神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

もやしのせい?

2010-06-30 12:42:58 | Weblog
日本代表、残念でしたね。。。本当に惜しかった。


夕べはさすがに皆さんサッカー放送が気になったらしく
ボクは9時半で帰る、オレは8時にココを出る、など
帰り時間予告付きで呑んでました。笑。

そして最後のお客さんは10時半に帰った(帰した?)ので
ワタシ達も大急ぎでお掃除して、11時カッチリに閉店して家路に。。。


正直、PKになると思っていませんでした。

あそこまで頑張って耐えてるのを観ると
勝たせてあげたい、でも、ここまで頑張ったから許せる、とも。

結果、負けてしまいました。。。惜しかったなぁ。。。





実は、昼間の買物で


ウチの旦那さんが
いつも行く八百屋のおばちゃんが

「もやし、買ってくれない? 買ってくれないと今夜、日本が負けちゃうよ」

と言われたそうです



その、もやし4キロ40円。。。 キロ10円って。スゴいね。


通常ウチがもやしを買うときはせいぜい1.5キロ
アシの早いもやしは4キロ買っても使い切れないし、今日は必要なかったし、で
特売とはいえ、4キロは多すぎなので買わなかった。。。とのこと。


けど、



八百屋のおばちゃんの「買ってくれないと、日本が負けちゃう」には笑えた。



でも、




こんな惜しい負け方すると、40円で勝てたのなら、、、、

買っておけば良かったとかなり後悔しているのでした


おばちゃ~~~ん。悔しいよ~~~ぅ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームオンアイス

2010-06-28 13:43:19 | Weblog
週末、お店のお客さんですが、いまでは「友達」になったUちゃんと
ドリームオンアイス! フィギュアスケートのアイスショーへ行ってきました

以前からフィギュアには熱い情熱を注いでいましたが
生の滑りを見るのは初めて

全日本選手権とかいつもチケット取れなかったのです。。。


が、


今回はUちゃんがしっかりとステキな席を取ってくれたので。
ごくろうさま&ありがと~~~!



ショーの素晴らしさは、も、サイコーでして。


美姫ちゃん、今シーズンの衣装。イイ! そんくらいの演出がGoodよ。
真央ちゃん、シンプル衣装もイケルじゃ~ないですか。あとは表現力(めざせベジャール?!)

イチオシは町田くんや村上かなこちゃん。今シーズン期待大ですね。


あと、予想以上に会場は寒い。。。氷の中だから当たり前ですけど。
ダウンジャケットを持参している人もいました。納得です。

もし行かれる方は夏でも防寒を忘れずに!



観覧のあとは

有楽町で女子呑み会になってひさしぶりに女子トーク炸裂!!
キレイどころと一緒に呑んで、目一杯食べて、シアワセいっぱいでした。



んで、日曜日。
お昼のフジテレビでドリームオンアイス!の放送をしている事に気がつかず、、、

ぎゃ==== 録画してない!!


いつもフィギュア系は忘れずに録画するというのに。不覚です。。。


ま、いいか。生で観たんだし。。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色物とは

2010-06-23 14:02:45 | Weblog
色物、って聞いてピンと来ない人。多いと思います。
ワタシもなんだろう??と思ってちょっと調べました。


(allaboutより抜粋)
色物とは寄席でいう落語や講談以外の芸のことをさします。
主に漫才、漫談、手品、大神楽や曲芸などです。
つまり、寄席で落語と講談以外の芸はすべて色物なのと思っていただければ、良いでしょう。

ではなぜ色物なのかと言いますと、

それは、寄席の出演芸人の番組表。
落語家や講談師の名前はみな黒文字で書かれてます。
しかし、芸種を赤文字で書かれている出演者がいます。この人達が色物さんなのです。



↑出演する芸人名が木札に書かれ、寄席の表、入り口付近や場内に掲げられているのが番組表


つまり、黒字でなく色文字で書かれている出演者なので、色物と呼ばれるようになったようです。
これは、もともと寄席業界の符丁(業界用語)です。
現在では一般化され、お笑い芸人達を総称して「いろもの」と呼ぶことがあるそうです。



伝統芸能のひとつになる太神楽(だいかぐら)。
地道に頑張っている仙三さんのホームページはこちら

鏡味仙三公式ホームページ

お問い合わせ先やブログ等も載っています。
おめでたい席の一芸にぜひ。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色物大臣

2010-06-23 13:38:01 | Weblog
先日、宣伝させてもらった鏡味仙三さん。
テレビ出演の姿もいつもお店に来る感じと変わらなくて。。。

いつも緊張してるのか、
それともあれが素の姿なのか。

後者であろう、と決めつけたところで。。。また宣伝です。





色物大臣~カミキリデスマッチ~
7月18日(日)お江戸日本橋亭にて公演がございます!


「色物」とは落語の寄席で行われる、落語以外の芸のことをさします。

その色物芸人集団で公演を行っている「色物大臣」は今回一周年記念講演になるそうです。
料金は当日2000円(前売1500円)。場所は銀座線三越前(A10番出口)から徒歩2分、お江戸日本橋亭。



↑ちょっと分りにくいけど地図です。
お問い合わせ・予約 色物大臣事務局(山下)090-8042-8046

お時間のある方は、ぜひ! 

お店にチラシも置いています。お気軽に声をおかけください!
仙三さんの「富士山こえ~~~」を見て笑ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なコト

2010-06-21 01:07:08 | Weblog
甲州ぶどうが1200年も前から勝沼の地にあり
遺伝子学的にはカベルネソーヴィニヨン、シャルドネなどの
ワイン用ぶどうが多く属する、ヴェニティス・ヴェニフェラであるそうです。

長い間、食用として親しまれてきた甲州が、実はワインに向いていたなんて驚きですよね。
(オトウサンは一番スキな甲州ぶどうが最近八百屋で売っていない、、、と嘆いていますが。)

今年1月にKOJ(Koshu of Japan 県内15ワイナリーによるEU向け甲州輸出委員会)
ロンドンで開催しました甲州マーケット・プロモーションで
爽やかでドライ、アルコール度も低目でヘルシーなワインと軒並み高い評価を得ました。

そして、4月に日本国内の固有種として
甲州は初めて国際機関に品種登録されました


山梨日日新聞の記事
グレイス通信より抜粋

今後、輸出するワインに堂々と「koshu」と掲げることができるのです!



個人的にウレシいのが
この登録を発表した新聞が4月6日で、ワタシの誕生日だってコト(個人的すぎる、ね)


こんな大事なコトを、、、六月まで書かずにいたなんて。。。スイマセン
いまさらですが、やっぱり報告はしておかねば。と思った次第でございます。
がんばろう甲州
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれのイベント

2010-06-20 16:12:18 | Weblog
先日、ぶどうサンタさんが「こんなイベントがありますよ」と
銀座のお店で開かれるワインの会のチラシをくださいました。

ウチのお店でも「女性のワイン会」のようなイベントいかがですか?と
ステキなお話もいただきました。

実は、

お店にワイナリースタッフが来てくれて

色々とワインのあれこれ、話してくれて

みんなで適度に酔っぱらう!って

かなりあこがれな空間なんです。。。




け ど ね。




お店のスタイルとしてはどうなのか? と悩むところもあるんです。


ワタシのね、理想とするスタイルはね。

シゴトとおウチの中間地点・自分をリセットするための店
気の合う友人と気軽に楽しく呑むお酒・自分がリラックスするための店



要は、お酒を堅苦しくさせない、特別な料理やお酒でもてなすコトはしたくない のです
(そんなお店、神楽坂には沢山ありますので。。。)
どちらかというと屋台の一杯呑み屋のカンジ。屋根あるし、イスもあるけど。



ワインセミナーって、ちょっと堅苦しいイメージある?
ワインセミナーって、おしゃれで知的なイメージある?  感じがする。。。

セミナーに参加した方が、後日お店にきて「あれ?雰囲気違う?」と思うのではないかと。。。



いっそ「ワインメーカーと一緒に呑む会」と銘打った方がいいんじゃないか?とか
(さらに「彩奈ちゃんと呑んでみよう!」位に砕けたら、おじさん達大喜びで参加すると思います)
しかし、それはメーカーイメージに反するのでは。。。とか考えちゃってね


実際、メーカーの人がたまたまお店に来ていて、お客さんに紹介すると
皆さん、とても喜んでくださいます。


つまり「造り手」の顔が見えるって、本当に嬉しいんだと感じるんだよね。


これが山梨ワインの強みだと思うし(気に入ったらぶどう畑は電車で1時間なんだよ!)
造り手が日本語しゃべってて、質問に答えてくれるんだよ!

これを巧いカタチで取り込んで、皆さんに愛される呑まれ方を探すか。
ここが思案のしどころ、ってトコロでしょうか。



山梨のワインをもっと沢山の人に呑んでもらいたい。

国産ワインは甘くて不味い、を覆したい。

ワインに携わってきた人たちの熱いキモチを届けたい。

そして、若い人たちにお酒を呑む楽しさを覚えて欲しい。
(酔っぱらうんじゃない、キモチをリラックスさせるお酒の使い方。などなど)


などなど、色々と考えてみたり、するのですが。。。いかんせん、まとまりがない。



スミマセン、もう少し勉強して、想いをカタチにする工夫と練習をさせてください。
いつかイベント?開催できるようにガンバル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に入って

2010-06-16 13:20:45 | ぶどう日記
関東地方もいよいよ梅雨入り。
雨が降ると、植物たちの成長の仕方が全然ちがいます。

毎日水をあげていますが、もちろん水道水で。
東京の雨はどんなもんかと思いますが
雨上がりの成長度合いは「モリモリ」って感じです。

梅雨はめんどくさいけど、ウチのベランダだけでなく
農業や生活用水にも重要な水なので、、、我慢します。


では、ぶどうちゃんの成長をごらんください



↑メルロちゃん。いつの間にかににょろ~っと成長。穂木も追い越して大きくなっちゃた。



ちっちゃい葉っぱと蔓。予想外の場所から葉が生まれるので、オドロイてマス。






↑これは甲州。成長がパッタリ止まってしまい、葉がシナシナになったので勇気を出して枝を切ってみました。

この方法は日本テレビ「鉄腕ダッシュ」のDASH村の明雄さん(80歳農家)が以前言っていたことを思い出してチャレンジ。「こりゃ~、切っちまうべ」という声が聞こえてきたんです。笑。

そしたら、伸びてきたよ



切り口部分のアップです。
明雄さんの教えはいつも的確でスゴいよね。DASH村でもワイン用葡萄造って欲しいなぁ。





こっちの甲州は、うっかり葉っぱを折ってしまって、、、落ち込んでいたんですが、復活してくれたの。
右の写真で古い部分が赤紫で若い部分がみどりな枝になってるのが分りますか? スゴいね。


そろそろ大きな植木鉢に植替しようかな。
でもこの小さい鉢状態もカワイイんだよなぁ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと磨こう

2010-06-15 13:46:49 | そんなコトって!
先日、推定年齢50歳前後の男性が、店ののれんの前に立ち


「ここ、お通しとか出ちゃうよね」とお伺いをたててきました。



お通しは付けさせていただいておりますが
たまに海外から来た観光客だったりすると
お通しシステムを知らなくて会計時に驚く場合も。。。


まあ、このおじさまは100%日本人で、
お風呂の帰りのようで風呂桶にシャンプーを入れた状態でした。
この様相からしてご近所にお住まいか、お泊まりの方と想像。
確実に初めてお目にかかる方でした。



「お通しはお出ししておりますが」とお答えしましたら



「オレ、歯を磨いちゃったんだよねぇ。やめとこっかなぁ。」とおっしゃられて。。。



数秒も悩まずに「また、今度にしとくわ!」ってお帰りになりました。




お風呂上がりに、一杯呑みたい!って
思ったんでしょうが自制心が働いた様ですね。笑。


でも、出来ることなら、お酒だけ呑んだあとでも

歯は磨いて寝て欲しい。。。





さて、昨晩はワールドカップの日本戦。神楽坂の街は意外と人が歩いていました。

いままでのワールドカップには無い光景?!前はがら~~んとしてモンです。
大きなテレビのあるスタンドバーもサッカー放送してるのに、お客さんがふたり、とか。
関心が薄くなってるんだなぁ、と実感です。

でも日本も勝利をしたことで、これからは盛り上がるのかな。

個人的には長谷部、イチオシで応援してます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真、届きました

2010-06-11 13:46:58 | Weblog
先日、川上善兵衛さんのコトを書きましたところ

このワタシの熱意が伝わったのか(笑)
ぶどうサンタさんからステキなプレゼントが送られてきました!


じゃ~~ん



若かりし頃の善兵衛さんです! (山梨修業時代の写真なのかな??)

か~~~~~~~こっイイ~~!(男前ですよね~、シブい)
惚れるっ


今まで見てきた写真はすべて晩年のモノで、もうおじいちゃんなんですよ

川上善兵衛で検索すると出てくる写真。
偉人らしい写真ではありますが。。。

こんなカッコイイ写真があるなら、もう、はやく紹介してくれれば
もっと受け入れられ易いのに、、、とミーハーな発言ですよ!



ワタシが歴史上、スキな人物は「白州次郎」なんですけど
20年ほど前、白州正子さんの旦那さんと知って、本を読んで、かっこイイ~って思ってまして。

ハイ、白州次郎氏の写真です。惚れるっ。

白州次郎のストーリーは宝塚歌劇で舞台になったり
昨年、NHKでドラマもありましたからご存知の方も多いと思います。

ワタシは随分前から惚れておりましたので
「世の中ようやく解ってきたな。」とかなり上から目線でね。



さあ、この流れでいくと、次は善兵衛さんですよ。

ブレイクするのは・・・・20年後かもしれないケド。






ここまで写真をだして「惚れた」とか言っておきながら、なんですが。
ふたりとも生き方がステキ  と思うんですよ。

ただ、ビュジュアルが加わることで感銘しやすい、と考えてるワケで。




日本ワインぶどうの父「川上善兵衛物語」



中村獅童さんでドラマ化。 いいと思いませんか


期待してます。NHKさんよろしくです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター争奪

2010-06-09 12:40:06 | Weblog
季節柄なんでしょうか
六月に入ってから仲間内の宴会、というよりも
ひとり、ふたり組のお客さんが多いです。

おシゴトとおウチの間に立ち寄れる場所。。。


気分転換というか、キモチのリセットというか
そんな空間になれているのは嬉しいコトです

ワタシの理想のお店のカタチでもありますから。





特にひとり客さんは常連さんが多くて
カウンター席に座って、軽くお話しして、冗談いいあっているんですが。

なぜか

この、ひとりで来るお客さんばかりが集まってしまう、時があるんですねぇ。。。



ひとり客同士で盛り上がって話すことはよくあるコトなんですが
座るイスが無いほど、集まってしまうのは珍しくてですね。。。


(でもって、テーブル席は空いてたりするんですね~)



昨日、ワタシ達夫婦の友達が仕事終わりに来てくれて
ひとりで来たのに「テーブルしか空いてない・・・」って、、、ゴメン

こんな日もあるんです。でもテーブル席はガラガラだったから、貸切り気分?でよかったのでは?!
めげずにまた来てください。笑。




そういえば、

この前、ふたり組で来た男子。
片方が泣き上戸君で、話をしながらオイオイと泣き出すので、ビックリ。

隣の席に座っていた娘が、耳に入る話の内容に切れかけて
カウンターに逃げてくるという出来事が。。。

結局、カウンターのひとり客のGさんと
意気投合して楽しそうにしてたから、ヨカッタのですが。



故郷からひとり出てきて
故郷の空気を感じる場所で酒を呑み
故郷の友達と会ってたら

泣けてきた。。。ってとこでしょう。



内容はうんぬんはさておき
(たぶん内容は関係ないんだよ、こういう時。ただ泣きたいだけなんだね。)
これもまた、おシゴトとおウチの間にある居酒屋のいいトコロ、と思いますので

Uちゃん、許してあげてな



でも、泣き上戸さんって、結構多いですネ。男女を問わず。
スイッチポン、って感じで泣き出す姿がカワイクもありオドロキもあり、です。


さすがに「ワタシの胸で泣け!」とは言えませんが
ココロを解放できる空間作りには努力して行こうとおもいマス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする