。

ワタシはお皿にいちごを1つ載せて「おめでとう~!これ、お祝い 」とお出ししました。
一個きりなのに、お祝い感ガッツリ出して みました。笑。みんな爆笑で大喜び!
この洒落た演出? をわかってくれる常連さんがスキ

ホント、たまたまの展開なんですけど、喜んでもらえてよかった。と安心してたら

帰りがけに、その常連さんが
お礼にこれ貰ってください~と、菓子折を出してくるじゃないですか!


いやいや、そんな。そんなつもりじゃないし、そんな立派な物とは釣り合わない (いちご一個だし)し、お気遣い無用です。と断ったのですが、会社でいただいた創立記念のお菓子ですから是非に!と言うので。。。

いただきました!文明堂のカステラ‼︎ 大好物っです


いちご一粒が、カステラ1本に わらしべ長者もビックリですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまいる地点はどこ

2016-03-11 11:12:34 | Weblog
実は最近、お店は暇な時が多いです
皆さん、呑みたい時が一緒みたいで。別々のグループなのに混む時は一気に満席、帰るのも一緒。
忙しい時と、暇な時の落差が激しいのよね~。ホント不思議です

ちなみに今日も予約キャンセルがあったので、奥の座敷は空きになりました。こりゃ暇コースか?


とはいえ、

暇な時には凹んでも仕方ない!勉強だ 教材はあるのです

先日、明治学院大学の蛯原先生がいらしてサイン入りの論文をプレゼントしてくれました



読みました!注釈に付箋を付けて、ipad miniを片手に単語を調べながら、読みました。


( 例えば、デクレ=ロア って何? 調べると、フランスの法律と同じ効力を持つ政令自体を出す権限、と出てました。)


概要はフランスのワイン法・AOC(原産地統制呼称)がどうやって成り立って行ったのか、という論文です。

AOC(原産地統制呼称)が80年前のフランスで造られていった法律なのは知ってましたが、この冊子には事の発端と、約30年かかって今の形ができたのだとわかりました。
現在のAOC(原産地統制呼称)とはたんに当該産地の葡萄を使えば良い訳でなく、品質も充足しなければ認証されません。

蛯原先生の論文のまとめには、
AOC制度の本質は「 善良な生産者の正当な利益と消費者の保護 」を目的としています。


では、なぜそんな認証が必要だったかといえば、偽物がたくさん出回ったから。


輸入した乾燥ブドウに水を入れて発酵させて、香料や着色料を添加した「レーズンワイン」、
ブドウを圧搾した残りのカスに水と砂糖を添加して発酵させ色付けした「砂糖ワイン」など。
味がなんとなくワインぽい、だからワインで売っちゃおう! ってな訳ですね。

偽物ワインの生産者にも生活の為に作らざるをえない理由があるでしょうが、知らずに買った消費者もいるはずです。そして真面目にブドウを育てて造ったワインは単価が高くて売れなくなる。そして造ることを辞めてしまう。

まあ、ワイン法をここで詳しく説明するのは無理があるので、気になる方は冊子をお貸ししますので、こちらをじっくり読んでください


今までワタシの知ってたAOCって浅かった。。。ゴメンなさい
結構大変な制度だね。今の日本で本気出したら、大混乱だね。きっと。。。
だから、すぐに完成するものではないんですね


だとしたら「今の日本のワインは何年目かな?」と思いました。


甲州市が原産地呼称ワイン制度を始めています。2010年に原料ブドウのトレーサビリティーを徹底し、官能審査も行った上でワインを認証しています。2013年に「山梨」はワイン産地の地理的表示が出来るようになりました。

フランスでAOC制度ができるまで約30年かかってる。
果たして日本ワインは、いまどこの地点にいるんでしょうか?

フランスという先例があるから、もっと早く制度化出来るのか?
それとも日本では難しい制度で時間が余計にかかるのか。

どうなるのでしょうか。


でも、原産地呼称という制度のスタートはしているんですよね。
頑張れ いや、一緒に頑張ろう


自分が生きていく中で

商売の上でも、消費者としても、正統な物を選べる力量を持ちたい。


世の中には

理にかなった物を造る人がいると、必ず理不尽な物で儲けようとする人がいるのです。
多分両者とも頑張ってる。生きる為に頑張ってる。

でも、正しい頑張りを見極める力を持っていたいです。
それが生産者の皆さんを応援するコトになるといいなぁ~と思ってます。


先生!こんな感想文でイイですか 採点しに来て下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブックページ作りました

2016-03-08 12:39:51 | Weblog
天気が良いのに、筋肉痛が辛い。。。なんか悲しい


最近「ずっとブログ読んでます」と言ってお店に来てくださる方がいまして。
本当に嬉しいコトです

正直言うと

もう止めちゃおうかな~って思うコト、何度もある訳ですよ。
面倒くさいし、ネタ無いし、文句言われるコトもあるし。。。

でも、実際「ブログ読んでるよ」って言われると親近感が倍増、いや3倍増は確実です

なんていうか、話が早い? ワタシの至らなさをもう知っている人、という認識になっちゃう? とにかく仲良しな気分になります

その喜びは、日々の面倒くささをヒョイと超えてくれます
頑張って続けて来て良かった。感謝です これからものんびりと書いていきますので、温かい目で見ていただけると、嬉しいです



先日、群馬から来てくださったOさん!


お土産頂きました ぐんまちゃんうまい棒 わーいウレシー!
とんかつソース味で、あと引く旨さ。おすそ分けした方にも大好評でした
Oさんと一緒に写真を撮りたかったナー。ここに載せて奥多野さんに自慢したかったです。笑。
またのお越しをお待ちしてます。ワタシが群馬に行った時には、店内はしご酒一緒にしましょうね


茅ヶ岳山麓から来てくれたNさん! ずっと前にコメントいただいて、やっとお店に来れましたって。ありがとうございます
Nさんは偶然にもワタシが行く焼肉屋さんに行ってて、ブログを読んでたらその焼肉屋さんが出てきて驚いた!とのコト。焼肉屋の大将に聞いたら、修行中にお世話になってた人だと言ってました。
ウレシー!世の中どこかに縁があるもんですね。
先週、焼肉食べてきましたよ 大将にもちゃんと話しましたからね~




そして、この度。フェイスブックページでお店の情報をお知らせするコトにしました

個人的にフェイスブックを初めて1年位経ちますが、友達の近況を知れて、見るのも楽ちん。
でも、知らない人から友達申請があると、承認するのには少々ためらいがあります。見ず知らずの人にワタシの友達の近況をうっかり知らせてしまうのもどうか?と思うしね。

もっと気軽に、お店の情報だけ発信出来ないかな~って思ってたら、フェイスブックページなるものを発見しました。

そのページに行って、いいね!を押すと自動的に情報が伝わります。認証要らずです。

お酒の入荷や季節のおつまみなど、お伝えしたいと思ってます。このブログも一緒に載せる予定ですので、fecebookをお使いの方はそちらから読んで頂くのもイイと思います。

フェイスブックの検索で
「 いざかや甲州屋 」(いざかや、はひらがなでお願いします) して頂くと出てくると思います。


プロフィール写真は店のロゴ。

タイトル写真には暖簾を載せています。


しかし、このフェイスブックページの作り方を探して、作って、アクセスするまで大変だった
きっと誰かに聞いたら5分で終わることを、ヘルプいっぱいして、言葉の意味が分からんし、うまく動かないし。。。ワタシなりに苦労しました 頑張った!


もちろん、お店に来て「いいね! したよ」って言ってくださいね
嬉しくなっちゃうから
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のベランダ その1

2016-03-06 21:12:29 | ぶどう日記
今年はあまり冬らしくなかったので、寒さに飽きていません
用意していた防寒グッズが活躍しないまま終わりそうです。



週末、やっとベランダ仕事を仕上げました

晴れてた土曜日、今日は必ずヤル!と昼前から気合い入れて作業!
葡萄の木の剪定をして、植替えもしました。

作業中、写真を撮ろうかなって思うことあったんですが、剪定前のぼうぼうな感じは全く絵にならないし。植替え中は泥はねも凄くて手袋外すのがひと苦労。カメラ持つ気にならなかった。笑。

なので、作業完了した所からです



今まで野菜用のプランターに4本植えてたメルロとカベルネソーヴィニオンを植木鉢に1本ずつ分けました。
そして一列に並べてみました

実はこの配置に決めるまで、色々試行錯誤して。
台風が来ても植木鉢が倒れないように、水を撒いたらうまく流れる工夫を考えてみたり。
植木鉢をあっちに置いたり、こっちに変えたりと思案してたので。。。

日曜日はもう、筋肉痛です 特に太ももの裏が、痛い
植木鉢を持ってスクワット的な動きを沢山したからでしょうか? 腰も痛いっす




剪定した甲州は切り口から水が出てます。まさに葡萄の涙!初めて見た


もう葉っぱ出てきてる~ 新宿の甲州ぶどうは気が早いナ


1月からずっと懸案事項だった剪定作業。
結局、暖冬なのに寒い時はやる気にならず気温19℃でようやくその気になりました

とりあえず、今年のぶどう日記スタート!と、いうことで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒の時期です

2016-03-01 13:14:46 | Weblog
3月になりましたね。
ニュースで、今日は宝塚音楽学校の卒業式だと言ってました。昨年お店にいらしたおじいちゃんのお孫さんが宝塚音楽学校を受験するんだと言ってましたが、あれからどうなったんでしょうか。すごく気になってます。
お孫さんは合格しましたか? とすれば、芸名教えて欲しいです 報告お待ちしております


さてさて、3月は日本酒の新酒が出荷されたり、酒蔵開放があったり。

谷桜さんの新酒祭りは今週末の3月5日・6日。入場券が必要なので、行きたい方はワタシに声かけてくださいませ (ワタシは参加できないので代わりに行ってください!)


七賢さんの蔵開きは3月4日~13日 期間が長いし、新宿駅から直行バスが出たりしますので東京からも参加しやすいですね。あの澄んだ空気の酒蔵を是非体験して欲しいです
詳しくはこちらにアクセス!



山梨情報誌フリーペーパーのてくてく、第2号日本酒特集は七賢さんです!北杜の海老蔵こと北原亮庫さんのインタビュー特集です。若き杜氏の挑戦を見守りたいです
お店に置いてあるので、読んでくださいね。もちろん差し上げます


ついでに、こちらも応援始まりました


先日伊勢丹に行った後に東京ドームでオープン戦初日を観戦しました。
ワタシの中で、ペナントレース中は試合観戦ですが、オープン戦は選手見守り戦?です。なので選手に近い1階スタンド席を取りました。



久しぶりに1階席に座ったら、座布団付きシートの座り心地が良くて驚きました。暖かいなぁ

でもね、1階席は客層が年配の方が多いのと、観光気分の方が多くてね。応援がなまぬるい 。ヒット打ってもシラ~っとしてるから騒ぎにくいんだよね。。。選手は近いのですが、ネット越しに見るのが目障りだな
なのでやっぱり2階スタンドがスキです。上の席だと子供が多くて、程よい盛り上がりと、適度な応援熱です。ちなみに外野席近くは応援熱が高すぎて、ついていけずに居心地が悪いんですよ。

無事に勝利して、祝杯?はこちらであげました


神楽坂のルバイヤートさん。やっと来れた 何度か店の前に行ったけど、その日に限って貸切で。巡り合わせが悪かったんですよ。
ワイナリーでは呑めなかったワインを頂いて。観戦後の小腹満たしで申し訳なかったのですが、この日を逃すとまた行くチャンスなくなるので お料理も美味しかったです


来週には七賢さんの蔵出し原酒が入荷します 楽しみ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする