アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「天声人語」の名言

2015年09月19日 | 新聞に見る名言
 今の時代、見て見ぬふりをする人は多い。哲学者の鷲田清一さんが、それと逆の「見ないふりをしてちゃんと見ている大人のまなざし」について言っていた。誰それとなく、子どもが無茶をしないか黙って遠目に見ているような社会である。
 行うは難しだと誰でも思う。ただ、大人のひと声でかわせる危険もあるだろう。防犯カメラは有用だが心配する心までは持ち合わせない。ここは人の出番なのだと心の隅に留めたいと思う。当方も一人の大人として。

 朝日新聞「天声人語」2015年8月26日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする