昨日のライフコーポレーションに対する問い合わせの回答が届きました。
当ブログ 2016年2月19日
本日ライフコーポレーションに送ったメール。惣菜コーナーの従業員に感染性腸炎にかかった者はいないか?
感染元は、ライフになかったようです。でも、外食しないし、毎日、自宅と大国町の事務所との往復。行きかえりの地下鉄車内で感染。それとも、三菱東京UFJ銀行大阪恵美須支店のATMで感染。そんなことは可能性手がほとんどないので、霊的なものと判断されます。
2月10日の滝のような嘔吐。翌日からのほとんどおしっこ状態の下痢。
それで、おなかのなかのものはすべて出されました。
そして、2月18日に若干の腹痛。2月19日から平常通りにもどりました。
それ以前の自分と以後の自分との顕著な変化があります。
①寒がりになった。おんなじ温度でも、以前ではなんでもなかった温度でぶるぶる。
②少量になった。以前は、夜は、うどんや焼きそば、ラーメンなど、2人分以上とおかずを食べていた。現在は、1食で十分。昨夜、焼きそばを2人分作って、食べきれなくて残して、袈裟食べた。以前ならあり得ない話。そば3食分を焼いて食べることもあった。
これは、大山づみ神社の神様が行ってくださったことと思われます。
ひょうたん良先生いわく、おおやまづみ神社は、山の神、海の神、戦いの神だそうです。
-----------------------------------------------------------------------------------
山本 隆雄 様
いつもライフ昭和町駅前店をご利用いただきありがとうございます。
ご体調いかがでしょうか!
このたび、お申し出の内容を店舗に伝え状況確認をしました。
以下のとおりです。
◎販売状況、個人チェックの確認をさせて頂きました。
◆2月9日(水)の販売数 ⇒ ○手作りお好み焼き(豚玉)レギュラーサイズ
が16枚の販売 ○少量サイズ(1/2)が8枚の販売です。
◆製造者について ⇒ 2月9日(水)は惣菜出勤者14名(社員含む全員)・個
人衛生チェック表で全員確認致しましたが体調不良の方は0名でした。
◆当日のグリドルでの製造は9時と10時頃の2回に分けて製造 ⇒ ・お好み焼
き製造担当者の当日の個人衛生チェックリスト問題なし。体調の確認も、腹痛
等の症状は無いとの事です。
他の本日出勤者にも確認しましたが腹痛等の症状の方はどなたもおられません
でした。
◆2月9日~19日の期間で惣菜でのお申し出は無く、お好み焼きでのお申し出
も一切ございませんでした。
■製造(焼き) ⇒ ・基本マニュアル通りに製造しており4分間で3回焼いて
おります(タイマーを利用しています)。
弊社は食品スーパーであり、お客様からのご信頼をうしなうことのないように、商
品の鮮度・品質管理の向上と衛生管理の強化に努めてまいります。
今後ともライフ昭和町駅前店をご愛顧お願いいたします。
*******************************
株式会社 ライフコーポレーション
お客様サービス室 萩尾 伸彦
フリーダイヤル 0120-480-968
受付時間 月~土 午前9時~午後6時
・日曜日及び1月1日~3日は、勝手ながら休ませていただきます。
・このメールアドレスは配信専用ですので、本メールに返信されても
当社には届きません。
*******************************
参考
当ブログ 2016年2月16日記事
ご心配をおかけしました。本日、プンプンがいっぱいでました。寝ているとき神様からの啓示が。
当ブログ 2016年2月15日記事
1日10回トイレの下痢びーまんから2日間何も出ない便ぴーまんへ。