神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

夏休みのお知らせ

2018-07-24 17:39:26 | お知らせです!
最近は猛暑ではなく「酷暑(こくしょ)」と言うらしいですよ。
先日、埼玉県熊谷市が日本最高気温の記録を更新したそうで、熊谷は日本一奪回したのですが、素直におめでとう!と言いにくい記録ですね。


さて夏休みのお知らせです


7月25日(水)から29日(日)、お休みさせていただきます。8月のお盆期間は普通に営業しますので、よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本のワインで奇跡を起こす」を読んで

2018-07-22 19:42:36 | Weblog
暑い😵 こんな天気が続くとゲリラでもいいから雨が欲しい。ってか夕立すら降らない東京。大丈夫かな?

灼熱の日々でしたので、自宅で読書三昧を決め込みました。
最近はAmazonさんがお家に送ってくれるので、暑い中本屋に行かなくても読みたい本が手に入る。有難い事です。

さて読破した本は

日本のワインで奇跡を起こす。中央葡萄酒 三澤茂計・三澤彩奈 著

まさに、この親娘は日本のワインに革命的な進歩をもたらしていると思います。2人が現在までの勝沼でのワインの歴史を重く踏まえた上で、更なる挑戦をしている事が改めて解る一冊でした。

グレイスワインのファンな私ですので、本の中のエピソードはもう知っている部分もありましたが、点のエピソードが線になって時系列順に並んでいるのは非常に有難い。
もちろん知らなかった話も多かったので、楽しく一気に読めました。

特に三澤茂計氏の文章は、専門家ゆえに「読物」として理解しにくい時が(私が未熟なので)あったのですが、構成に編集者が入る事で、とても伝わりやすくなっています。
これが編集のチカラ とても読みやすくなっています

そして、彩奈さん編を読んでいてワインの世界は懐深いなぁって思いました。

彩奈さんは日本で醸造期を終えると、南半球にワイン醸造修行に行っていました。大小様々なワイナリーを世界中修行しまくっています 凄いバイタリティー!
ボルドー大学の醸造科を卒業という履歴があるとはいえ、日本の小さなワイナリーの醸造家を受け入れてくれる。もちろん彼女のやる気と各地での評価が素晴らしいからだと思うのですが、受け入れ体制が出来ているのが凄いと思う。

またマスター オブ ワイン という資格を持った人達が、ワイナリーにアドバイスをするのも凄い。
ワインが世界中で飲まれる酒であり続ける努力を、世界中で行なっている業界なんだ!と実感しました。

そういう環境を経ているからより一層、グレイスワインの人達はいつも「世界の中の山梨」という目線で挑んでいるを感じます。


本の帯に書かれているコメント。三澤茂計社長は醸造家を登山家に例えています。

私は山小屋の人でいようと思うのです
登山家が頂上を目指す前に安心して休める場所。そして頂上を登った人から一番最初に感想を聞ける人でいたい。。。

未だ「甲州ワインの赤をください」とか「日本のワインは甘くて不味い」という方がいるのも事実。その人達を優しくナビゲートする役割が、私です。


私はこのラベルに惚れたのです。実は、味より先にラベル惚れしたの


私は常々、家業を継ぐ人はいくつの頃に継ぐ気になったのか気になっています。

たまたまこの本が出版される少し前に、お店に三澤茂計氏と中学高校が同級生だったという方がお店に来てくれました。特に商社時代の活躍ぶりを聞かせてもらいました。
「三澤くんは大学でも優秀で、仕事も凄く有望だった。家業を継ぐと聞いた時は勿体ないと思ったけれど、現在の活躍は素晴らしい」とお話されていました。

三澤茂計氏は大学卒業後、商社に勤め、10年してから家業を継いでいます。しかも商社時代はワインとは全く違う仕事をしていた模様。なんで継ぐ気にになったのか? 凄く聞いてみたかったのです。
その辺りの事も本の中に書いてあったので、そうだったのか〜っと思ったのですが。

私の旦那さんは脱サラで居酒屋を継ぎましたが、結婚した時、私は彼が店を継ぐなんて全く考えていなかったので、正直驚きました。マジか〜〜 ですよ。
なので、茂計氏の奥様、彩奈さんのお母様のお話もちょっと聞きたくなりましたね。今度お会いした時、聞き出そうと思いました


三澤茂計社長はスーパーロマンチストで、彩奈さんはしなやかな努力 の人。

多分ふたりは激しい親子喧嘩をしながら、これからも世界に挑んでいるんでしょう。
その姿をいつまでも見守って行きます。。。これからもガンバレー!応援していくよー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市対抗野球観戦

2018-07-16 15:11:46 | Weblog
灼熱の関東地方、大丈夫ですか? 体調管理が難しい時期ですのでみんなで気をつけましょうね

さて14日に東京ドームへ都市対抗野球を観に行ってきました。



JR北海道 対 JR西日本 のJR対決です。
JR北海道野球クラブの監督は山梨県巨摩高出身という事が縁で、今回も応援しに行くことになりました



相手チームのJR西日本は広島市代表。
本来なら一塁側応援席が一階も二階も満席になるほどの大応援団が集まる予定でした。ですが豪雨災害の影響もあり、応援は予定の半分くらい。
で、も。 札幌市代表のJR北海道の応援はもちょっと少なかったかなぁ。

北海道はやっぱり遠い。。。関東圏に関連会社も少ないのでしょう。毎回出場するけれど応援席の人数はどこよりも少ない気がします。

なので、一層!応援に力入れましたよっ📣📣




明らかに駅員さんと思われる兄さん達の、一生懸命な踊りやコールが胸を打ちます。
他のチームにはチアガールやブラスバンド、ゆるキャラまでやって来る。音量が凄いんだわ。
でもね、こっちは振りも揃わず下手くそだけど、頑張ってる!ホントよく声出てました
愛すべきチームです。

応援席は自由席なので、せっかくだから前の方でも観よう!とネットぎわまで行きました。




東京ドームのスクリーンにバッターボックスに立つ選手が写真付きで紹介されます。


私の推しメンは狐塚監督ですので、監督の写真を撮りたくて頑張ってみました。

審判からボールを受け撮ってるのが監督(だと思う)。あまりうまく撮れなかったので、また出てこないかな〜って思いました。でも監督がマウンドに行く時はピンチの時なので、悩む〜

試合はなかなか点が取れなくて、4対0で負けてて、ちょっとイライラしてましたが9回表に猛反撃!

ヒットが続き、ホームランで同点に追いつきました
ホームラン出た時は周りの人達とハイタッチたくさんして、ホント盛り上がった〜

なので。。。負けちゃったケド。。。良いもん見せてもらったから 残念だった



惜しかったなぁ JR西日本の皆さん次戦頑張って!


おまけ。

入場前の展示ボードに昨年の開会式の様子が出てたので、撮りました。




また来年、応援に来ます!勝ち上がって来てください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮崎ピュアモルト ウィスキー

2018-07-03 12:51:42 | Weblog
梅雨明けがこんなに早いなんて、心の準備が出来てないのにやっけに暑いから、夫婦揃って夏バテ中です
さらに仕事終わって、家に帰るとワールドカップサッカーの試合がちょうど見頃の時間で、観てしまう。さほどルールを知らなくても、超一流のプレイは魅了しますね。

最近、サントリーのウィスキーが品薄で山崎と白州は12年と18年がしばらく発売中止のニュースがありました。ウチのお店でも白州をおいてますが、在庫が少なくなっていて何か他の銘柄を入れたいなぁと考えていました。

先日、甲府に行った時スーパーのお酒売場を見て歩いたら見つけたのがこちら。

甲州 韮崎 ピュアモルト


なかなか良い香りで、いい感じでした

ワインも日本酒もそうですけど、ウィスキーも産地の特長を出す商品が出てきてますね。
私の実家は埼玉ですが、先日実家近くのスーパーのお酒売場では「武州」と「武蔵」というウィスキーを売っていました(買ってませんが)。
埼玉は最近ウィスキーの銘醸地になりつつあるので、頑張って欲しいです。

そうそう、
日本ワインも10月に表示方法が変わります。瓶詰めされたワインの産地表示が明確になります。
消費者にふんわりとしたイメージで買わせるのではなく、しっかりと理解して購入してもらう表示になります。
どう表示されるのか、楽しみになってます。


全く関係ないですが、綺麗だったので満月の日に撮った写真を載せます

朝4時頃、西の空に沈みはじめた満月と、朝焼けを反射する高層ビル。幻想的な風景でした。

これから毎日暑そうですが、ちっちゃい幸せでも無理矢理に見つけて頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする