こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

眩しい

2016年12月31日 13時22分08秒 | Weblog


天気が良すぎて!
寝るのに眩しいリリ姉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋料理用ブレンド米

2016年12月31日 11時25分27秒 | Weblog


「鍋料理」用のブレンド米の販売を始めました。
意外とご要望が多い、鍋料理用のブレンド米です。

産地 複数産地。
 島根県、その他。
品種 複数品種。
 きぬむすめ、その他。
年産 28年産。
 古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・「すき焼き」「石狩鍋」などシッカリとした味付けの鍋料理に合うようにしています。
・お料理をかけても、別々に食べても、バランスが良いようにしています。
・強すぎない粘りにしています。
・ほのかな甘みにしています。
・適度な米粒感を感じるようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん用ブレンド米

2016年12月31日 11時00分53秒 | Weblog


「栗ごはん」用のブレンド米の販売を始めました。
栗の美味しさを引き出すブレンド米となっています。

産地 複数産地。
  佐賀県、その他。
品種 複数品種。
  ヒノヒカリ、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・栗の味に合うようにしています。
・もそもそ感にならないような食感にしています。
・米粒が潰れないようにしています。
・適度な粘りを出しています。
・ご飯が甘すぎないようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子ごはん用ブレンド米

2016年12月31日 10時48分27秒 | Weblog


「竹の子ごはん」用のブレンド米の販売を始めました。
大きめの竹の子を入れた、素朴な味わいが出るようにしています。
 
産地 複数産地。
  長野県、その他。
品種 複数品種。
  風さやか、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・大き目な竹の子が入ることをイメージしています。
・柔らか過ぎないようにしています。
・米粒が潰れにくいようにしています。
・竹の子の食感を壊さないようにしています。
・粘り過ぎないようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ごはん用ブレンド米

2016年12月31日 10時03分26秒 | Weblog


「豆ごはん」用のブレンド米の販売を始めました。
喉越しを良くしていますので、さっぱりと食べられます。
 
産地 複数産地。
  秋田県、その他。
品種 複数品種。
  ゆめおばこ、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・豆を入れて炊く、豆ご飯を前提としています。
・米粒は、柔らか過ぎず、硬すぎずにしています。
・マメに負けないように、やや大き目のお米を選んでいます。
・炊き潰れないようにしています。
・ご飯の味は、やや控えめにしています。
・マメの味を楽しめるようにしています。
・切れの良い粘り感にしています。
・喉越しを良くしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業しています

2016年12月31日 08時49分02秒 | Weblog


スズノブの年内営業は、本日12時までとなっております。
 
昨年は完売してしまい、ご迷惑をお掛け致しました、新潟県山古志村「ゆきもち」も、昨日、年内最後の入荷がありましたので、たっぷりご用意しております。
 
わずか3時間程の営業ですが、お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごかいだぁ~

2016年12月30日 17時56分50秒 | Weblog
[user_image 15/a5/1baca2fefe90219a85d55857bd101721.jpg

先程の仲間からの無料ビデオ電話は、何を言っているのか????だらけのLINEであった。
 
その会話の中で、「お前~、使えない〇☓△□#って、俺のことを書くなよ~」と言っていたような???
 
「そんなこと、一度も書いてないぞ!」と思う。。。。
 
〇☓△□#の部分については、全然聞き取れなかったから、思いっきり??????????
なんとなく、使えない技師とか、使えない技術とか、言っていたようには聞こえた気はしたけど!
 
仲間も農業系で働いているはずだから(今の職種聞いてなかった(-_-;))、もしかしたら、自分の知らないところで関わっていたのかも^_^;
であれば、なんかの拍子に「使えない!」て言ってしまっていたかも!
 
もしもそうだとしたら!
やべぇ~!
 
これは。。。。
やべぇ~!
 
ごがぁいだぁぁぁぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2016年12月30日 17時35分13秒 | Weblog


ラインの無料ビデオ通話で、音信不通だった仲間の顔が、久しぶりに見れた。
 
酔っぱらっているのか、カメラがブレブレ。
会話は聞こえないし。
なんじゃこりゃ状態だった❗
 
しかし、会えない仲間に、簡単に会えるようになった時代に、大感謝である❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食ごはんの販売

2016年12月30日 16時51分27秒 | Weblog


深夜にご飯を食べることが多い人、受験生の夜食等を考えてブレンドした「夜食ごはん」の販売を始めました。
 
一番大切にしていることは、食べやすさ、胃もたれしないことです。
 
産地 複数産地。
  秋田県、その他。
品種 複数品種。
  つぶぞろい、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・深夜にご飯を食べる事を前提にブレンドしています。
・受験生の夜食にも最適です。
・粘りを弱くしています。
・あっさり感を強くしています。
・ほのかな甘みにしています。
・軽い口当たりにしています。
・胃もたれしないようにしています。
・食べ応えは弱くしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさり玄米ご飯

2016年12月30日 16時15分47秒 | Weblog


炊飯器で、硬さを感じず、あっさり感を感じるように炊ける玄米ブレンドの販売を始めました。
 
炊飯器の玄米モードを使用することが基本となっています。
しかし、土鍋などで炊いても、「あっさり感を感じやすいよう」に、ブレンドしています。
 
産地 複数産地。
  北海道、その他。
品種 複数品種。
  ななつぼし、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。
 
・炊飯器の「玄米モード」で炊くことを基本としています。
・土鍋で炊いたときに、さらりと炊けるようにしています。
・炊き上がりが柔らか過ぎ無いようにしています。
・硬くない米粒感が出るようにしています。
・のど越しが悪くならないようにしています。
・冷めても硬くなりにくくしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっちり玄米ご飯

2016年12月30日 16時07分19秒 | Weblog


炊飯器で、もちもち感を感じるように炊ける玄米ブレンドの販売を始めました。
 
炊飯器の玄米モードを使用することが基本となっています。
しかし、土鍋などで炊いても、「もちもち感を感じやすいよう」に、ブレンドしています。

産地 複数産地。
  北海道、その他。
品種 複数品種。
  きたくりん、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・炊飯器の「玄米モード」で炊くことを基本としています。
・土鍋で炊いても、粘りが出るようにしています。
・炊き上がりが柔らか過ぎ無いようにしています。
・硬めにならないようにしています。
・もっちり感を感じられるようにしています。
・冷めても硬くなりにくくしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらか玄米ご飯

2016年12月30日 15時25分04秒 | Weblog


炊飯器で柔らかめに炊ける玄米ブレンドの販売を始めました。
 
基本的には炊飯器の玄米モードを使用してもらいたいのですが、土鍋などで炊いても、硬さが出にくい様にしています。

産地 複数産地。
  秋田県、その他。
品種 複数品種。
  淡雪こまち、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・炊飯器の「玄米モード」で炊くことを基本としています。
・土鍋で炊いても、硬めにならないようにしています。
・ボソボソ感を感じにくくしています。
・冷めても硬くなりにくくしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器用のお赤飯米

2016年12月30日 15時01分33秒 | Weblog


家庭用炊飯器で炊ける「お赤飯用ブレンド米」の販売を始めました。
 
北海道「ふっくりんこ」をベースにしています。
家庭用炊飯器の「おこわ」モードで炊いてください。
「もっちり」モードなどの「粘りを出す炊飯モード」でも炊くことが出来ます。
 
産地 複数産地。
  北海道、その他。
品種 複数品種。
  ふっくりんこ、その他。
年産 28年産。
  古米の使用はありません。
品質 Suzunobu Project Rice。

・炊飯器でお赤飯を炊くことが前提となっています。
・大手メーカーの「お赤飯の素」が使用できるように設定しています。
・低アミロース米をブレンドしています。
・重たくなり過ぎないようにしています。
・粘り過ぎないようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入稿した

2016年12月30日 11時13分33秒 | Weblog


修正することになるだろうと思いながら、メールで(一般社団法人)農山漁村文化協会「現代農業」の編集部に対して、2017年3月号で掲載予定の原稿。
やっぱり修正となっていた。
しかし、それからチャンスが無くて修正出来ずに今日となってしまっていた。
 
流石に自分の街も人はいなくなってしまったようで、お店が暇となったことから、一気に修正をして、先程その原稿を「現代農業」の編集部に対してメールで送った。
 
1つの産地と1つの品種に絞り込んで書き直していることから、具体的でクリアーな内容となっていると思う。
しかし、書かれてしまった産地の心情は、かなり複雑であろうとは思うが・・・
 
何処の産地が書かれてしまったかについては、2107年3月号の「現代農業」を買って読んでもらえば判ると思う。
 
なぜ言わないかは、楽しみが無くなってしまうと思うから。
それと、横から圧力がかかるのも嫌だから。
である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青天の霹靂」完売

2016年12月29日 09時57分32秒 | Weblog


昨日で、青森県「青天の霹靂」は完売となりました。
 
この品種については、来年以降の取扱い予定はございません。
 
お買い求め頂きまして、誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする