ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

マシュマラ商店からメールが来ていました。あれらは機能付の本物ではなくパロディ商品とか。

2013-07-13 08:54:56 | マスコミにうったネタ

7月7日付の当ブログ

 
について、マシュマラ商店からメールが届いていました。

インフォシークがマシュマラ商店のメールアドレスから届いたメールを迷惑メールホルダーに振り分けていたので、発見が遅れました。

元記事の固定電話番号は、間違いとのことで、正しい問合せ先090-4766-9019に訂正しておきました。
私は、確かに看板だけを見て、判断していたわけで、店内には入っていないので・・・。
店長からのメールをうのみにするしかありません。

以下ママ

-----------------------------------------------------------------------

山本隆雄様、
突然のご連絡申し訳ございません。

マシュマラ商店、店長の高草と申します。

『ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳』を拝見いたしました。
7月7日の記事ありがとうございます、大変面白かったです。

ブログ記事内で記述の『ウワサの黒いの』というのは、BLACKCASと呼ばれているモノとは別物です。
山本様のブログにある写真では見えにくいですが、広告中央下に『KZ-B11』という記載があり、それが商品の型番です。
SIMカードをスマートカードとして使用するための変換アダプタで、デバッグなど様々な用途に利用します。
このメールに広告を拡大したものを添付しておりますので、ご覧いただければ幸いです。



8月に来店なさる旨の記述があったため、1ヶ月先まで変な期待をさせてしまうのが申し訳ないと思い連絡した次第です。

『マジコン風ストラップ』に関しても、中の基盤をL字型に裁断しているため、起動も修復もできません。
先日『iP!』という雑誌の取材があり、8月号の107ページに小さな記事ですが『マジコン風ストラップ』のレビューがございます。

私自身が一昔前の大阪日本橋の雰囲気が好きで、そのような時代にあった店のパロディを目指しております。
BLACKCASを彷彿させる広告やマジコン風ストラップという挑発的な商品も、そういったパロディの一つです。
一応、広告の記載を読むか、店内に入ればそれがわかるようにしております。
BLACKCASやマジコンに関するもの以外にも、不謹慎と言われかねないパロディをたくさん用意しております。
ご来店の際には是非ご覧くださいませ。

あと、記事の文末にある当店の住所と並んでいる『06-6599-9890』という電話番号はどなたの電話番号なのでしょうか。
インターネットで検索してみたところ、docomoのWi-Fiエリア検索ページにもマシュマラ商店の問い合わせ先として記載されておりました。
当店ではまだ固定回線の電話自体を使用しておりません。
docomoのページに関しては正しい番号への訂正を現在求めております。
BLACKCASなどに関する記述については記事として面白いので訂正は求めませんが、
電話番号の部分については、記事をご覧になった方々に混乱を招いたり、
その電話番号の持ち主の方に対してもご迷惑となりかねませんので削除か訂正をお願いいたします。
尚、当店の問合せ先電話番号は下記の通りです。
090-4766-9019
近日中には固定回線の電話番号も用意したいと、考えております。

お忙しい中お手数お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

----------------------------------------------
マシュマラ商店 店長:高草浩一郎
〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋4-7-26吉村ビル1階

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする