ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は10数年ぶりに四天王寺さんを隅々まで拝観。お彼岸の為金堂などは無料開放。本堂に当たる六時堂でのおみくじは11番大吉。

2016-09-19 19:55:37 | 神社・仏閣めぐり

本日は、真田山プール屋外50メートルプールの今季最終営業日。
明日から来年の6月1日まで、上町台地の上に自転車で行くことはありません。
事務所から真田山プールの間のおもな寺社は、一通り参りました。
6月の真田幸村めぐルートで、四天王寺に寄りましたが、拝観料300円のいる伽藍の中には入っていませんでした。
それだけが気がかりになっていました。

当ブログ2016年6月3日記事 本日は着用ふんどし即売で有名な「どやどや」の四天王寺へ。大師堂・阿弥陀堂・大黒堂へ。おみくじは吉。


本日は、ウェザーニュース社の天気予報では、大阪市は、午前中が曇り。昼からずっと雨となっていました。
そのため、午前中に、真田山プールに行きました。
1200メートル泳いで、昼は、大阪国際交流センターラッフィナートへ。そのころ、雨はひどくふっていました。
食べ終わって、外に出ると雨は上がっていました。
行きしな、四天王寺さんの前には、屋台が出て、参道への自動車の通行規制があったので、四天王寺さんへ彼岸参拝に行くことに。
四天王寺さんへ行くのは、今年の6月以来です。6月の時は、滞在時間が20分くらいでした。

自転車で参道を進むと、あちらこちらの店の軒先で、経木を書くテーブルが置かれていました。経木は1枚20円。めちゃ安いと思い書こうと思いましたが、経木10枚まで3000円の回向料と書かれていたのでやめました。プールに行くときは、プール用の財布を持っていきます。中には1000円札1枚と小銭。3000円も支払えないからです。

石の鳥居(西門)から入り、自転車を止めました。

境内は、甲子園球場の3倍、11万平方メートルあります。めちゃ広いです。
極楽門へ。

極楽門に4つついている転法輪のうちの一つを回しました。

そして、伽藍へ。
本日は、開けっ放し。無料開放されているようでした。
拝観受付のところをみると、9月19日から25日、お彼岸につき拝観料無料ですと書いてありました。

はいってすぐ右手に、回向券の販売所がありました。

金堂に入りました。
経木の回向を受け付けていました。

そして、向かいの五重の塔へ。

らせん階段を上がるのがめちゃしんどいです。
最上階に着きました。

 

毎月21日(お大師さんの日)と22日(お太子さんの日)にしか外に出られないようです。
お大師さんと言うのは、弘法大師。お太子さんと言うのは、当然、聖徳太子です。

最上階からの眺め。北。眼下に金堂が見えます。

最上階からの眺め。南。仁王門が見えます。

そして、らせん階段を下ります。

外にでて、通りすがりの人に撮ってもらいました。

↓五重の塔・金堂・白いおおいで覆われているのが講堂。

仁王門。

↓南鐘堂。ここでも経木の回向を受け付けていました。

境内をくまなく歩き、お参りします。

近畿三六不動の一番、亀井不動様です。水かけ不動です。
参拝者は多いものの、ご真言を唱えているのは私だけでした。

そして、亀井堂の下では、経木流しが行なわれていました。
↓石の柵のようなところの下で、経木流しが、、

これでやっと四天王寺のお彼岸の回向のやり方がわかりました。
昔から谷町線を利用していてわかっていることは、お彼岸の時期になると、「次は、四天王寺前夕陽丘、四天王寺前夕陽丘です。」という自動音声に続けて、車掌が肉声で、「四天王寺参詣の方は、次でお降りください。」と言うのが慣例となっています。そして、大量の老人が四天王寺前夕陽丘駅で下車します。
それらの老人たちは、駅から降りてあるく参道の途中や境内の各所にある経木認め所で、一枚二〇円を支払って自分で経木に先祖や戒名を書きます。または、職員に書いてもらいます。
そして、回向券を購入します。回向券は、4種類販売されています。3000円・5000円・7000円・1万円。
3000円の回向券では、10枚までの経木の回向に有効。5000円の回向券では30枚まで。7000円の回向券では50枚まで。1万円の回向券では、100枚までの経木の回向に有効となっています。
六時堂や金堂、北鐘堂などお好きなところで、回向してもらい、そして、最後は、経木を亀井堂にもっていき、水の中に浮かべてもらい、経木流しをするというわけです。

そして、亀の池へ。
先日行った清水寺の滝は、この池から出た水と言われています。
たくさんの亀が泳いでいます。

亀の池の上には、石舞台が。

そして、六時堂へ。
四天王寺の本堂的なもので、薬師如来様がご本尊です。
ご回向・先祖供養を午後6時まで受け付けています。
薬師如来様にごあいさつしました。

おもかる地蔵を持ち上げると、軽々と上がりました。

おみくじ(100円)を引きました。11番大吉でした。

そして、六時堂を後にして、北鐘堂へ。

↓回向券売り場。無人かなと思いきや中に人がいます。

そして、再び伽藍へ。
金堂・講堂・五重の塔の拝観とあり、講堂に行っていないのに気づきました。
講堂を探すと、耐震改修工事中でした。
中に入れるようでしたので、入りました。

そして、再び、伽藍の外へ。
6月に行った大師堂へ行くことに。

手を合わせている人の行列。私も並んで弘法大師様にごあいさつしました。
が、私は以外、だれ一人、なむだいしへんじょうこんごう と御宝号を唱えている人がいなかったのはショックでした。
四天王寺さん、熱心な参拝客が多いものの、私以外、誰もご真言を唱えていないのが驚きでした。
各本尊の前には、必ず、ご真言が書かれているのに。

6月にもお参りした阿弥陀堂にも。

そして、万灯院(かみこ堂)へもお参り。

そして、伽藍の南側から東側へ。
太子殿へ。
聖徳太子様へごあいさつ。
昔、法隆寺の夢殿にひょうたん良先生がお参りした時、聖徳太子が出てきたといいます。
聖徳太子がひょうたん良先生に言った言葉が、「借りていた馬、返しておいてほしい。」という事だったとか。


そして、今度は、北の方へ。

英霊殿へ。長身の阿弥陀如来様にごあいさつ。

ここは、もと、大きな釣鐘があった場所という事で、遠くから見ると、釣鐘のある建物と言う形をしています。

そして、6月の時に来た大黒堂にお参り。

そして、元三大師堂へもお参り。
比叡山に行ったとき、元三大師堂というものがあったので、天台宗系かなとおもいきや、そうでした。
天台宗系など真言宗とは違うところでは、観光客扱いでのお参りをします。

そして、地蔵堂へ。

お参りしましたが、地蔵菩薩さまのご真言が、
「おん かかか びさんまえい そわか」となっていました。
真言宗・高野山では、
「おん かかかび さんまえい そわか」となっています。

そして、極楽門から外に出ました。

極楽門の外にある見真堂にもお参り。

そして、最後は、見真堂の向かいにある布袋さんにお参り。

そして、近くに置いていた自転車で、石の鳥居(西門)をくぐり、四天王寺前交差点の信号を渡りました。
信号を渡った時刻を腕時計で確認すると、16時25分00秒でした。
国道25号線に沿って、上町台地の急な坂道を下り、事務所まで。1本道です。
事務所前に着いて、自転車を止めました。
時計を見ると、16時29分55秒でした。
四天王寺から事務所までは、下りの場合、自転車で5分ほどの距離となります。
四天王寺は、近いので、いつでも行けると思い、あまり行かないのだなぁと思いました。
四天王寺さんの境内をくまなく、お参りしたのは、今回が初めての気がします。

近いついでに言うと、私はまだ、一度も通天閣に登ったことがありません。

今回、ウェザーニュースの天気予報では、12時からあとは、ずっと雨となっていました。
雨を降らせなかったのは、私を四天王寺さんへお参りさせようとした見えない力が働いたからだと思えました。


 



 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はスタンプ5回目で500円引きとなった大阪国際交流センターのラッフィナートへ。真田山プールのない期間には利用しないのでぎりぎりに5回目達成。

2016-09-19 19:21:15 | 食べ歩き

本日は、国際交流センターのラッフィナートへ。

ここも、真田山プールの行きかえりに通る場所ですが、プールに行かなくなったら行きたくない場所です。
上町台地の上にあるからです。自転車で登るが大変なので。
スタンプ5回で、5回目に500円引き。本日5回目。真田山プールの屋外50メートルプールの営業最終日が本日なので、ぎりぎりでした。

本日、真田山プールで1200メートル泳いでから利用しました。

1200円からのメイン料理を頼むと惣菜・サラダ・パン・ライス・みそ汁・スープ・デザート・フルーツ・アイスクリーム・ソフトクリーム食べ放題。ソフトドリンク飲み放題。

私はいつもいちばん安い1200円のビーフカレーを注文します。

おなかいっぱい食べました。

1296円から500円引き。796円となりました。
クレジットカード支払って店を出ました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田山プール屋外50メートルプール本日で今季の営業終了。この夏121キロ泳ぎました。今季からBGMがなくなり安眠できました。

2016-09-19 18:38:22 | プール

6月1日から始まった大阪市立天王寺スポーツセンター真田山プール屋外50メートルプール。
今季の営業は、本日で終了しました。

当ブログ2015年9月23日記事 本日真田山屋外50メートルプール今季最終営業日。この夏は130キロ遊泳。115日中105日遊泳。


真田山プールは、ゆずの夏色がヒットした年に新装オープン。
その年からずっと、自転車で、夏の3か月20日間、通っています。
ちなみに、真田山プール利用者歴代1位は、私です。
池で、巨大な魚が釣れたら、池のヌシを釣ったとか言いますが、私は、そういう意味では、真田山プールのヌシとなっています。

今年からの変化は、シャワー室に、カーテンが追加されたこと。シャワー室6室のうち3室にしかカーテンがついていませんでしたが、今年から6室ともカーテンが。
もともとは、6室とも扉がついていましたが、中でハッテンするカップルが続出、扉を取り払いました。それから10年が経ち、おととしくらいから、向かい側が見えないように、片側だけにカーテンがつけられていました。
今年からの変化は、遊泳時間に音楽が流れなくなたこと。昨年までは、スピッツやらいろいろな音楽が流れていました。今年からは、休憩時間の10分間のハワイアンをのぞき無音に。
カードカルトなどにローラーで、ジャスラックからアンケートが届いていました。店内で音楽を流しているなら金払えという内容でした。その辺のからみかなぁと推測されます。ちなみに、神戸の王子プールは、大昔から、FM802を流しています。これなら、ジャスラックにお金を支払う必要はありません。
ただ、音楽がなくなったので、静かになって、寝やすくなりました。
そして、9月1日からは、ポケモンGOなどで他人の姿の撮影をしてしまうケースが多発するなどで、スマホやタブレットの利用は、売店横の休憩コーナーなど限られた場所だけになりました。
プールサイドでは、スマホやタブレットの利用は出来なくなりました。
ただ通話でのスマホ利用は、今まで通りプールサイドでもできます。

今年6月から見ていきます。
6月は30日。真田山プール行き25日。雨のためプールに行かなかった日1日。真田山プール定休日のため泳げなかった日4日。
7月は31日。真田山プール行き23日。神戸の王子プール行き2日。長居プール行き1日。淡輪ときめきビーチ海水浴場行き1日。石川・黒崎海水浴場行き1日。真田山プール定休日4日ですが、プール定休日に長居プールに行ったため、真田山プール定休日で泳げなかった日3日となります。
8月は31日。真田山プール行き24日。王子プール行き1日。和歌山・橋杭岩海水浴場行き1日。和歌山・那智海水浴場行き1日。明石・大蔵海岸海水浴場行き1日。垂水区アジュール舞子海水浴場行き1日。プール定休日はなし。プールに行けなかった日2日。(高野山・九度山に行った日・摩耶山・有馬温泉に行った日)
9月は19日。真田山プール行きは15日。加太海水浴場行きは2日。真田山プール定休日のため泳げなかった日2日。

6月1日から9月19日まで、111日。うち真田山プールで泳いだ日87日。王子プールで泳いだ日3日。長居プールで泳いだ日1日。海水浴場で泳いだ日8日。
要は、111日中、遊泳した日は99日。遊泳しなかった日は、12日。うちプール定休日の為物理的に泳げなかった日9日。山に行って泳げなかった日2日。1日中雨のため泳げなかった日1日。

泳いだ距離 プールで泳いだ日は、1200メートル。91×1200 109200。 109.2キロ
海では、平均で1500メートル泳いだとして 1.5×8 12キロ 合計で 121.2キロ ちなみに、泳法は、平泳ぎとクロールです。100メートルごと交互に泳いでいます。

真田山プールに行った87日間は、自転車で標高差30メートルある上町台地を上がり、往復11キロ走っています。
王子プールに行った3日間は、三宮駅前の駐輪場から王子プールまで、こちらも往復で11キロあります。
90×11 自転車では、990キロ走ったことになります。

今度、医者に行ったときに、血液検査をしてもらいますが、昨年の例で行くと、9月下旬の血液検査では、ヘモグロビンA1cが、6台にまで下がります。

6月までは、整骨院(20分間手もみ。保険適用で自己負担180円。)に行って、もんでもらった時、最後に、両手を引っ張ってもらい万歳しますが、その時、いつも、右肩が痛い痛いとわめいていてましたが、7月ごろから、万歳しても、右肩が痛くなくなりました。
現在は、まったく痛くなく、さらに、右腕を首の前を通して、左肩をもむという、6月までは痛くて考えられなかった事も出来るようになりました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキング260万ブログ中96位→88位へアップ。地震予知記事が人気。

2016-09-19 18:23:30 | 当ブログ関連

 

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.09.18(日) 10503 PV 2401 IP 88 位  / 2600072ブログ
2016.09.17(土) 8811 PV 2021 IP 96 位  / 2599553ブログ
2016.09.16(金) 13237 PV 2125 IP 94 位  / 2599064ブログ
2016.09.15(木) 7674 PV 2071 IP 112 位  / 2598500ブログ
2016.09.14(水) 6902 PV 1970 IP 112 位  / 2597892ブログ
2016.09.13(火) 7803 PV 2270 IP 85 位  / 2597297ブログ
2016.09.12(月) 8298 PV 2212 IP 87 位  / 2596684ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.09.11 〜 2016.09.17 60630 PV 14947 IP 92 位  / 2599553ブログ
2016.09.04 〜 2016.09.10 72435 PV 16162 IP 80 位  / 2595441ブログ
2016.08.28 〜 2016.09.03 70623 PV 16174 IP 82 位  / 2590923ブログ

 

順位ページ名投稿日時公開コメント数公開TB数閲覧数
1 トップページ   0 0 1,326 PV
2 ひょうたん良先生いわくヤフーニュース見ろよ。神さん言うてたのこれや。鬼界カルデラでの巨大噴火。神戸大学の巽好幸教授(マグマ学)はホンマモンの学者。応援してるで。 2016-09-17 20:38:41 4 0 479 PV
3 ゲイの出会い系顔フォト掲示板に私の写真がアップされ、男性からの求愛メールが。彼にどう返答したらよいですか。誰か、アドバイスしてください。 2016-09-18 19:38:57 9 0 195 PV
4 本日の毎日放送のせやねんで見たプロボクシング長谷川穂積選手が5年ぶりに世界チャンピオンとなったドキュメント。見ていて勝利した理由が判明。 2016-09-17 18:51:10 1 0 164 PV
5 本日マスコミに送ったネタ・同志社大学の教室内で男女がわいせつ行為。女が男をフェラする動画出回る。 2015-07-19 00:45:08 7 0 150 PV
6 カテゴリー毎の記事一覧(地震予知・未来透視)   0 0 149 PV
7 夢の中に出てきた金鳥のタンスにゴンゴンのCM。知りとーなかった編。LINEバイトのCM「知っとうと」にしろ神戸弁はインパクトがありますね。 2016-09-18 18:20:51 1 0 138 PV
8 真田山プールの帰り出雲大社高津分祠にお参り。おみくじは17番でした。 2016-09-18 18:48:45 1 0 104 PV
9 週刊文春1月26日号上沼恵美子が広告塔 「生活保護取扱病院」のチラシゲット 2012-01-20 21:32:24 6 0 94 PV
10 ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる未来を口をすべらせて言ってしまいました。 2011-04-08 10:26:57 12 0 92 PV
11 その他   0 0 89 PV
12 大島てるも真っ青!事故物件の恐怖。自殺させる霊がいる土地に住む人は次から次に自殺する。 2014-12-12 09:34:44 15 0 84 PV
13 9月17日(土)のつぶやき 2016-09-18 05:00:50 0 0 77 PV
14 その他   0 0 62 PV
15 天才霊能者八意先生の心霊写真鑑定④紫の光は海水浴で溺死するというお知らせ。夜の海に行ってはならぬ。 2014-07-22 21:39:54 7 0 54 PV
16 昨日のgooブログアクセスランキング259万ブログ中94位→96位にちょっぴりダウン。地震予知記事が人気。 2016-09-18 17:49:01 1 0 54 PV
17 小林麻央のがんの原因は海老蔵との結婚による市川家の因縁もらい。小林麻央が生きる唯一の方法は海老蔵との離婚。 2016-09-05 00:02:01 7 0 45 PV
18 八意先生の心霊写真鑑定①この霊は女性ではなく男性・浮遊霊・只今修行中の昭和の霊 2014-05-31 16:59:21 5 0 44 PV
19 ひょうたん良先生の彼岸供養受付開始。大地震は断層ではなくマグマの噴出によって。阿蘇山を噴火させないための神々の連携。 2016-09-14 20:32:34 5 0 43 PV
20 月別表示(2014年08月)   0 0 40 PV
21 私が感じた不快指数200%・誠意度0%・史上最悪のクレーム対応能力保持者ドン・キホーテの岡里エリアマネージャーと昨夜電話でしゃべりました。 2016-09-15 21:58:14 8 0 40 PV
22 バイト先で、通します「ふぐ1丁、せんずり1丁」と大声で言って怒られた女子高1年生。 2012-11-22 08:45:36 1 0 39 PV
23 カテゴリー毎の記事一覧(日本橋裏DVD屋)   0 0 38 PV
24 メイド りらっくす 摘発受けていたのですねえ。JKリフレ店って性的サービス当たり前。 2015-11-23 23:29:14 8 0 37 PV
25 カテゴリー毎の記事一覧(心霊写真鑑定)   0 0 35 PV
26 第一片倉ビル4階の日本最大規模の売り場面積を誇る裏DVDショップ看板・本日からDVDが営業中に。 2011-10-01 22:24:28 4 0 34 PV
27 月曜から夜ふかしに送った情報ネタ・大阪市立真田山プール屋外50Mプール男しか泳いでいない問題 ‏ 2014-08-12 01:26:04 3 0 33 PV
28 イスラム国が捕虜を車に乗せ爆破。中から悲痛な叫び声が聞こえる動画発見。イスラム教は宗教ではない。 2015-11-13 15:33:50 9 0 33 PV
29 昨日のgooブログアクセスランキング259万ブログ中112位→94位へ。ドン・キホーテ岡里エリアマネージャー記事と地震予知記事が人気。 2016-09-17 18:41:55 1 0 33 PV
30 当ブログコメント欄からリオオリンピックレスリング銀メダル樋口黎選手のホモビデオ出演疑惑を知りマスコミに。両耳と右膝下の傷跡がビデオと一致。 2016-08-23 19:26:49 6 0 33 PV
31 2015年ネットでは今年最大の話題映画・蔡明亮監督無無眠・安藤政信のチンポ竿・タマ丸映り 2015-06-01 07:27:09 7 0 33 PV
32 JKビジネス無法地帯だった名古屋に。利用客はどうするのだろう。 2015-06-30 09:27:48 7 0 33 PV
33 プールでオナニーし水中発射する変態オッサンを目撃してしまいました。真田山プールで。 2010-09-20 22:24:06 10 0 32 PV
34 本日は秋季金剛界結縁灌頂を受けに高野山に。その後、奇跡の出来事が、、。 2014-10-03 20:39:21 11 0 31 PV
35 校内でセックスした41歳男教師と24歳女教師の通う大阪市旭区内の中学校とはどこだ。教えて。 2010-11-03 01:57:20 8 0 31 PV
36 本日は1420円のリフレッシュ。和歌山・加太海水浴場で海水浴。和歌山市の最高気温29.9度なのに海水浴場はガラガラ。 2016-09-16 20:36:24 6 0 30 PV
37 今世紀最強!心霊写真の霊が動く。枚方市民謎の大量死へ。くずはモールで展示中の京阪特急テレビカー。 2016-02-29 21:38:06 11 0 30 PV
38 本日・和歌山市加太上空地震雲。地震雲が出ていても浜辺のテントで寝ていられるわけ。 2016-09-16 21:10:26 5 0 30 PV
39 神戸大学の誇れる後輩・岡本尚也君がネット上で大変なことに。神戸大のカラーだから仕方ない。 2013-04-06 01:11:04 27 0 29 PV
40 ZOZOTOWN何の手立てもせず放置でクレジットカード被害者続出。次は貴方に請求が・・ 2013-07-28 11:31:44 5 0 28 PV
41 私はプロ。マスコミから、清水寺パンチラ盗撮画像が欲しい。てか。1分で見つけ提供。 2015-12-12 19:31:30 8 0 27 PV
42 本日は透明度抜群なのに超不人気大蔵海岸海水浴場に。不人気の理由はコインシャワー。龍の湯へ。 2015-08-08 22:26:58 4 0 25 PV
43 Jリーガー松田陸選手とゲイビデオ男優の武山翔太郎は同一にしか見えませんが、 2015-01-16 23:23:31 5 0 25 PV
44 本日、日本最大の裏DVD屋(第一片倉ビル4階)摘発。トラックいっぱいに押収品。 2014-07-07 17:35:11 6 0 25 PV
45 9月16日(金)のつぶやき 2016-09-17 05:00:56 2 0 25 PV
46 八意先生の心霊写真鑑定②この霊は人間の霊ではなく、魔物の霊。彼女には男性の浮遊霊が。 2014-06-09 14:04:53 5 0 25 PV
47 イスラム国の処刑はエスカレート。捕虜を戦車でひき殺す動画がこれ。イスラム教は宗教ではない。 2015-10-25 23:54:37 4 0 25 PV
48 やらせと仕込が日常茶飯探偵ナイトスクープ2月12日放映分を延期 2010-02-12 18:40:22 1 0 25 PV
49 本日マスコミに流したニュース・梅田のJKリフレ・JKお散歩虹色学園摘発。萌は4月12日に閉店で正解。 2014-05-28 14:49:47 4 0 24 PV
50 地元では超有名な冤罪事件東住吉事件・大阪女児放火殺人・無期懲役の母親らの再審決定だとか 2012-03-07 10:34:40 5 0 24 PV

上位50件まで表示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)のつぶやき

2016-09-19 05:01:22 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする