Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

モスキートぶんぶん計画 その6

2021年10月16日 17時45分07秒 | プラモ(空もの)
一気に基本塗装終了となりました。
機体の表側。よくわからないですが、軽く退色表現のつもりでドライブラシを加えてあります。


これがドライブラシ前。

2度ベタ塗りした後、境界線だけボカシを入れてます。
機体下面色との境界をマスキングしています。
やっぱりたいして変わりないですね(笑)。

こっちは機体下面。

大胆にブラックです。夜間爆撃塗装にしました。
タミヤアクリルのNATOブラックを2回ベタ塗りした後、僅かにフラットホワイトを加えてドライブラシしてます。

これがドライブラシ前の状態。

やっぱりこれも変わらない(笑!)。

塗装前に機体前部の側面窓、翼端灯、着陸灯をマスキングゾルでマスクしておきました。

使い勝手が良いのか悪いのかよくわからないマスキングゾルですが、こういう小さな部分のワンポイントマスキングなら便利かも。

あとは、スタンドベースにも手を着けてますが・・・

なんじゃこりゃ!な、またまた100均材料・・・いったいどうなるのよ?。
がしかし、勘のいい人には何を目論んでるのかバレバレかも・・・でも、たぶんチープさが変わることはないでしょう(笑)。

本日の最後に一応電動電飾の配線図を乗せておきます。


本日のBGM

えらいピンボケ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2021-10-16 18:35:21
うわぁ~~一気に進みましたね。
モスキートは木製でパネルラインも殆ど無いので、ノッペリした感じになりそうですが、ドライブラシという手がありますね。
油彩でフィルタリングするという方法もありかと思います。
配線図参考になります。
6Pトグルスイッチで電動と電飾の両方をコントロールするアイデアは良いですね。
イーゼルを使ったスタンドのように見えますが、どうなるのか楽しみです。
ストーンズのスティッキーフィンガーズ!
ブライアンジョーンズからミックテイラーに変わった後の初アルバムで、新生ストーンズというべきアルバムであり、傑作アルバムの中のひとつだと思います。
返信する
縦置き? (Choro-Poo@管理人)
2021-10-16 21:43:47
クラキンさん、こんばんは。
いつも、ありがとうございます。
もう一度くらいドライブラシをかけた方が良さそうな感じではあります。
今回はパステルは使わず薄めたエナメル塗料のウォッシングとスミ入れであっさりめに済まそうかとも思ってますが、私のことなので成り行き次第でどうなるやら・・・様子を見ながら考えたいと思います。

>6Pトグルスイッチで電動と電飾の両方をコントロール~~
6Pトグル、12Pトグルはいろいろ便利で、スピーカーの切り替えスイッチなどもこれで自作したりしております。

>イーゼルを使ったスタンド
イーゼルなので縦置き可能になります・・・とか?。
ちゃんと考えている通りの効果が出せるかどうかわからないのですが、失敗も含めて楽しみにしていてください。

>スティッキーフィンガーズ!
ストーンズのオリジナルアルバムは手元には意外に少なくて、これと以前のベガーズバンケットの2枚しかありません。
でもスティッキーフィンガーズはJAZZっぽいところもあって一番好きかもしれません。
欲を言えば、山羊の頭のスープが欲しいところでした(笑)。
返信する
Unknown (黒猫2号)
2021-10-17 07:55:40
おはようございます、Choro-Poo様
一気に外部塗装が終了とは、仕事が早い!流石です。
ベタ塗りという事は筆塗りですか?
2枚目の画像でマスキングの残りが有るのを見ると、上面の迷彩を先に塗装して下面のブラックを後にされたようにみえます。
ブラックは隠ぺい力ナンバーワン、やっぱり最後ですか。
境界線のボカシもいい感じですし、下面のドライブラシも効果的ですね。

窓と胴体の隙間がキレイに埋まっていなかったため、ゾルが隙間に流れ込んで取れなくなって困ったことが有りました。
今ならデカールを貼る前に水に付けて溶かしてしまうのですが、当時はそこまで考えが及ばなかったです(^^;。
電動電飾の配線図、ありがとうございます、これまた素晴らしい(大)参考にさせて頂きます。
返信する
筆塗り命なんです(笑) (Choro-Poo@管理人)
2021-10-17 17:51:26
黒猫2号さん、こんにちは。
仕事が早いというより荒っぽいだけなので・・・(汗)。

>ベタ塗りという事は筆塗りですか?<
はい、そうです。エアブラシは持ってません。

>2枚目の画像でマスキングの残りが有るのを見ると、上面の迷彩を先に塗装して下面のブラックを後にされたようにみえます。<
実はブラックは最初に塗ってます。最初から塗り分けラインをマスキングテープで分けて塗りました。
写真の部分は先に塗ったブラック部分を保護するためのマスキングテープです。
私の場合、特に色による隠蔽力はあまり気にせず、先に塗る色は単純に手順の問題だけで決めてしまいます。
今回は迷彩のボカシやドライブラシが面倒な機体上面を後にした方が効率がいいと判断しました。
もちろん中には白とかイエローとか特に隠蔽力の弱い色がありますから、そういう時は要注意でやります。

>今ならデカールを貼る前に水に付けて溶かしてしまうのですが、<
隙間に入ったゾルが取れなくなった経験は私もあります。水をたっぷり含ませた面相筆でチマチマ拭ったりしてましたが、じゃぶんと水に漬けちゃうって事ですね。
なるほど、大胆かつ効果的。

配線図ですが6Pトグルの使い方を覚えておくといろいろ応用が効いて便利です。
返信する

コメントを投稿