黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

味噌汁は便利

2014-03-31 | 日記

水彩画教室でモチーフのカボチャ、サツマイモを渡され自分の席に好きに並べる。 私は安定した並べ方をしてしまうらしくて 変化をつけなさいと何時も言われてしまい 今回も描き終わってからスナップ遠藤の置き方を工夫しろと言われてしまった。
渡されたモチーフは家に持ち帰るけど今回は量が多い。 味噌汁の具は在庫があるので二.三日放って置いたけど スナップ遠藤からかたずけることにする。 まず種を取り出そうとしてサヤを剥ぐと想像とは違い小さな豆粒が出現、 どうやら丸ごと食すようで、筋を取りそのまま味噌汁に入れると結構イケテました。

       

         水彩画教室で描きました

サツマイモは輪切りにして味噌汁に投入して食す。 久し振りに食べたけど三日ほど続けると飽きてしまい、残りは煮て保存。 時々おやつで食べたけど好きでもないので日が経つと所々黒くなる部分が発生 切り取りながら数日かけて完食。 
カボチャはスプーンで種をゴシゴシと削ぎ取り 適当量カットして味噌汁に投入 数日かけて食べたけど 煮崩れするので火加減が調整が必要みたい、 解らないうちに終わってしまった。
カボチャもサツマイモも味噌汁に入れて食したけど スーパーで売ってる煮物とそれ程味が変わらない、 味噌汁とは便利な調理方法である。