神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

剪定しました

2011-01-30 16:41:48 | ぶどう日記
寒い日が続きますね。

東京は空気が乾燥していて
ウチのベランダにもたまに水をまかないと葉っぱがしおれて。。。

でも、寒~いっ


さて、ぶどうです。



キレイに紅葉した葉もすっかり落ちて
生きてるのか? 死んじゃったの?? と、心配になる姿になってます。


ね、写真にしにくい蔓だけ状態。どれがぶどうだか分からないですね。


剪定。 これ、緊張する作業ですよ。

来年一年のぶどうの成長を左右する行程。。。なんでしょうけど
ワタシのぶどう達は生きてることに意味がある、ので
あまり気をおわずにパチンパチンといっちゃいました。



茶色くなった枝だけみると枯れ木だなぁ、と思うけど
ちなみに切り口をよくみると



ちゃんと生きてる




人が育てている植物や樹木は
間引きしたり、剪定すると、そのあと元気に育ちます。

切ってる時は可哀想なカンジがしちゃうけど。。。

春が待ち遠しくなってきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えてください

2011-01-24 00:45:48 | Weblog
ウチは読売新聞を購読しているんですが

土曜日の夕刊に遊枠パズルというコーナーがあって、たまに挑戦するんです。
1月22日の漢字のパズルで、どうしても読めない文字が。。。



魚編に單と書いてなんて読むんですか


魚單


(サカナとタンを打ってみました。一文字としてなんと読むか???)


ネット調べたんだけど、見つけられない
どなたか教えてください

もう学ある皆様にお助け願いたい。。。(パソコンでも探せない自分にガッカリです)



ちなみに、新聞で出しているクイズの答えは
多分「あつかん」だと思うのですが
この読めない漢字がめちゃくちゃキニナル。。。


タスケテ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハーでした

2011-01-19 13:02:08 | Weblog
前回に続くテレビネタですが


昨日(1月18日)神楽坂でタモリさんを見ました!!!


ワタシが車で移動中、牛込神楽坂の駅近くで信号待ちをしている時
石垣の上にテレビカメラの収録っぽい人だかり
NHKのアナウンサーのお姉さんがいる!と思ったら、となりにタモリさん。



こ、これは、間違いなく NHKブラタモリ の収録ですね



わ~いわ~い ウレシイ

この番組とても好きで毎回録画して楽しんでいるのですが
タモリさんが「坂(勾配差)が好き」と言っていて
それなら神楽坂にも来て欲しいな~と思っていたんですよ


神楽坂周辺を「タモリ目線」でみた景色がどんなのか、とても楽しみです。


この番組、収録から放送までがとても時間がかかっている気がするので
いつ頃放送されるのか、それも見物です。



収録現場をちょっとみただけなのに
思った以上に気持ちが舞い上がっているワタシ。。。

まぎれもなくミーハー。そして、テレビに弱いっすね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡網?

2011-01-17 12:57:01 | Weblog
昨夜、テレビ東京の番組で神楽坂を散歩する企画があったのですが

ワタシはまったく気がつかず、他の番組をみていたところ
「お店の看板が写ってる!」とお友達からメールが入って


お店のとなりのおじさんが三村さんに絡まれていました


趣味のラジコンヘリを操縦し、匠って呼ばれてたけど
おじさんの本業はうなぎやだから。。。



確かに隣の家なので、うちのお店の看板もちらちら見えて
ワタシとしてはそっちの方が気になって
「カメラもう少し右!三村さんその階段上れ!」とばかり考えてました

まあ開店前の時間で
多分撮影は午前中に行われていたように思われ
万が一にもワタシが映るコトはなかったんですけどね。



そして一夜明け、今朝。

実家の母から電話があって「昨日、お店がテレビに出てた」と連絡が。。。





正確に言うと「お店の看板がちょこっと映ってた」だけであって
出演した訳ではありませんので、ホント注意して発言して欲しいです。

おばさんやいとこからも母のところに連絡があったらしく
みんな喜んでくれているんだな、と思いますが
情報が正しく伝わっているかが心配です



神楽坂はテレビでもよく取り上げられる場所なので
本多横町にはいったり、お店の看板が出ていたりすると
母のところには色んな人から連絡が入るそうです。
そして次の日、ワタシにも電話があるという連絡網ができあがっています。笑。

ワタシの親戚は基本、田舎者なのでテレビに弱いです。
テレビに出ると「凄い」気がしてしまいます。何ででしょう?

看板がでて凄いってのもビミョーな感じがしますが
知っている場所がテレビに出ると浮かれてしまうのですね~。



ゴメンネ、いつも看板しか出てなくって。
テレビや雑誌の取材は基本的にお断りしているのです

だ・け・ど レポーターが男前だったら、考えちゃうな~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベル好き

2011-01-14 13:15:30 | Weblog
最近の日本ワインのラベルが

格段にキレイにかわいくて、美しくなっている
なんて喜ばしいコトなんでしょう!





今日はワタシが「いいな~」と思ったラベル紹介しますね!




アルプスワインさんのスパークリング。少量生産のためか早々に完売になってました。
ただ甘口・辛口の表示がなかったのでボトルをにらんで悩んでいたらお店のスタッフさんが「辛口です」と教えてくれました。





井筒ワインさん。長野下諏訪に行った時、酒屋さんに並んでいるところを撮影。
どうも渦巻き系の柄が好きみたいです
ぶどうの品種や生産年もわかりやすくて、良いです。




広島の三次ワイナリーさん。ワインってボトルの形で「ワイン」ってわかりやすい。そこに和風テイストが入ると「日本のワイン」だな、っと認識しやすいと思います。

ちなみに新宿に広島の物産館「ゆめてらす」があったので
撮影しましたが、現在は無くなってしまいました。。。残念です。







旭洋酒さん。版画っぽい感じが好き。
ワインのイメージがすごく広がって呑んでみた~いって気にさせる




キザンワインさんのマグナムボトル! 
勝沼の酒屋さんで撮りました。こうやって並んでいると迫力あるね。
キザンワインさんもラベルが個性的で、スキなんですよ。







ワタシがグレイスワインってイイな! と思ったのは
ラベルのステキさがあってのこと。

数年前、まだ神楽坂で働く前のことですが

社員旅行で箱根の温泉に行ったとき、出てきたワインが
グレイスさんとの初めての出会い

注文したボトルワインがグレイスさんで
みんなで「ラベルいいねぇ、さて味わいは?」と呑んでみたら美味かった!
その後、飲み代は社長がおごってくれる、と確認してから皆でボトルを入れまくりました。笑。


ラベルがステキ。。。

これをお店に並べたらカッコいいな~、という気持ちが引き金で勝沼に行く気になって、今に至っています。



後に調べたら、ラベルデザインが原研哉氏とのこと。
原研哉氏は無印良品のデザインをしたことで有名です。
その時は(大御所なのにこんな地方の会社の仕事もするんだ~)と驚いたもんです。
スイマセン。



つまり、何が言いたいか、といいますと


まずはボトルがステキだな、おうちに持って帰りたいな、と
手に取ってもらうのが大切 と思うのです。


全てのお酒を買う前に試飲するのは無理。

全体の味わいへのイメージもあるし
ラベルで「おいしそうだな」と思わせて欲しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る人

2011-01-11 13:24:33 | Weblog
寒いですね。冬ですから。。。我慢します。


数年前からジョギングブームですよね。
ワタシはマラソン系は高校時代で卒業してますので、全く走る気ないのですが
お客さんの中には年齢問わず、走っている人、多いです。



2月に東京を走り抜ける、東京マラソンがありますが
いまやプラチナチケットと呼ばれ、応募してもなかなか当選しないそうですね。

マラソン好きのお客さんに聞くとみんな落選した~と残念がっていますが
先日いらした方が当選したとのこと。


今年の大会で初めて会ったランナーです ガンバって
気分はもうウチのお店の代表選手、みたいなカンジです。


酒の席では、本当に当選する人いるのか?! なんて物議かもしていましたけど
いました、いましたよ!Uさんの疑いは晴れましたヨ!笑。



ちなみにその当選ランナーさんは
1月9日にあった谷川真理ハーフマラソンに走り
青梅マラソンも走って、一週間後に東京マラソンだそうです。。。スゲ~

東京マラソンは応募したけど、予定外の出走なんだって。笑。大変ですね。

ワタシはテレビで応援します!!!




そういえば。


走る人と山登りする人。

どちらも大抵「気持ちいいからやってみな」と薦めてくれるんですが
残念ながら、現在のところワタシはどちらも全く興味はありません

道は歩くもの、山は観るもの、です。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七賢酒蔵開放

2011-01-10 00:33:35 | Weblog
先日、北杜市の酒蔵、七賢さんの北原さんがお店に来てくれました!


山梨県内では有名な「七賢(しちけん)」ですが
東京での知名度は低く、カッコ良く言えば「知る人ぞ知る酒蔵」となってる酒蔵です。

山梨の日本酒は美味しいのに、なぜネームバリューが低いのか?

謎なんですけど。。。



そんな七賢の北原さんがきき酒師の松崎晴雄さんと編集の方と三人でお店にきてくれて
ご挨拶をさせてもらいました。
(スミマセン。またしても写真を取り損ねました  北原さん男前だったのに

たまたま常連のNさんたちグループが座敷で宴会中で
いつも七賢を呑んでくれるのでご挨拶もしてもらいました

一般消費者としては蔵の人に会えるのってスゴく新鮮だから
いろんな質問が飛び交っていて、面白かったです。



蔵元さん達にはもっと気軽に遊びに来て欲しいです。
のれんくぐって「毎度!」ってノリで。

ウチのお客さん達はみんなステキな人たちですから
他のいろんなところで「山梨のお酒は、ワインは美味しいよ!」って宣伝してくれます。
イイ仕事しますよ。笑。




そんなNさん達と同じような感激は、現地に行くと倍増?! するはずです。

そういうワケで?


七賢の酒蔵開放日のお知らせ~

2月11日(祝・金)から20日までの10日間! 入場料500円(20才以上)

今年で33回目を迎える酒蔵開放では七賢で造っているお酒のほとんどの種類を試飲できるうえ入場料500円なのにお土産までついています。行くのは大変ですが日本酒好きなら行って損はしないプレミアムな会だと思います

新宿から直行バスも運行されますよ!(往復4000円・山交トラベルサービス)
松崎さんの日本酒講座もあるそうです(2月11日のみ要予約)


詳しくはコチラの「蔵開きご案内」まで
七賢ホームページ


ワタシは19日にお伺いする予定 です。
お食事処だい眠さんだけで呑める大吟醸でシャケの麹づけを食べるのが目標です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2011-01-05 13:14:23 | Weblog
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします


お店の一月のカレンダーに大きく「 23年 」と書きました!!
領収書の日付、書き間違わないように、頑張ります



さて、新年あけましたので笹一さんの限定品シリーズ始めます!

まずは


純米しぼりたて! 一升瓶一本しか仕入れてないので早いもの勝ちです。



ワインは「山梨ワイナリー紹介シリーズ」とでも言いましょうか
今年もちょっとずつですが、山梨ワインを紹介しますので
おつき合いくださいね。



まずはダイアモンド酒造さん。(今回はボトルのみ)

うずまき柄のラベル、甲州のシュール・リー「アマリージョ」。
もう少しラベルに情報書いてくれるとシロウトさんはわかりやすいのに。。。と思ってしまうほどシンプルな内容です。勝沼巡りをしているときに気に入った一本です お試しあれ!





去年のハナシになっちゃいますが


暮れの仕事納めの時に旦那さんと「すしざんまい」に行ったんですよ。
24時間営業のお寿司屋さんで、仕事の後でも一杯呑めるって。
まあ、滅多に深夜にお店に行くことはないのですが
ふたりで忘年会でも、ってカンジです。

まあ、お寿司はそれなりに美味しくいただいたのですが

すしざんまいさんはスタッフそれぞれ名札をつけていて
名前、出身地のほかに 趣味 も書かれているんですね。


板さんの趣味が「 自転車 」だったり
フロアの兄さんは「 イモリ飼育 」だったり

お客さんが興味を持つきっかけになるな~と、感心。
で、まあ一通り食べて呑んで、帰ろうかとなりまして


レジに行ったら会計係の兄サンは趣味「 ミスチル 」となっていました。

え~~(笑)。なんかヘン? スキなんですね。ミスチル。
音楽鑑賞じゃなくて、ミスチルなんですよ。
コアなファン度を感じますね。





まあ、ワタシが趣味を書くとしたらどうなんだろう、と考えまして。

ちょっと前までは「ベランダガーデニング」と思ってたんですけど
今、ウチのベランダはマジで果樹率が高いんですね。ガーデンっぽくないのですよ。
桃、ぶどう、みかん、ビワ、プラム、オリーブetc。
みんな実がなるワケではないけれど。笑。

うまい表現がないかなぁ、と考えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする