神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

甲州というワイン

2010-01-28 13:06:54 | Weblog
先日のワインセミナーでお勉強したことですが、
いまワイン界では甲州種ぶどうで造るワインを「甲州(Koshu)」と呼ぶそうです。


例えば

メルローをメルローワイン、シャルドネをシャルドネワインとは呼んでいません。
そういう流れで「甲州」となるようにしているようです。


ただし、
一般的に日本人が甲州と聞けばそれは「地名」を連想しますし
「ぶどう」と思う人も少ないですよね。
さらに数年前までは「甲州ワイン」といえば「山梨で造られたワイン」の総称に思われています。


なのでワタシはしばらくの間、わかりやすいように
お店でも「甲州種ワイン」という呼び方をさせてもらうコトにします。




甲州というぶどうが約1200年前から勝沼で育ち、
地名である甲州の名を受けて、現在の姿があるのはスバラシイ奇跡だと思うんです。

最近、日本でのワインの歴史やぶどうの事を勉強しているのですが
山梨は昔から痩せた土地で、米の育成に不向きだったそうです。

江戸時代交通の要所であったため幕府の直轄地になりましたが
明治維新後、貧しい農民がどうやって生き抜いていくか、考えた末に
「ワイン」という新しい可能性を選んだことが、現在の姿につながっているのです。

高野正誠、土屋助次郎、川上善兵衛などなど。

このストーリーはドラマにしたら見ごたえあると思うんですよね~~。
まずは、NHKの歴史ヒストリアで取り上げてもらいたい内容です。願望。




あ、もちろん山梨では甲州種だけでなくヨーロッパ系品種、アメリカ系品種の育成も頑張っています。

世界中で呑まれているワイン。
それぞれの品種を日本の風土になじませて育て、ワインにする。
それはワインの可能性を広げていると思うし、すごいパワーですよね。


そして「日本固有品種」である甲州というぶどうがある幸運。

そのワインのレベルを上げて、世界のKoshuになること。


一朝一夕では出来ない事ですが、先人たちの努力を思えばやれない事はない、ハズです!がんばれ!!


ワタシにできることは「呑む」そして、  美味しいよ!呑んでみて!! と言えるコト。 


(その後の判断はお客さんの好みですから、ね!)

日本のワイン、興味を持っていただければウレシイです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインとチーズのセミナー

2010-01-27 14:13:41 | Weblog
先週末、山梨勝沼のグレイスワインにてチーズのセミナーに参加しました。

チーズとワインが仲良しなのは知っていますが
甲州種ワインとの相性がいいチーズは?となるとナカナカ分らないモノです。

とくにこのセミナーは若き醸造家・三澤彩奈さんとチーズ専門店フェルミエ愛宕店の犬田ゆりさんという女性ふたりが講師で、とても明るく楽しい会です。ふたりも堅苦しい感じを無くしたいと服装もラフにしたり、内容もわかりやすく工夫されています。



写真左が彩奈さん、真ん中がゆりさん。(右奥の男性は三澤社長。一緒にテイスティングしてました)




参加者それぞれのテーブルには番号のついたシートにグラスが置かれ、ワインが。チーズもちょっとづつ。こんなテーブル状態は滅多に味わえないので見ているだけでココロが踊ります。



会場が暖かい光あふれる空間だったとわかってもらえますか。キレイでしょ。

セミナーででてきた詳しい内容は彩奈さんのブログにupされているのでコチラをごらんください。

彩奈女史による解説


ワタシの感想は、単純に「どれも美味しかった~~」です。うますぎて呑み過ぎました。
特にグレイス甲州鳥居平とシェーブルのチーズ。
シェーブルやプチフレールは他のワインも結構いけて、ひとつ購入できれば幅広く楽しめるチーズだなぁと実感。

昨年もこのセミナーに参加しましたが、今年の方が口に合っていたようで、出されたチーズとワイン全て完食。
さらに提供されたチーズほうとうも美味しくて、ワインもお代わりもしました!呑み過ぎです。

そして今回のセミナーで感動した言葉は



「ポットにホットワインが入ってますので、ご自由にどうぞ!」 です。



普通、お湯の入っているポットに、お茶じゃないよ、ホットワインですよ! ご自由にどうぞ!! ですよ。
ホットワインは湯のみで呑む、勝沼スタイル。イイ! この「ほのぼの感」。スキ。

ほのぼのした空気のなかに、女性ふたりの熱意が伝わり、美味しいワインとチーズを味わう。
山梨・勝沼のぶどう畑に囲まれながら行われている会だからこそ、生まれる空気があったと思います。

ワタシの目指している空気感と近い所があって、いろんな意味で勉強になりました。





セミナーの後、勝沼の酒屋さんやワイナリーを歩いて回り、酔い覚まししました。


写真はぶどう畑。この時期は枝ばかり。



めずらしい地名だな~と思って撮りました。
いいね、休息地区。江戸の頃からこの辺は甲州街道の休憩所だったのでしょうか。


家に帰ってからグリド甲州2008を開けてお勉強のおさらいをしました。



このワインはジャパンワインチャレンジで金賞と最優秀賞のダブル受賞で発売と同時に売り切れてしまった逸品。
(店では以前、2007年を出していたのですよ。2007も好評でしたが2008は完売が早かった。出遅れましたね~スミマセン)


いや~~、たくさん勉強しちゃったな~~~~。
この成果を皆さんにお見せできる日が、来ることを祈る!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼のつもり

2010-01-20 13:37:28 | Weblog
先日、ワタシが以前シゴトをしていた会社の女性スタッフ3人がお店に来てくれました。


店内のお客さんも少なかったこともありワタシも一緒になって
ガールズトークに加わって楽しませていただきました。


おじさま達とのダジャレ満載トークも楽しいですが
濃厚な女子話もやっぱりイイね・・・自分が女子だったコトをシミジミ思い出します。笑。

ま、酔っぱらってくると、おじさまも女子も、あまり状態は変わらないですけど、ね。




え~~、念のためココで記しておきます。


ミヤキョンの呑んでたお酒は、本数限定のお酒なので、次に来た時には無いですから!
いつも限定ものを喜んでくれるのは嬉しいのですが、なんで無いの!って騒ぐのはヤメましょう。笑。

ジュウジさん、奥さんが「ワタシは酔っても記憶はなくさない」って豪語してますが、ウソっぽいです。笑。

ミズキちゃん、酔っぱらいのあしらい方がうまくなってた!いいよ、Goodですよ、そのくらい適当で。笑。


それから伝言。

皆さんで呑み次いできた白波ボトルはイマエダねーさんが呑みきったので無くなってしまいました。
菊ド~ン、はやくNewボトル、入れに来てください!!
でも、タカハシしゃんは、元気になるまで来ないでください。心配してます。


事務所へご挨拶に行かなくては、と思いつつナカナカ時間を作れずにいます。
また、情報引っさげて遊びに来てください。お待ちしてます。

追伸
ワタシには不要になりつつあるクィックリファレンスと文字詰め教本
ご入用でしたら差し上げます。っていうか、もらって!

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州ロンドンデビュー

2010-01-18 13:23:47 | Weblog
数年前から甲州種ぶどうのワインはヨーロッパへ輸出を始めていますが
先日、世界のワイン情報の七割を発信すると言うロンドンへプロモーション活動を展開しました。

県知事さん、市長さんもロンドンへ行き、好感触を得ているようです。

地元では国内での認知度を上げることに力を入れるべきだ、という考えもあるようですが、
ワインが世界の飲み物である以上ワールドクラスで考えていくことは大切だと思います。

もしも、の話ですが。
外国の人が日本酒に興味を持ち、自国で米を育て酒を造ったら「日本人に味を確かめてもらいたい」と思うのでは?
日本人にうまい酒だね、と言われて初めて自信を持てるのでは? と、ワタシは考えます。


気軽に呑める美味しいワイン!として親しみやすいワインも大事ですが
世界に名だたる名酒になって、世の中のワイン通を唸らせるワインも産んで欲しいです。

日本が誇る富士山のように美しく、高く、そして裾野が広い、堂々たるワイン。

甲州種にはそんなワインになってほしいです。微力ながら応援してます。




ロンドンデビューの詳しい情報はコチラをご覧ください。


読売オンライン

グレイスワインニュース

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州バイザグラス

2010-01-14 14:16:59 | Weblog
バイ ザ グラス それはグラスで呑むワインのことです。

ご存知ですか。
ワタシは最近知ったのですが、カッコイイので使ってみることにしました!

昨年末より甲州種ぶどうのワインのバイ ザ グラス始めました。



今月はミサワワイナリー「甲州蔵印」を
グラス(100ml)とミニデカンタ(300ml)を用意しました。

おひとり様でも気軽に呑めるようになりました!
いままでボトルでしか味わえなかった甲州をグラスで試してみてください。

甲州種ぶどうに関するワタシの情熱は、後日熱く語りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美肌秘話

2010-01-10 01:18:10 | Weblog
いや~、一週間早いですね。
お正月は完全に寝正月を決め込んでいたので、新年のシゴトへ身体が慣れるのが大変でした。

あっという間に週末で。ブログ更新もなかなかできずにスイマセン。
でも今年もぼちぼちやっていくんで、よろしくおつき合いください。




もし貴方が出会った女性を褒めるとしたら・・・どうですか?

例えば「目が大きいね」とかコチラは素敵と思っても本人にはコンプレックスだったりすることあるでしょう?


で、いつも思うのが「肌きれいだね」というのが無難かも?と思っています。
本当にキレイなら勿論のこと、うまく化粧ができた証拠ともいえるし。

そんでもってワタシ、よく肌キレイですね。秘訣はなんですか?といわれます。



先日、オトコ6人グループの方からもご質問を受けまして、僭越ながらお答えしました。


美肌の秘訣は「洗顔」です。と!

特に石けんで洗った後、必ず冷水で洗います。顔がキーンとくるまで冷やします。
その後は化粧水しかつけてないんです。


実は、子供の頃、
秋田出身の父が「秋田美人は雪で顔を洗うからキレイなんだ」と言って
ワタシに「水で顔を洗え!」と、お湯を使わせてくれなかったんです。

絶対に湯沸かし器の節約の為であって、うそっぱちだと思ってました。


ところが大人になってエステなんぞに行ってみたらケアのなかで
ドライアイスの煙みたいなの当てて、冷やして血行を良くさせるんです~みたいなコースを体験。
さらにテレビ番組で女優さんが「顔のお冷やしが大切」みたいなこと言ってたんです。


・・・もしや? お父さんの言うことは本当だったか??

と、お湯で洗顔の後、冷水で洗うのを習慣にしたところ、肌のトラブルはほとんど無くなりました。ワオ!
特に冬場は水が冷たくて、たまにくじける時ありますが、サボると肌が荒れっぽくなるので効果はあるんだと思います。


・・・ごめん、お父さん。疑って悪かった、と思ったのは20歳を過ぎた頃です。





なぜ、こんな話をオトコ6人グループにしたかと言うと、ふたりの男性のお子さんが女の子(幼稚園生)だったからです。


さあ、今夜帰ったら娘にこの話をしてあげてください。
さらに「パパ、何言ってんの?」って軽く嫌われてください、とね。

20歳過ぎた頃にきっと感謝されるから!って話して、大爆笑。待てるかっ~、って話ですよ。

「娘ちゃんの将来の美肌を考えたら、今、嫌われたっていいでしょう??」と言うと
「いや、今だからこそ嫌われたくないんだ」と男親の叫びも悲しげで笑えました。




ちなみにワタシはですね。
褒め言葉は全身で受け止めるタイプですので、なんでも来い!です。
酔っぱらってる時の褒め言葉なんて信じるというよりネタのひとつぐらいに考えてます。
ちょっとダークな褒め言葉でも前向きに捉えますから、ご安心を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2010-01-01 02:26:05 | Weblog
いや~~、早い。
あっという間に新年を迎えてしまいました。

29日まで営業してまして、年の瀬の感想を書かなくては、と思っていましたが気がついたら新年ですよ。


今更ですが、昨年は大変お世話になりました。

ワタシのあからさまな年齢詐称にも皆さんの寛大なおココロで許されていると思うと、涙が・・・。
不況といわれる世の中なのに、お店に来てくれるお客さんの笑顔が
本当に支えになって一年を頑張ってこれました。ありがとうございます!!

今年も、会社でのしがらみを緩め、笑顔でおウチに帰るための癒し空間になれるよう、ガンバリます!




ワタシ的には


2009年のワインがいまから楽しみでね~~~っ。

ここ数年、山梨ワインを呑み出して、だんだんですがぶどうの出来とワインの関係がかなり重要だとわかりました。
年号によって味わいが違うので、ワインとの出会いは一期一会って感じです。2007年物もスキですが、2009年には期待が高まって仕方がない。あ~楽しみ。


日本酒はここまでお米の出来が酒に影響すること、無いと思うんですよ。
これは日本のお米の育成が高レベルを保っている証拠でもあり、醸造技術がしっかりしているのだと思いますが。
さらに冬は日本酒の新酒の時期ですし、原酒の発売ももうすぐ。あ~楽しみ。




いまね、テレビでイチローの2000本安打を一本めから全部みせる番組を放送してるんですけど、すごいですね。
また感動してる自分がいます。イチローさん、スバラシイよ。
年末もスポーツ特番でWBCの優勝シーンを見るたびにジーンときてました。

今年もまたいろんな感動を見せて欲しい。
野球、サッカー、オリンピック! あ~楽しみ。


おお、なんだか、すっごく夢が膨らんできたぞ~~~!!

今年も良い年になりそうです。みなさん、よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする