晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

『コンゴ・ジャーニー』

2008年05月06日 | 
ああ、また買ってしまいました。
新聞に広告が出ていて、アマゾンで即買いです。

『コンゴ・ジャーニー』(新潮社/レドモンド・オハンロン)上下。うう、上下。

買った理由。

①レドモンド・オハンロンの『ボルネオの奥地へ』(めるくまーる)の大ファンで、何度も読み返しているから。

②テーマがコンゴの熱帯雨林に棲む幻の怪獣ということで、それはもう「ムベンベ」のことで、高野秀行さんの『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)なわけで。
それは、なかなかばかばかしい本でおもしろくて、そもそもその探検には会社の元後輩も参加していて、W大学探検部はまったく馬鹿か……というわけで。

上記2つの理由により即買いなわけです。

まだ、開高健も読み切ってないし、『恐竜はなぜ鳥に進化したのか』もまだまだだし、、、。ああ、明日からは仕事だし(本当は今日から働きました)。

ま、読む本が多いというのは楽しいわけで。