昆布水
2014-03-17 | 日記
友人から日高昆布を貰いました。 昆布と言えば鍋のだし 自分で鍋は面倒なので流しの下の隅に放っといたけど 袋の紙を見たら 昆布水の作り方と書いてあって 高血圧 骨 肌につや 便秘に良いという、作り方は簡単でコップに昆布5センチ位を入れて水を注いで一晩おくだけ。
翌朝 昆布の様子を見ると 切り口がダレてトロロ昆布状になってダシみたいのが噴出してる様子、こんなに中身の濃い物だとは思わなかった。
ルノアール「湖のほとり」を模写しました
飲んでみると無味だけどヌメリがある感覚で余り不味くもない。 使用後の昆布は味噌汁に入れて食べてみる。
ワカメはしょっちゅう入れてるので その感覚で噛んでみたらえらく堅いので次から二つに裂いてから味噌汁に入れることにしました。
試してからまだ三日目 効果の程は分からないけど 今日はやたらオナラを発する、‘便秘を解消し、有害物質を体外へ'と書いてある、 早速効果が表れたのかも知れない。 しばらく続けてみる事にしました。