なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ザ・ソメイヨシノと周りの花たち~山科川2023/4

2023-04-06 05:37:21 | 植物

今日は寿長生の郷の帰りに寄った宇治川の様子を投稿するつもりでしたが、先週見た桜を先に出すことに・・・
それではどうぞ!

先週末の独り言。
今年は色々な桜を見たけれど、肝心のソメイヨシノをあまり見ていないな~

もうこの週末が最後やろな~
と思い、山科川右岸遊歩道沿いの桜並木を見に行きました。
最寄りの六地蔵駅着が8時過ぎ、天気は快晴。さて、どうだったでしょうか?
よかったらご一緒にお散歩してくださいませ~

府道の下をくぐって遊歩道に出ると・・・お~咲いてますね!!


桜の写真を撮る前に、川の中洲の様子に目を奪われました。
あのゴミなど散乱してあちこちにコガモやマガモが休んでいた中洲です。
それがこんな感じに!


その横で朝ご飯を探しているダイサギとコサギ。


特にコサギの美しさと、派手な行動に目を奪われ・・・
綺麗な繁殖羽になっています。まるでウェディングドレスのように繊細な羽!


落ち着きなく飛んでは戻りを繰り返していました。餌探しでしょうか。


おっと、桜を見に来たのでした。
え~すぐ手前に「この付近に自転車を置くのを禁止」の看板があって思いっきり邪魔!
(下の写真の左下にちょこっとだけ写ってしまいました)
それに、左側の駐車場もイマイチですね~


それをうまく撮るのが腕の見せ所・・・のはずですが。
そんな邪念はともかく、桜はすごく美しかったのでどうぞご覧くださいませ。






いつもハトと人が戯れているところですね。
まだお店も開いていないので、休んでいる人はいません。




あ、ハトはいました!


桜の下で無心に何かをついばんでいます。


もう一部葉桜になりかけ。
最初はほとんど白のような花が、終わりかけになるとピンク色が濃くなるようです。


やっぱりいいですね~


何枚撮ったことやら・・・


もうかなり花びらが散ってしまっていました。
その様子も綺麗。
あと少ししたら、もっと一面ピンクになると思います。


水面と緑の葉とピンクの桜がいかにも春~


このくらいの時間だと、歩いている人も少ないので撮り放題です。


おや、遊歩道の反対側に咲いているのは、ユズリハの花ではないですか。
古い葉と交代に新しい葉が出てくることから、「譲り葉」と名が付きました。
交代に先立ち、結構派手な花が咲くのですね。


土手には少しだけですがセイヨウミヤコグサが咲き始めて・・・
今は菜の花ですが、GW頃にはきっとセイヨウミヤコグサで斜面が黄色くなることでしょう。


さらに先の方にもソメイヨシノが沢山。
左手にどうしても写ってしまうのが、ポンプ場の建物(多分)
ちょっと無粋です。








この辺りにカリンの花が沢山咲いていました!
でもすぐにちょっと褪せたようなピンクになってしまい、綺麗な花は少しだけ。


目の高さあたりになぜか咲いていたクサイチゴ。
ツツジの植え込みを這いあがったみたいです。


あれ!もう9時!
シンデレラ遅刻です。とりあえず帰らなくては・・・ということでUターン。
名残惜しく、振り向いてパチリ。


さっきから何本か黄緑色にもこもこと花が咲いた木が。
エノキです!


最初の場所に戻ってきました。
名残惜しいですが、これだけ見られただけでも満足です。


最後に、ハルジオンの花を見つけました。
今年初見です!!


山科川、次はヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が咲く4月下旬頃に来てみます!!

【撮影:2023/4/2  京都市伏見区】


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春萌え木々の花に山羊さんも... | トップ | 名残のキンクロハジロ~宇治... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
程よい人出 (なつみかん)
2023-04-06 22:10:28
ninbuさん、こんばんは。
早朝ではなく8時頃でしたが、日曜日だったので人々の出足が遅かったようです。
おかげて、程よい感じで人が写る写真が撮れたんかな~と。
(全然いないのもちょっと寂しかったりして)

今回はコサギがおすすめでしたが、タイミングがよければ、カワセミやイソヒヨドリやセキレイなども姿を見せてくれます。
特にここのカワセミはあまり逃げないのがいいですね~
結構よく見かけるのに大砲持った方々がいらっしゃらないのは、三面コンクリの川が無粋だからでしょうか。
どうしてこの場所に自然が一杯なのか、本当に不思議です・・・
返信する
赤みが・・・ (なつみかん)
2023-04-06 22:06:52
ダリアクミコさん、こんばんは。
実を言うと、ソメイヨシノをこんなにちゃんと見たことはあまりありませんでした。
咲きはじめの神社の木をパチリするくらいで・・・
なので、真ん中がピンクになった花を見て「素敵~」と改めて感激しましたよ~

昨日のダリアクミコさんのコサギのお写真、最高でしたね!
こちらはまだ顔がピンクにはなっていませんでした。
そうそう、ピンクのコサギと水色のダイサギの小競り合いをみたのも、ここ山科川でした。
面白い場所で、おっしゃるとおり全く飽きません。
行きたい場所が倍々ゲームで増えてくる~
返信する
いらっしゃいませ~ (なつみかん)
2023-04-06 22:04:15
カワセミさん、こんにちは。
山科川なので、来てくださるかな~って思っていました^^
遠目にはコンクリで固められた川のように見えるのに、本当に植物や生き物が豊富ですね。
しかも、他の場所より早く色々な種類の外来種が咲きはじめます。
(いつも外来種のアンテナショップの山科川と呼んでいます)
私はせいぜい小栗栖あたりまでしか行かないのですが、もっと上流の方も良さそうですね。
GWは多分どこにも出かけないので、のんびり上流まで歩いてみたいと思います。

シロバナマンテマはまだこれからなのでしょうか。
わずかに咲いていただけでした。
鯉の産卵行動は、かなり前に地元の池に流れ込む水路で見ましたよ。
派手ですよね。
鳥たちも恋シーズンですね。
毎朝、色々な鳥のさえずりを聞くのが楽しみです。
ウコン桜や関山が咲いている場所があるのですね!
オオカワヂシャやオオフサモ・・
確かに去年も咲いている場所がありました。
綺麗なのでついつい写真を撮りますが、特定外来生物なんですよね・・
マガモやコガモがまだいますか?
私が見たときはサギだけでした。
居残ってくれたらまた見られるのに~
ほんと奥が深いです~
返信する
長く咲いていました (なつみかん)
2023-04-06 21:59:26
さざんかさん、こんばんは。
関東の方の投稿を拝見していると、ずいぶん前に満開になっていたようでした。
それに引き換え、こちらの桜、今朝もまだ遠目には「まだ咲いてる!」という感じでしたよ。
満開になる前に少し気温が下がったからかもしれませんね。
そのおかげで先週末のお散歩に間に合って本当に良かったです。
天気がいいのもポイント高いですね!
カリンはこちらの方が早いようですね。
もうほとんど白っぽくなっていました。
ハルジオンはこれからのようで、沢山蕾が付いていました。
しばらくは山科川でも楽しめそうです。
ブログでご一緒いただきありがとうございました!!
返信する
皆さん同じタイミングで (なつみかん)
2023-04-06 21:57:10
fukurouさん、こんばんは~
病院は時間がかかるので大変ですね><
昨日の分も合わせてコメントを下さり、ありがとうございました。

ソメイヨシノ、今朝はまだ雨が降っていなかったので、中学校前の木の花がかなり赤くなって残っていました。
もうないと思います。
花筏というのを一度は見てみたいのですが、ちょうどいい場所に水がないので、未だ見たことがありません。
ソメイヨシノは普段気が付かない場所に立派な並木があったりしますね。
本当に日本人が好きな木なんやな~って毎年思います。
とてもモミジは敵いませんね。

ユズリハの詩、知りませんでした。
なんだかじ~んときますね。
全部覚えておられるのはさすがですね。
この詩を聞いて、子供たちはどんな風に感じるのでしょうね。
雄花と雌花があるのは知りませんでした。
遠目にも目立つのは雄花の方なので、そちらばかり毎年見ていました。
今度は雌花の方も探してみたいと思います!
返信する
タイミング (なつみかん)
2023-04-06 21:52:03
shuさん、こんばんは。
ソメイヨシノは本当にタイミングが難しいですね。
月曜日に咲きはじめ、途中で雨など降った日には、結局まともに見ず仕舞いになることも・・・
今年は関東に比べて咲きはじめが遅く、咲いている期間も比較的長かったのが幸いしました。
桜並木の下をお散歩する人は、どんな人でも絵になりますね!
(今回は、ちゃんとヘルメットを被って通る自転車の人が多かったです)

桜並木でも素敵な場所とそうでもない場所があるのはなぜかと思っていましたが、確かに!
横に広がって桜のトンネルのようになるのがいいのですね。
家の近くではここくらいしか知らないです。

ユズリハの花は真っ赤で、その上に新しい葉がぴゅんぴゅん出てきてコントラストが綺麗でした。
fukurouさんの解説では、雄花なんですね。
じゃあ雌花は?と思ってネットで見てみたら、結構目立たない感じでした。
雌木もあるかどうか今度探してみます!

カリンは最近よく見かけるようんに思います。
花も実も楽しめる木は人気なのかもですね!
返信する
感謝です (なつみかん)
2023-04-06 21:46:43
attsu1さん、こんばんは。
近くに桜並木なんてないとずっと思っていたのですが、よく考えたら山科川に素敵な桜がありました。
まだ間に合う!と思って行ってみて正解でしたよ~
昔はこの光景がベタすぎるのと、人が多すぎてあまり好きではありませんでしたが、最近はしみじみいいな~って思います。
そして今年も見られたことに感謝しています。

エノキの花は毎年咲いているはずなのに、今年ほど綺麗に見えたのは初めてでした。
エノキの役目というと、一里塚、道標でしょうか。
宇治にもそんなエノキがあって、ちょっと感動した記憶があります。

カリンの花は実のごつさに似合わない可愛い花ですね!
長く私も気づいていませんでしたが、最近では探すようになりました。
ハルジオンも、今回見たのは特別可愛くて、ほんとに出かけて良かったです^^♪
返信する
人や物が写りこむ写真 (ninbu)
2023-04-06 21:34:16
なつみかんさん、こんばんは。
ソメイヨシノを見る前に、なつみかんさんが目を奪われるのがわかります。
コサギの写真、とても美しいです。現物を見ると本当に素晴らしいでしょう。
ウェディングドレスに形容するのがピッタリの美しさでしょうね。

ソメイヨシノの写真、どれも綺麗に撮れています。
桜の名所に行って写真を撮るのに困るのは、人や物が写りこむことです。
だから、どうしても空を見上げた写真や、川面の写真が多くなってしまいます。

なつみかんさんが行かれたのは早朝でしたね。
人が少なくて、撮り放題とは良かったですね。(^.^)
返信する
終盤の桜 (ダリアクミコ)
2023-04-06 20:18:22
なつみかんさん
こんばんは~

最盛期のソメイヨシノは勿論淡いピンクも良いですが
終盤の桜も良いですよね蘂とのコントラストが好きです。コサギを見るとなつみかんさんが頭に(笑)
仕草がとっても可愛いじっとしていないやんちゃ坊主
に見えて撮影していても飽きません。

ハルジョンって大好き春の乙女って言うイメージ
出会うたびにとりたくなちゃ(笑)
返信する
春 うらら♪ の 山科川 (カワセミ)
2023-04-06 12:41:23
こんにちは
山科川沿いも 南から 北まで 春うららの 風景 ですね ♪
今年は 晴天続きだったので ソメイヨシノの 見頃が 長く 楽しめた 気がします。
川沿いは セイヨウミヤコグサを はじめ、シロバナマンテマ や アメリカフウロ、ノヂシャ、などなど
山科川 の レギュラーメンバーたちが にぎやかに なってきましたね。
動物たちも 恋の季節 、 コーナンから 次の橋 小栗栖人道橋 の 所で
3月下旬に 2日 連続で 春の風物詩「 鯉 の 産卵行動 」に 出会いました。
桜の 枝の上では スズメの 交尾 に 初めて 遭遇 したり 、生き物たちの 営みに出会える 山科川

その橋を 渡った 緑地では 今、ウコン桜 が 見頃です。
小栗栖 ~ 醍醐 の 間にある 遅咲き 関山 の 並木も
だいぶ 咲き進んで 華やかな ピンク色 に 染まりつつ あります。
遅咲きの桜 たちも 今年は かなり 早い ですね。

一方で、オオカワヂシャ や オオフサモ が
見るからに 強靭に 大繁殖している 場所も あります。
オオカワジシャ の 花盛りの 青い花 きれいですが
「 これ、あかん ヤツ やん !」

山科川には マガモや コガモ の 小グループの姿 が まだ 見られますね。
この子たちは 居残り組 なのかな ~ ?
いつも 植物や 小さな 生き物 たちとの 出会いや  発見がある 好奇心 と 癒し いっぱいの 山科川 です。








昨日 小栗栖あたりで あの オオカワヂシャ の 大繁殖場所 発見!
青い花が きれいですが 「 これ、あかん やつ やん ~!」
返信する
綺麗、綺麗! (さざんか)
2023-04-06 12:35:02
なつみかんさん、こんにちは。
これは先週の桜ですか。
凄~く綺麗です。
やはり桜は青空の日に見ると映えますね。
桜のトンネル、歩きたくなります。
青い水と緑の岸辺、ピンクの桜、もう満点のコラボですね。
セイヨウミヤコグサ、見たこと無いかも。
カリンの花は昨日偵察に行って来ましたが、ほんの少しの花が咲いていました。
毎年沢山咲くのに、今年は裏年かしら。
ハルジオンはまだ見ていません。
ピンクが濃くて綺麗!
素敵なお散歩気分を味わわせて頂きました。
返信する
訪問した時は (fukurou)
2023-04-06 08:47:07
なつみかん様
おはようございます。
昨日のブログにコメントを入れて、今日のブログを読んだ時はコメントがまだ入っておらず一番かなと思いましたが、いつの間にかattsu1さんのコメントが入っていました。
仕方がないのでゆっくりコメントを入れることにします。(笑)

楽しませてもらったソメイヨシノも今日明日の雨と風で花吹雪となってマタライネンと言うことになりそうですね。
こちらの桜も萼や花の中心が濃いピンク色になり花の終わりを知らせてくれています。
温かい日が続きましたが、雨が少なかったせいか案外花が長くもったと思います。
川沿いの散歩道で充分楽しませてもらいました。

ユズリハを見れば教科書に載っていた河井醉茗さんの「ゆずり葉」と言う詩を思い出します。

こどもたちよ、
これはゆずりはの木です。
このゆずりはは
新しい葉ができると
入れ代わって古い葉が落ちてしまうのです・・・

今でも暗唱していて、最後まで言えるようです。
最後まで言ってみました。
まだボケていないようです?!(笑)

この写真は雄花ですね。
雌花はもう少し地味な感じがします。
お正月飾りや注連縄にも使われる葉ですが、大きくて輪生のように見えて、何となくお父さんと言った雰囲気を持っている木ですね。
返信する
おはようございます (shu)
2023-04-06 08:41:01
私も花見に出かけないまま、今年は葉桜の季節を迎えました。
お天気がよくなかったのと、晴れた日には新潟へ出かけていたからでした。
僅かに地元で桜を観たのは、下手賀川からの帰りに、今井の桜並木道を遠目で観ただけでした。
桜の下を家族連れや、犬を連れたご夫婦が歩いておられました。

さて、山科川沿いの桜並木です。
川沿いの桜は枝を切られないので、きれいですね。
やはり桜は枝が横に広がらないと見栄えがしませんね。
朝の時間ですが、もうたくさんの方が花見がてらの散歩に来られているようです。

さすがは、なつみかんさんです。サクラ以外の植物もしっかり観察されておられますね。
ユズリハの名前の由来、そうなのですか。よいネーミングですね。
カリンは、うちの近所では見ていません。
庭木としても人気がある樹だと思うのですが、この辺りでは見ません。
時代によって人気のある樹が違うのかもしれませんね。
この後、お仕事だったのですね。
お疲れさまです。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-04-06 08:26:08
ザ・ソメイヨシノ、
山科川の遊歩道の桜並木、いい景色を作ってくれていますね。
ソメイヨシノ、ほんと毎年同じと言えば同じなんですが、
満開を撮りたくなりますし、たくさん撮ってしまう気持ち分かります^^;
でもこれが日本の春なんですよね^^
私、入院してから、今年も見れたって思うようにあなり、のんびり楽しんでいます。

エノキの花、
ホームグラウンドの道の分かれ道にまさにエノキの役目を果たしている一本のエノキがあるんです。
そのエノキも花を咲かせていましたよ

カリンの花、
こんな花、実ができた頃、大きな実に気がつく私です^^;

ハルジオン、
そう言えば見てない、きっと私の近所でも咲いていますね^^
こちら、今日は、5月の気温になるらしいです。
季節の進みが早くなりそうです^^;
返信する

コメントを投稿