令和3年7月、最初の方は雨ばかり、中旬以降はカンカン照り。
挙句の果てに、行くとこ行くとこ全部草刈りの憂き目に。
しかも、五分刈りではなく、一分刈り!
綺麗好きなのか、恨みでもあるのか徹底的に刈られました。
そんな中でも、今月初めて見つけた花、草刈り後に伸びて咲いた花があります。
そんな花たち、どうぞご覧くださいませ。
〇花が咲いていたもの (五十音順、以下同様)
☆印は6月に今シーズン初見 だったもの、(逸)は園芸種の野生化。
・アオツヅラフジ
・アカカタバミ
・アカツメクサ
一応マイルールで堤防に咲く花は含めていないのですが、今回道端に咲いていました。
堤防には結構年中咲いています。
・アメリカオニアザミ(花)
・アルストロメリア(逸)
蕾が付く前に刈り取られたアルストロメリア、そのあとグングン芽が伸びてまた花が咲いてきました。
・アレチノギク
・アレチハナガサ
相変わらず池の畔で目立ちます。
・イタドリ(花)
・イヌガラシ
珍しく写真が撮れました。小さくて難しいです・・・
・イヌホオズキ
・イヌタデ
・ウラジロチチコグサ
・エノコログサ
・オオバコ
・オオボウシバナ(逸) ☆
ですよね?普通のツユクサに混じって、少し大きめで美形の花が咲いていました。
・オカタイトゴメ
・オシロイバナ ☆
あちこちでジャンジャン咲いています。夜に咲き、強い香りを放ちます。
・オニタビラコ
・オヒシバ
・カタバミ
・カヤツリグサ
地味~なのを撮ってみました。え?全然形が分からないって?
・カンナ(逸)
・ギシギシ
・コセンダングサ
・コニシキソウ(花)
・コマツヨイグサ
・ザクロソウ ☆
・シロツメクサ
・スイバ
・スズメノカタビラ
・スズメノヒエの仲間
・スベリヒユ
・セイバンモロコシ
・セイヨウタンポポ
少なくなったかと思っていましたが、まだまだ咲いています。
・セリ ☆ 田んぼの畦沿いなどよく咲いています。
・センニンソウ
・タチスズメノヒエ
・タチチチコグサ
・チチコグサモドキ
・ツタバウンラン
・ツユクサ ☆
猛暑の中、咲いている姿を度々みました。
・トウバナ
・トキワハゼ
・トゲヂシャ(花と実)☆
意外と綺麗な花の姿を見ると全体の雑草感を忘れてしまいます。
・ナツフジ ☆
草刈りの残党・・・
・ナヨクサフジ ☆
今シーズン初見というか迷い咲き?同じ日の午後に刈られたので確認はできず・・・
・ニガカシュウ ☆
ブログにも載せましたが、初めて見ました。よく見るといたるところに蔓を伸ばしています。
・ニセカラクサケマン
幽霊のようにひょろひょろになりましたが、まだ咲いています。真冬から真夏・・すごい!!
・ニラ ☆
偶然花を見つけました。
・ニワゼキショウ
・ネジバナ
・ネズミムギ
・ノアサガオ ☆
赤紫の明かりがどんどん増えています!!
・ノゲシ
咲いてはいますが、だんだんお疲れの花が増えています。写真の花は久々元気に咲いていた花!
・ハゼラン
・ハタケニラ
・ハナハマセンブリ
・ハハコグサ
春の七草・・・ですよね??
・ハマクマツヅラ
・ハマスゲ
結構歩道の隙間などが好きみたいです。
・ハルシャギク(逸)
ハルシャギクもそのうちオオキンケイギクのようになるのでは・・・
・ヒナギキョウ
芝生に群生する姿は可愛らしすぎ!
・ヒメジョオン
今月もやはり撮ってしまいました。夏の日差し、おわかりでしょうか・・・
・ヒメツルソバ
・ヒメムカシヨモギ(多分)
・ヒルガオ ☆
昨日見に行ったら暑さで枯れかけていました。ヒルガオが枯れる暑さって・・・
・ヒルザキツキミソウ(逸)
・ブタナ
・ヘクソカズラ(ヤイトバナ、サオトメバナ)
花は可愛いんですけどね・・・
・ヘラオオバコ
・マツバゼリ
・ママコノシリヌグイ
元気に咲いています!
・マメグンバイナズナ
・マルバツユクサ
すでに大群が・・・
・マルバルコウ
まだまだ葉が主流ですが、ぽつぽつ咲いています。
・ミゾコウジュ
・ムラサキカタバミ
・メヒシバ
・メマツヨイグサ ☆ 少し前まで影も形もなかったところに花。
・メリケンガヤツリ
地味~なカヤツリグサ科、撮ってみました。今月は3つ目です。
・ヤブガラシ(花と実)
虫が沢山集まるヤブガラシには、花だけではなくもう沢山の実が生っていました。
あ、白い花はヤブガラシがとりついていたアベリアですからね~
・ヤブカンゾウ(花)☆
今年は道沿いの花が少なく、林床で沢山咲いていました。
・ヤブマオ ☆
先月見つけた株に沢山の花が咲いていました!
・ヤブミョウガ
・ユウゲショウ
・ヨウシュヤマゴボウ
・ランタナ(花)
・ルエリア(逸)☆
こちらも前にブログでご紹介しましたが、水路は快適なのかいろいろと咲いてきています。
・ワルナスビ
〇葉、芽のみ
・アメリカセンダングサ
・アカザ
・アリアケスミレ
・アレチヌスビトハギ
・イシミカワ
・ウチワゼニクサ ☆
水に沢山生えていました。池の中です。
・エノキグサ
・オオニシキソウ
・ガガイモ
・カラムシ
・クサネム
・クズ
・ゴキヅル ☆
こちら、池の周りをブロック岩で固められたのに、全然めげずに沢山生えてきました。
・コスモス ☆
・サデクサ ☆
今年も特徴的なやじり型の葉と丸い托葉をもつサデクサが生えてきました。
調べたら京都の純絶滅危惧種だそうでびっくり!
攪乱をうける河川敷などに生えるそうですが、地元の池は大雨のたびに水が増え、また減る、の繰り返しなので、
生育適地なのかもしれません。去年初めて見かけました(気づかなかっただけかも・・・)
・シロザ
・スギナ
・ススキ ☆
・セイタカアワダチソウ
・センニンソウ
・タチツボスミレ
・チヂミザサ
・マメアサガオ
・ミゾソバ
・ヤマノイモ
・ヨモギ
〇実、種、終わりかけ
・アレチギシギシ
・オッタチカタバミ
・カモジグサ
・コミカンソウ(実)
・スミレ
・ナガエコミカンソウ
・ナツフジ(実)☆ 花の写真を撮った場所、昨日通ったらびっしりと実になっていました。
・ヘビイチゴ
・ユウゲショウ(実)
以上、のべ124種類。
先月の127種類とほぼ同じです。
今月は草刈りの影響もあり、花の☆マークが少なめです。
8月はまた猛暑予報なので、道草観察、倒れないよう頑張ります・・・