様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

明日の午後
某有名料理雑誌の
本取材に向けての
事前打ち合わせと
捕捉取材がある
なので
何時もの
巻き取り式フィルム
パーティションを
とりあえず
5個組み立てた
が
既に
にゃんこたちの
遊び場となった

お昼ごはん
カッパ寿司の
お寿司
山形県はえぬき100%使用の
本気シャリの評価は
どうなんだろうか?
開発に関わったので
評価が気になる
まだ
自分のポスターとか
動画とか
貼ってあったり
流れていたり
しているのかな?

3番目の場所は
家をはさんで
羽田空港とは反対の
新宿区西落合のKATO
部屋に
放ったらかしになっている
Nゲージとジオラマを
使えるように直そうかと思って
ついでに
ジオラマのレイアウトも
変更しようかなと思って
そのイメージ作りに
KATOの本社に見に行ってきた

空港からの帰り
立ち寄ったのが
京浜島つばさ公園
飛行機の着陸が見れる公園
なんだけど
朝早かったから
全く降りてこなかった(笑)
仕方ないから
缶コーヒー買った

今日
始めに行った所は
羽田空港
片道
15km位で
なんと
家から2回曲がれば
空港に着くのだ
渋滞に
巻き込まれなければ
30分かからないのだが
巻き込まれたら
2時間ほどかかる

病気になってから数ヶ月
その間
全く車を運転する事は無かった
しかし
もしかしたら
来月
産地に行くのに
新幹線ではなく
車になる可能性がある
なので
感覚を取り戻すために
6時から
ちょっと出掛けてきた

あららららっ
どこまで
下がるんでしょうねぇ
止まる感じが
全く無いんだけど

今朝
遂に57kgを下回った
たった0.05gではあるが(笑)
学生時代の時にしか
見た事が無い数字
なので
一瞬
何キロなのか
判らなかった

午前中
某週刊誌の
リモート取材があった
内容は
数ページに渡る
新米特集である
コロナの影響で
お米の世界は
かなり変化した
が
取材が出来ない
発信が出来ない
という状態が
ずっと続いているため
いまだに
それを
伝えきれていなかった
なので
お米業界にとっては
ありがたい取材だった

御臨終となる
ノートパソコンから
全てを引き継いだ
ノートパソコン
なのだが
wi-fiが壊れていて
有線LANにしなければ
ネットが使えない
修理に出さなくては駄目な
ノートパソコン
なので
有線LANにしたまま
一般的な仕事や
リモート会議に使っていた
が
今回
全てのソフトとデータが
引き継がれたし
前後上下左右にも動く
モニターアームも付けた
試しに
2時間ほど試してみたが
思っていた以上に
モニターアームが便利だった
よって
ダブルモニターが付いている
ブランド戦略等を作るための
メインパソコンとは別の
ノートパソコンとして
有意に使う事にした

Windows8だった
ノートパソコンを
Windows10にアップして
使い続けていた
新しいノートパソコンもあるのに
使い続けていたのは
自分が使うソフトが
フル装備されていたから
なのだが
遂に
ハードディスクが
起動しなくなってきた
なので
使用するソフトと
保存されていたデータを
他のノートパソコンに
全て移した
ハードディスクだから
リカバリーしても駄目だろう
なので
このまま御臨終となる

動作が遅くなって
面倒くさぁ~ってなってた
古くて重い
2in1パソコン
持ち歩く事も無いから
諦めるつもりだった
なのだが
やるだけやってみるかと
リカバリーをしてみた
結果
元からの
速度の遅さは
どうにもならない
が
遊びなら
まだ使える!

ここにきて
自分のスケジュールが
一気に埋まり始めた
新米時期となり
これ以上
自粛等を続ける事が
出来なくなったし
正直
自粛する意味と努力が
判らなくなったからもある
しかし
身勝手に無謀な事をする
という事ではなく
自分にとって必要な
最低限の事だけである
なので
自分たちの業界に
プラスになったり
貢献したりという事は
残念ながら無い
![]()
今日の手術で
左右の目の
75%が終わった
なので
左右とも
後1回の手術
なので
9月中に
左右の手術を
終わらしてしまう事にした
後は
定期検査だそうだ
![]()

今日の受診番号
111
だから
何だって事だが
初めてだったから(笑)