確定申告の用紙が届いていたけど幾らも返って来ないので放といたけど、期限が迫ってきたので作成しました。
毎年来るので直ぐに出来そうなものだけど、やり方を忘れてしまい手引書を見ながら進めるけど 手引書のどのページに載ってるか探すのにも手間取ってしまう、それでもボケ防止の為にいい作業だと思って毎年おなじ作業を繰り返します。
結果は思いのほかで 僅かではあるけど例年の倍も返ってくる、アルバイトの一日分ぐらいの額だけど無職の身には儲かった気分。
ポーズ集から描きました
テレビで確定申告はパソコンで作成出来る という国税庁からの宣伝をやってるけど ボケ防止には手作業がいいと思って今までやらなかったけど、今回は検算も兼ねてやってみました。 入力する紙は幾らもないので直ぐに終わってしまい 結果は手書きの物と同じで印刷するとこちらの方が全然キレイなのでこれを提出する事にする。
郵便局いくと女性事務員から 120円です 終わったんですね と言われてニコリとされてしまった。 悪戦苦闘した顔にみられたみたい。