こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

あのブレンド米をもう一度

2024年12月30日 07時40分59秒 | Weblog


.
昔というか
30年くらい前

自分の名前「豊造」という
マスメディアで紹介されたりもした
オリジナルブレンド米があった

名前の通りで
各お米の特徴を豊に引き出し
精米方法にもこだわりがあり
単にブレンドをするというより
ひとつひとつ造るというブレンド米だった

数年間販売していたのだが
ブレンドしていた産地・品種や
求めている品質が手に入らなくなり
販売を断念してしまったのだ

そのブレンド米「豊造」を
もう一度復活させようと考えた

なのだが

以前使用していた産地・品種は無く
温暖化の影響もあり
各産地・品種の特徴も違っているため
全てゼロからやり直すしか無かった

結果
こつこつと1年以上の時間をかけ
200に近いブレンド米を作り
ようやく
当時の味と特徴に一番近い
ブレンド米が出来た

最も
今の時代に
30年前の味や特徴が
受け入れられるとは思わない

それでも
古くて新しい
飽きのこない特徴と旨味
ご飯って!を知ってもらう
きっかけになればと思う

販売は1月中旬からの予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妥協

2024年12月29日 20時07分28秒 | Weblog


.
複線高架線路を作って
メンテナンスして

それから
立体高架線路を作って
メンテナンスして

まだスペースあったから
ひょうたん型線路を作った

ずっと置いておく事が出来れば
もうちょっと良くしたいけど

どうせ
次の打ち合わせの時には壊すから
これで妥協

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間

2024年12月29日 15時11分27秒 | Weblog


.
今日から休みっう〜か
ずっと休みだけど(笑)

とりあえず
打ち合わせも何も無い1週間なので
打ち合わせ用の机を全て使って
Nゲージの高架複線を作った

昼前には
レイアウトは出来ていたのに
スムーズに動き出すのに
3時間かかるとは(泣)

ずっとしまっていたから
レールはサビサビ
接続部は通電せず

試運転車両も動作不安定

やっぱり
使わなきゃ駄目だよな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚かれても

2024年12月27日 21時48分08秒 | Weblog


.
意見交換の中で
来年の計画を教えろ!と言われた

だから
治療のやり直し!って言ったら
ソッチじゃねぇ!って突っ込まれた

どうやら
聞きたかったのは
仕事の事だったらしく
プライベートについては
どうでも良かったらしい

なので
産地・品種の再編
流通の開拓
ブランド米の開発
等と
当たり前の事を言ったら

なるほど!すげぇー!
って驚かれた

えっ???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を食べた

2024年12月27日 16時47分24秒 | Weblog


.
余談の中で
クリスマスは何を食べましたか?
って聞かれた

とりあえずチキンは食べた
チキンソテーだけど

後は
野菜サラダ・オニオンスープ・タコ焼き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計っているのか

2024年12月27日 16時30分59秒 | Weblog


.
金曜日の朝ごはん

お米1∶お水1.1は計っていますか
それともカンですか
という質問

1∶1.2であれば
炊飯器の目盛りを使うが
1∶1.1〜1.1であれば
計らないと駄目だから計る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐活きサザエ

2024年12月26日 17時19分19秒 | Weblog


.
隠岐の活きサザエ
少しだけ焼きましたぁ〜

お上手✌️✌️
御上手✌️✌️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐サザエ

2024年12月26日 15時15分04秒 | Weblog




.
島根県隠岐の島
JAしまね隠岐地区本部の
島の香り隠岐藻塩米生産者協議会から
サザエが届いた

活きサザエだから
鮮度が全てだから
今晩はサザエ

お酒は
ビールにするか
焼酎にするか
日本酒にするか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西会津町セット

2024年12月26日 12時35分23秒 | Weblog




.
福島県西会津町から
地酒・地の食材の詰め合わせが届いた

「日本の田舎」というだけあって
素朴な食材ばかり

派手さはないが
落ち着く詰め合わせ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1∶1.2

2024年12月26日 09時14分51秒 | Weblog


一昨日火曜日の朝ごはん

お米∶お水 1∶1.2

粘りを求めるなら
やっぱりコレかなと思うが
産地・品種によっては
違うんだよな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1∶1.1

2024年12月26日 08時54分31秒 | Weblog


.
昨日水曜日の朝ごはん

お米∶お水 1∶1.1

今年のお米の水加減は
今のところ
これが特徴が判り易い!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1∶1

2024年12月26日 08時30分40秒 | Weblog


.
木曜日の朝ごはん

お米∶お水 1∶1

やはり
今年のお米の傾向であっても
同分量では艶も弱いし
食感もイマイチかぁ

当然
産地や品種によるけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎

2024年12月22日 20時23分07秒 | Weblog


.
滋賀県の生産者から
「日野菜かぶ焼酎」が送られてきた

写真だと色合いの良さが出なかった(泣)

実物はもっと鮮やかで綺麗なデザイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻塩米

2024年12月22日 20時00分47秒 | Weblog


.
日曜日の朝ごはん

おにぎり4つ作ったのに
写真撮り忘れ

お米は
島根県隠岐の島の
島の香り隠岐藻塩米
特選コシヒカリ

おにぎりには
相性が良いお米!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキホコレ

2024年12月21日 18時10分46秒 | Weblog


.
土曜日のおにぎり

秋田県JA秋田おばこ
プラチナ箱入り娘サキホコレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする