こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

製本された、新店舗の図面が届いた

2010年06月24日 09時37分59秒 | Weblog
自分も以前は北海道で用水路や農道などの図面を引いていたので、その図面が1冊にまとまって、シッカリとした厚手のカバーが付いた「製本」の大切さを知っている。

昨日、11月1日にオープンする新店舗の、その「製本」が届いた。
期待と、嬉しさと、新店舗がオープンした後の怖さとで、手に取ったときには、複雑な感情になってしまったが、とにかく、一つの山は越えたという思いがある。

でも、東京都の建築確認が下りて、そして、この製本が出来あがったはずなのだが、それでも微妙な設計変更は起こってしまっているのが、ちょっと「おいおい。大丈夫かい」という気持ちになってしまうのが、違った意味で複雑な気分だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーツがジャリジャリ

2010年06月24日 09時28分34秒 | Weblog
今の仮店舗は、スケバン猫と自分が住み込んでいる。
そして、少しでもお米の在庫が置けるようにと、部屋と店との壁も無い。
したがって、遊びたくてしょうがないスケバン猫としては、格好の遊び場となっている。

自分だけで遊んでくれている分には、特に問題ないのだが、店の床でゴロゴロと転がった後で、ベットの上で毛づくろいをするのだけは、正直言って勘弁してほしい。

シーツはジャリジャリして、汚れ方も半端ではないし、身体を枕に擦りつけたりするので、枕も数年洗っていないような汚れ方に直ぐになってしまっている。
そこで自分が寝るのだから、知らないうちに身体は擦りキズだらけ。

元気がよいのはいいことなのだけれど、なんとかならないものなのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?

2010年06月24日 08時43分30秒 | Weblog
あす高知県へ行くため、久しぶりに、ウォークマンに入っている曲を入れ替えようと考えた。

そこで、ウォークマンに入っていた曲を、一度全て消去してから、新しい曲を入れることにしたのだが、そこで「なんで」ということが起こってしまった。

ウォークマンへ曲を転送するためには、全ての曲は外付けハードディスクに入っているはずなのだが、この半年間に新しく追加した曲だけが、なぜか残っていないのだ。

ウォークマンのためのファイルは1つしかないので、まず違うファイルに入ることなどあり得ないし、ましたや削除をしたことも無いのだが、どこを探しても見つからなかったのだ。

よって今日は、無くなってしまった曲をハードディスクに入れなおさなければならないのだが、ちょっと面倒臭い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故産地の事を書かなくなってしまったのかという問い合わせがあった

2010年06月22日 04時28分50秒 | Weblog
近頃ブログの更新も無かったし、今まで頻々に書いていた産地や業界の事も書かなくなっていたことから、数人から「何故、産地の事を書かなくなってしまったのですか」という問い合わせがあった。

天候が不安定だし、宮崎県の口蹄疫の問題もあるし、全国的にお米販売状況も悪いので、自分だけが持っている産地情報を聞きたいのかもしれない。

自分としては書いても良いのだが、自分が書くことによって広がっていく影響が、今の米業界にとっては厳しいのではないのだろうかという思いもあって、あえて書かないでいるのだ。

来月末には宮崎県から新米が出てきて、8月上旬には鹿児島県・高知県、中旬には佐賀県からも新米が出てくる。
しかし、21年産、大量に余らしている産地もあることから、その頃になると、色々な問題が出てくることになるだろう。

よって、再び産地の事を書き始めるとしたら、来月になってからとなるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張用のパックを買ってきた

2010年06月22日 04時12分11秒 | Weblog
1泊2日で産地へ行くときに使用する、ショルダータイプの出張用パックを買ってきた。

1泊2日用のコロコロ付きと、2泊3日用のコロコロ付きは持っていて、日帰り用のショルダータイプも2つ持っていたのだが、宿泊用のショルダータイプは持っていなかったのだ。

もっとも1泊2日程度だったら、大きめの日帰り用のショルダーバックでも代用出来ていたのだが、仮店舗へ移ったら、そのバックが、スケバン猫のペッドとなってしまい、形は崩れてしまったし、傷だらけとなってしまったため、そのバックの使用は諦めてしまったのだ。

それで買いに行ってきたのだが、1980円から1000円刻みで、思っていた以上に色々なタイプがあったため、「あっ。これいいな。あれもいいな」となってしまって、20分ぐらい悩み続けてしまった。

でも結果として、ごくごくシンプルなものに落ち着いてしまったのは、悩み過ぎて、面倒臭くなってしまったし、どうでも良くなってしまったため。

呆れかえるほどに、買い物下手である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目印にノボリを立てた

2010年06月19日 10時22分08秒 | Weblog
今までの店舗は、店先が道路に近かったため、ノボリ等を設置することができず、産地からもらったノボリは、そのまま箱に入れたままとなってしまっていた。

ところが、今回の仮店舗は、住宅地の中だし、おまけに袋小路となる途中にあるため、地元の人でも余り使用しない場所にある。
そのため、店に来るまでに迷子となってしまう人が多いのが悩みの種だった。

そこで、今までは使用するチャンスが無かったノボリを引っ張り出して来て、昨日から店頭に立てることにした。

しかし、古いノボリが多く、産地の表示が今では存在しない「JA○○経済連」とかだったりしているのだが、半年間だけだし、とにかく店の場所を覚えてもらわなければならないことが最優先なので、そのまま使用してしまうことにした。

産地から文句が出たら、違う産地に変えればよいし・・・
効果は確かに出ているし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりの体重10kg減は危険

2010年06月18日 08時43分27秒 | Weblog
今回、仮店舗への引っ越しなどで、体力的にも精神的にも疲れ切ってしまい。
そのしわ寄せが体重減となって出てしまった。

もっとも、左手の痺れが続いていて病院へ通っていた時に、体重を50kg台まで落とすように言われていたので、体重が減ることについては嬉しいことなのだが、1ヶ月もしないうちに10kgも落ちてしまうと、体力が出なくなってしまったのである。

店のスペースが限られているため、お米を10段以上積み上げなければならないのだが、それをするためには、お米の30kg袋を、自分の背丈よりも上に、ほうり投げ上げて積んでいかなければならない。

ところが体力が無くなってしまうと、投げ上げることがることが出来なくなってしまったのだ。
そこで、胃薬を飲みながらも、なんとか5kgは体重を戻して、今はなんとか投げ上げるまでは出来るようになった。

もうしばらくして、この身体にも慣れてきたら、また5kgを減らすようにして、またまた体が慣れてきたら、もう5kg体重を減らすことにしよう。

やっぱり体重が少なくなると、確かに身体は軽く感じるものな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭で使用したお米は・・・

2010年06月18日 08時18分00秒 | Weblog
6月8日に、地鎮祭が行われたのだが、その際に使用するお米をどれにするかで悩んでしまったのだ。

出来の良い銘柄米を使用することが良いのか、店のこだわり米を使用することが良いのか、見栄えの良い銘柄米を使用することが良いのか、などなど・・・
そして、結果として自分は、北海道芦別市の「畦畔香るななつぼし」を使用することにしたのだ。

残念ながら、この銘柄米の出来は、今年は完璧ではないし、店のラインナップリ中でも、価格の高い方ではなく、むしろ安い方に属している。

では何故、この「畦畔香るななつぼし」を使用することにしたのか。
それは自分の中での、「北海道」という存在のためである。

自分が就職したのは北海道の深川市。
仕事は農業土木コンサルタント。
当時は米屋を継ぐ気持ちは一切なく、そこで、用水路や農道などの設計をしたりしていたのだが、親が倒れたことで、強引に店を継がされる結果となってしまった。

そのため、自分としては「やり残している。やり切っていない」という思いが強く、その中で、自分が提案しているブランド化計画で誕生させた、全国に通用するブランド米が「畦畔香るななつぼし」なのである。

今度の新店舗は、自分にとって全てをかけた大事業。

その思いの全てを考えた時、自分としては、この銘柄米しか思い浮かばなかったのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮店舗に移って1ヶ月

2010年06月18日 07時59分52秒 | Weblog
仮店舗に移ってきてから1ヶ月たった。

どんなに売り場を整理してみて、結局は全銘柄米を並べることは出来ず、結果として売れ行きの悪い銘柄米が店頭から姿を消してしまう結果となってしまった。

その中には、年間契約していた銘柄米も含まれていることから、知恵を出し、色々と修正したりすることで、なんとか売り切ることが出来ないだろうかと考え始めているところである。

しかし辛いのが、佐渡から帰って来てから風邪をひいてしまい、先週1週間は、ほぼギブアップ状態だったことで、当初の計画が大幅にずれ込んでしまっていることである。

まだ風邪は完治はしていないものの、微熱や咳はほとんど無くなってきてので、今日あたりから、今までの遅れを取り戻すことは出来るようになりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は佐渡へ

2010年06月04日 04時15分01秒 | Weblog
1泊2日で佐渡へ行ってくる。

当然、観光ではなく、「朱鷺と暮らす郷」米のブランド化に対する話し合いと、現地の人たちに向けた講演のためである。

本当なら、ブランド化の話をするためには、農閑期である2月などに行った方がよいのだが、自分の左耳の三半規管が弱いことから、荒波の中で佐渡へ行くことができない。
だから、どうしても波が穏やかになった、これからの時期からとなってしまうというのだ。

もっとも、ブランド化が順調にいっているのなら、何時佐渡へ行っても良いのだが、現実は、名前だけが先行していて、実がついてきていないし、流通も販売方法もバラバラ。
中には、せっかくのブランド米であるにもかかわらず、安売りをしている米屋やスーパーなどもある。

ブランド化出来る時期は、そのブランド化が始まってから3年。
それを過ぎてしまうと、ブランド米になることは出来ずに、ただの地域米にしかなることができない。
これは、どの産地に対しても、毎回、口が酸っぱくなるほど言っていること。

だから、スタートしてからの3年間は、地域として1つにまとまって行動していかなければならないのだ。

なのに「朱鷺と暮らす郷」は、自分がブランド化を始めるときに、このことを言っていたにもかかわらず、1つにまとまらずに行動してしまっている。

よって今回は、ブランド化に対する考え方・取り組み方・方向性を、再確認してもらうために行ってくるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判断が鈍くなっている

2010年06月02日 09時47分14秒 | Weblog
本当なら、今日、千葉県へお米を受け取りに行く予定だったのだが、お米が足りなくなってしまったことから、昨晩、20時に店を閉めてから受け取りに行ってきた。

何度も走っている道なので、普段ならそんなに緊張することは無いのだが、昨晩は様子が違って、カーブの目測が上手くできなくて、何度もヒヤッとすることがあった。

元々、前の会社で道路の設計などもしていたことから、カーブの角度などについては、他の人よりも正確に把握することができていたので、ある程度のスピードが出ていても、今まで、こんなにヒヤヒヤとすることなどは無かった。

そんな自信もあったので、昨晩も、いつもと同じようにしていたはずなのだが、目測が微妙にズレてしまって、その度にヒヤッとする羽目になってしまった。

この頃、自分の車で産地に行っていないから、判断が鈍くなっているのか、歳をとったということなのか、体力が落ちているからなのか、いずれにしても、結構ショックな出来事だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から6月

2010年06月01日 04時09分14秒 | Weblog
この1ヶ月間、今日が何日なのか、何曜日なのかも判らないといった状態だったので、今日から6月だと知って、正直ビックリ。

ということは、新店舗のオープンまで、丁度6ヶ月。
6ヶ月後には新店舗にいるということになる。

店舗を建て替えるには、景気についても天候についても、最も悪い時期だと思うのだが、このチャンスを逃してしまうと、もう二度とチャンスは来ないことから、強引に建て替えを進めてしまった。

それが良かったのか悪かったのかは、全ては6ヶ月後に判る。

スズノブとしても、個人としても、最初で最後の大博打。
失敗したら破産だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする