なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

うじ「道草」ウォーク(後編)

2024-09-15 06:17:48 | お出かけ

うじウォーク後編です。
私が歩いたコースは、隠元橋から宇治橋手前まで宇治川右岸を歩いていきます。
烏の行水を見たすぐ後で現れたのがこちら。



スズメちゃんですね~
ほんと、宇治川堤防にはスズメが多いです。きっとイネ科の実が沢山あるからですね。



うんうん。いつもの場所にちゃんとキカラスウリの花が咲いていました。
日が短くなったせいか、9時前でもまだ綺麗に開いています。



なかなかいい雰囲気に撮れたと自己満足。
こちらは、遠くで咲いていたオオイヌタデ。宇治川畔には沢山咲きます。



今の時期はノブドウの花が高水敷沿いに咲くのですが、必ず訪れているのがオオスズメバチ。
巣があるのかもしれません。



ここにもガガイモが沢山咲いていました。
しかも、一般的な花はピンクがかっていますが、こちらは白!



ふんわりして綺麗ですね~



でも全体を見ると、こんな感じでアメリカネナシカズラと攻防しています。
がんばれ、負けるな!



マルバツユクサも沢山。
この辺り、京滋バイパスの下からまた堤防上の道に戻ります。
高水敷だけを通って行けないのが残念です。



見慣れた水道橋ですね。



おやおや、今日はアオサギが少しと、カワウが沢山止まっています。



緑の草にはバッタの仲間。



仲良く紅白で咲いていたマメアサガオ。



そろそろ・・・



いつもの鷺山が見えてきました。
手前は、太閤堤跡です。
いつもはここからまっすぐ宇治駅に向かいますが、今回は終点が「茶づな」なのでこの手前から下の道へ。
鷺山を見上げてみましたが・・・

   

真下からではあまり見えませんね。
まだ沢山いることは分かりました。



太閤堤跡を反対側から見たところです。
でも遺跡より、隣の木の陰にいた鳥のほうに目が向いて・・・




この子は誰? ムクドリの若でしょうか。



先の方に見える建物が、お茶と宇治のまち歴史公園にある、交流館「茶づな」です。
宇治市民ですが、初めて入りました。
でも有料エリアはパスして、無料の売店のみうろうろ。
朝っぱらから、冷やし飴ソフトクリームをいただきました~



さて、今回のうじウォークはこの茶づなが最後のスポットです。
これでコースクリア!
そう思って、アプリを確認すると、なぜか3スポット中1スポットしか行ってないことに。
うそ~!なんで~!
ここで2つのミスを確認。
1つ目は、京阪黄檗駅ではなくJR黄檗駅が最初のスポットだったこと。
2つ目は、スポットに着いたら、アプリから到着ボタンを押さないと行けなかったこと。
位置情報と連動しているので、通った場所が自動で記録されると思っていたアホです・・・

この日の夕方、もう一度JR黄檗駅と、隠元橋に行き、無事クリアしたという次第。
コースはあと2つありますが、行くかどうかは未定です。

【撮影:2024/9/1  宇治市】

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする