今日は国立にある「エコール辻 東京」で、お米についての講義を、9時半から12時5分まで行う。
資料は膨大で、147ページ。
産地・品種・栽培方法から、お米が抱える問題点、消費地が抱える問題、飲食店の現状、お米の保存・研ぎ方、産地の情報、そして原発問題など、お米の全てについての講義をする。
当然、内容としては、かなりハイレベルとなってしまうので、この内容を理解してもらうには、まさに自分の話し方にかかってきてしまう。
昨日の小学校とは違って専門学校なので、既に基本的な知識が入っている事から、若干難しい話となってしまっても、理解はしてくれると思うのだが、それでも限界はある。
この難しい内容を、どこまで伝える事が出来るか。
毎回、緊張の連続である。
資料は膨大で、147ページ。
産地・品種・栽培方法から、お米が抱える問題点、消費地が抱える問題、飲食店の現状、お米の保存・研ぎ方、産地の情報、そして原発問題など、お米の全てについての講義をする。
当然、内容としては、かなりハイレベルとなってしまうので、この内容を理解してもらうには、まさに自分の話し方にかかってきてしまう。
昨日の小学校とは違って専門学校なので、既に基本的な知識が入っている事から、若干難しい話となってしまっても、理解はしてくれると思うのだが、それでも限界はある。
この難しい内容を、どこまで伝える事が出来るか。
毎回、緊張の連続である。