なーんちゃってゲルソン食日誌:08年7月炎症性乳がんと告知され崖っぷち体験をしましたが転移もなく16年半生きています

告知の日からジュースをたくさん、肉抜き塩抜きあぶら乳製品抜き、玄米菜食の食事療法を続けています。がんの食事療法あり。

なーんちゃってゲルソン食日誌・10月12日~

2012-10-18 19:14:06 | 健康・病気

10月12日

朝 ジュース(人参、レモンジュース大さじ2、りんご)
  グレープフルーツ1個

昼 豆入り玄米一膳  
  根菜入り大豆の煮豆(味付けは、18㎝の鍋に減塩しょう油小さじ1、酒小さじ2)
  かぼちゃ煮付  蒸しブロッコリー
  シラスときゅうりの酢の物  おかずは全部前日のもの

夜 ジュース食前食後400ml(人参、レモンジュース大さじ2、りんご、小松菜、キャベツ、レタス、ピーマン)
  豆入り玄米一膳
  高野豆腐、もやし、しいたけ、にらの炒め物
  煎り卵(卵1個、きび砂糖小さじ半分、酒小さじ1、レンジで)
  煮豆  キュウリ、大根の甘酢  ヒポクラテススープ  ヨーグルト

高野豆腐、もやし、シイタケ、にらの炒め物 
 ①高野豆腐をぬるま湯で戻し、一口大に切る。        

 
 ②しょうがのみじん切りを、フライパンに乗せ、小さじ1,2杯のオリーブ油をかけ、弱火でおき、香りがたって来たら、高野豆腐を入れ、軽く焦げ目がつくまで両面焼く。
 ③高野豆腐に焦げ目がついたらフライパンの片側に寄せ、しいたけ、もやしを炒める。しいたけもやしに火が通ってきたら、にらも入れる。
 
 ④酒小さじ1、減塩しょう油小さじ1を混ぜ、高野豆腐にだけかけ味をつける。そして全体を混ぜ、こしょうを振る。(二人分の味付け、一人塩0,2g)家族はソースをかけている。
 

10月13日
朝、昼 
ジュース600ml(人参、レモンジュース大さじ2、りんご)
  豆入り玄米(スキムミルク、水、レーズン、きな粉、ゴマ)
  
 


 ジュース食前食後400ml(人参、レモンジュース大さじ2、りんご、小松菜、キャベツ、レタス、ピーマン)
  豆入り玄米一膳
  焼きサンマ2分の1・大根おろし
  ニンニク、玉ねぎ、じゃがいも、しいたけ、のオムレツ
  キュウリ、大根の甘酢  煮豆  ヒポクラテススープ

 
   

10月14日
朝 
ジュース500ml

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする