様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

晩ごはんにしようと思ったら
御飯炊いて無かった
サラダもあるのに
おかずも出来てるのにぃ~
晩ごはんは
20時前までお預け

再び東京医療センターに行って
今度は整形外科で
右肘の診察を受けてきた
包帯とギブスを外してビックリ
筋肉が衰えてしまった腕は
全く別の人の腕だった
そして
新しく包帯を巻くために
巻きやすいように
腕を動かそうとしたが
ピクリとも動かなかった
ギブスを外したら
直ぐにリハビリに入るのだが
想像していたよりも
時間がかかるかも!

今日は
東京医療センターで
午後から右肘の診察がある
なので
そのまま病院に居続けて
お昼ごはんも
病院で済ませても良かったのだが
それでも時間がありすぎる
だから
眼科の診察が終わってから
1度家に帰ってきている
お昼ごはんを食べてから
またまたトボトボ歩いて
病院まで行ってくる
早くギブスを外したい

東京医療センターに行って
朝一番で
左目の術後の診察を受けてきた
とりあえず
順調
完全治癒する事は
もうあり得ないのだが
繰り返し受けてきた手術の効果が
ゆっくりとだが出てきているようだ
次回の診察は月末

先週金曜日に
左目の手術をしたので
今日はその術後の診察
術後は痛みがあったため
じっと部屋に籠っていたので
家から出るのは術後始めて
痛みが強くなるので
テレビやモニターを見るのも最小限
ひたすら目を休めていた
そのお陰で
診察の結果は良いと思う

昨日に続き今日も
東京医療センターに行く
今日は左目の手術
8時30分までに行って
9時から手術
既に朝ごはんも食べ終え
用意は万全

右肘の術後検査のために
東京医療センターに行って
始めて手術後を見た
曲げる度に動いて
さらに骨に当たったりして
変形してしまっていた神経を
当たらないように
動かないようにするため
15cm以上の大きな傷となると
言っていたけど
実際に見ると
なるほど大きなと
やっぱり思ってしまった
でも
今日の段階では
腫れ等も見られず
術後の経過は順調との事
それを聞いて
ホッとしたのも束の間
ギブスの装着は
1週間延長する事になった
これって?
順調なんだよね?

本日は
日本テレビ
満天☆青空レストランで紹介した
「新潟県JA北魚沼 新之助」の
第4回目の発送です
今回は200口中100口強となり
一番少ない回となりました
お届け日を指定されている方は
明日からのお届けとなります
今しばらくお待ち下さい
来週が最終回となります

今日は右肘の術後検査のために
8時過ぎには東京医療センターに行く
その時に必要になるのが使い捨てカイロ
ギブスから出ている指先を温めるため
どうにもならない事だが
右手のギブスが
あばら骨の同じ場所に
当たってしまい
痛くてしょうがない
なので
フワフワのクッションを
ギブスが当たらないよう
寝ても覚めても抱いている
もしこれが
ヌイグルミだったら・・
想像すると
恐怖でしかない

お米を炊くのを忘れて
ギリギリまで布団の中に籠っていたため
朝ごはんは
プロテインドリンクになってしまった
なのでお昼ごはんは
しっかり御飯が食べられるように
お米を炊く準備をした
右手が使えれば
計りを使わなくても
きっかり150gを計る事が出来るのだが
訓練中の左手では
計りを使わなくては駄目だった

昨晩は
平麺うどんに惨敗
なので今晩は
お蕎麦に挑戦
やったぁ~
何度か
途中でお蕎麦が逃げてしまい
汁で濡れてしまったけど
最後まで
割り箸で食べきった

頼まれていた原稿チェックをし終え
早々メール返信した
左手でのマウス操作は
かなり慣れてきたけど
Shiftキーを押しながらの操作は
なかなか慣れない
どうしてもモタクタ

仕事する前に
先ずはコーヒーを飲んで!と思って
バリスタのスイッチ押したら
押すボタン間違えた
溢れる直前
表面張力でギリギリ
熱いコーヒーを
ストローで飲むの無理
冷めぬなら
冷めるまで待とう
ホトトギス
何時もは
カット生野菜サラダにのせて
一緒に食べているから
気にしていなかったのだが
生わかめだけが
お皿に残ってしまうと
お箸の練習中の自分には
昨晩の平麺うどんと同じ
最強の敵の一つだった