こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

浸水時間は必要無し

2024年11月15日 23時41分08秒 | Weblog


.
お米は
研ぎ終わったら
ザル上げをせずに
直ぐに
炊飯器の内釜に入れて
冷たく冷やした
浄水器かミネラルウォーターを
内釜の目盛りに合わせて入れ
浸水をさせず
直ぐにスイッチを入れて炊く
(氷を入れるのは大間違い)

今の炊飯器は
浸水させる必要は無し!

何故なら
美味しく炊くための
炊飯プログラムに
浸水時間が入っているから
(土鍋・ガス釜はプログラム無いから必要)

今や
浸水は時間の無駄
炊きにくくなるだけ
柔らかくなるだけ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 以外を書く | トップ | 美味くいった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿