さ~一週間のしがらみ垢を洗い落とすために久しぶりの箱根詣でに8時30分出発!
暑さが戻ってきたのかやたらに暑い(^^;ゞ
小田原セブンイレブンでは◇noriさん率いる団体と遭遇。目指すはやっぱり箱根らしい。
定点測定ポイントでは
AV21.8キロ
距離29.6キロ
時間1時間21分
三枚橋を1020発!
お仕置き坂を1043通過。
今日はのんびり行くので畑宿の東屋でコーラタイム(1100)。
七曲三つ目を通過したらナント!(≧▽≦)さん君臨。すんませんでした、ULについて熱く語ってしまい(^^;物欲出ませんようお祈り申し上げますW
えっちらおっちら上り
大人気の甘酒茶屋で定点撮影し
お玉が池まできたら
ようやく箱根~って気分。
ラーメンピークに1205到着。
元箱根セブンイレブンに来たら本日のランチセットを購入。
あ(@@;シロくま君無いじゃん!
湖畔に移動したら、しばらくでっかい溜め池を堪能するのだ(^^)
そして本日のランチは、野菜醤油ラーメン。
全部入りきるのか?
何とかぶっこみ
コロッケとおにぎりで野菜ラーメンをいただく。
素晴らしい風景を見ながら最高のランチだ(^^)
食後、自分のロケーションを発信したら近くに潜伏していたおしどり夫婦の自転車海苔がやってきましたよ(^^)ノ
その後すぐに大観山経由の◇noriさんも。箱根緊急会議でございます。決定事項は…ムフフフフ(^^)
地元箱根を活性化しようとする青年も交えしばし歓談し15時過ぎに出発。
28~32キロという程よいペースで産業道路まで二人に引っ張ってもらい、一人になったら腑抜けになってしまった(^^;
夏が去ったサザンビーチに感傷的になりながら18時前に無事帰着。
道中お会いした皆々様、本日は大変お世話になりましたm(__)m
走行距離…97キロ
一度塗りで元の色が出てきた(^^)vこれでこのハンドルは合計8回塗りね。
1号瓶塗料がわずかに余ったので赤葡萄酒号のハンドルにも塗装。3回目塗りなのでそう簡単には味のある色が出てこない。仕上がりは、まだまだウンと先なのだ(^^;
節電国道は相変わらずだが、竜宮場駅は以前の明るさを取り戻していた。
オデコで折り返すつもりがユルユルと逗子渚橋まで進んでみた。そしたら渚橋交差点のコンビニが跡形もなく、さら地になっていたよ(@@;どうやらマンションが建つらしい。結構このコンビニ使えてたのにな~。。。。。
真名瀬ではお祭りみたい。
そして秋谷海岸まで行き、ここを折り返し地点とした。
復路は向かい風基調のなか、無理せず汗かかず走法で秘密基地に23時45分無事到着。
久しぶりの夜Potaですっきり(^^)v
ようやく夜が涼しくなってきたこれからの季節、快適に自転車に乗れる。そうそう、夜にしてはかなりのサイクリストとスライドしたのだった。
走行距離…51キロ
てなわけで、雨が降ったりやんだりの土日の晩に赤葡萄酒号いじりなどなど。
B105のドロップバーを装着し、ブレーキレバーにはエアロタイプ(?)を装着してある赤葡萄酒号はこちら。
自分では、クラブモデル風ミニベロ・・・・という位置づけにしていたんだけど、やっぱりランドナー風ミニベロ、いや、立派なミニベロランドナーにしてみたくなった。
ということで、余っていた80ミリのステムにB135とダイアコンペのブレーキレバー204QCを合体させ、白のコットンバーテープを巻き、セラックニスを塗るのでありま~す。
第一回目の塗りはとにかくバーテープに大量の塗料を染み込ませることから始まるのだ。
二度塗りした時点で塗料が足りなくなってきた。そこで昨日、109ハンズに行き一本購入。毎日一回塗ると週末には仕上がる計算になる。
仕上がりが楽しみだな~ミニベロランドナー(^^)
ん??やっぱり自転車は乗ってこそ自転車かな^^;
少し涼しくなってきたのかな・・・。窓を開けて寝ていたから、明け方冷えてしまって寒かった。昨年の今頃はまだまだ猛暑で大変だったけど、今年はようやく平年並みに戻ってきたようだ。
そんな涼しい日曜日、珍しく8時まで寝てしまい出遅れ感満点!というか、今日もお天気が安定しないようなので西方面はやめておこう。
昼過ぎ、横浜市泉区の某車屋さんに車検の打ち合わせをしに銀シャリ号で出発。
最初、斜めに横断するコースを選択してみたけれど、アップダウンがわずらわしいので素直に川沿いを進むことにした。
引地側沿いに出て北上してゆく。
やっぱり川沿いは楽だ(^^)
そして、一時間程度打ち合わせをしたら境川CRを南下。
結構な水量がある。
川の大小かかわらず、このような風景は大好きなのだ。
さっきのミニダムから海側ではお子様達が水遊びをしていた。
新しくなった橋?
ここで写真を撮っていたらリュさんに捕獲された。うんと久しぶりですね!おそらく記憶が正しければ、一昨年の小諸アタック以来かと・・。突然振ってきた土砂降りをやり過ごすため、遊水公園の施設に立ち寄りしばし自転車の歓談を。ブルベにまつわるお話、ありがとうございました(^^)
ところで、リュウさんのMTB、スプロケットの最大歯が21Tなんだって(@@;
使用用途や街中シーンを教えていただいたら、極めて合理的なお話だったのだ。てことは、春先の震災時、黒胡椒号で職場に行ったとき、自分も25Tを装着してゆくべきだったかもしれない。そう思うとにわかに9速の25Tスプロケットが欲しくなってきた。来月に予算計上かな(^^;
リュウさんとは白旗公園の先でお別れし、独りでまたオデコを目指してノンビリ走行。
オデコで缶ジュースをマグカップで飲んで、東よりの風に乗っかり17時過ぎに秘密基地へ無事帰着。
走行距離・・・・48キロ
なんだか今回の台風はスピードが遅いですね~。一日中雨予報だったのが、一瞬晴れたと思ったらいきなり雨。レーダーで確認すると、南方からちぎれ雨雲が次から次へと飛んできていたのね。小田原から西は、南から北へ激雷雨が引っきりなしに北上している。すごいことになっているのかも。
さ~てと、ごうやを一つ収穫して河川のパトロールに出かけましょ。
先ず引地川。特段変化は無しですね。
藤沢でアウトドア用品の小物を買い境川をチェック。こちらも特段変化はない。
ならばついでにオデコへ。
もうあの夏が終わっちゃったんですね。
オデコ自体は異常無し!
波はやはり荒い。
防波堤にうちつける波も迫力ありますね~。
さて、本命の相模川をパトロールしに行こう。
東よりの風に乗っかり少し漕いだだけで32キロをキープ(^^)
湘南大橋から河口を眺めると、うぁ~~逝っちゃってますね~。
いつも釣り人がいる所は水没。
いつもの場所に行ってみるとここも水没!
なんだかたくさん枯れ草が流れている。
あちこちにたまっている木切れを見ていたら…燃料に困らないじゃんネイチャーストーブの(^^;
久しぶりに大きな虹を見ることができラッキーだ。
そしたらポツリポツリきましたよ。レーダーで確認すると大きめなちぎれ雨雲がこちらに向かって北上ちゅう。降られる前に出発だ。
一生懸命走って平塚方面を振り返ると、すごい雨雲に覆われていた。間一髪だったかな(^^;
走行距離・・・・34キロ
お父さんの大冒険「直江津集合2011」、今回も楽しかった~(^^) また来年の参加に向けて一生懸命箱根を上りまくるど~!
さてそんな楽しい大冒険にも実は出発前に一つの心配ごとがあったのです(^^; それは…銀シャリ号のフォーク抜き輪行。
本番前に一度予習をしておくべきだったけど、結局予習無くして当日を迎えてしまった。ま、なんとかなるでしょ(^^;
直江津駅でいきなり本番作業開始!時間のあまり無いなか焦りを抑えて淡々と作業をこなす。
そしたら意外にもスムーズに袋へ格納できたんですよ!23年の時を経てもしっかり体がフォーク抜き輪行の手順を覚えていたんですね。
コンパクトにまとまりました(^^)v
このくらいにまとまると、新幹線の一番後ろの座席の裏にきっちりと格納できるので、安心感を得ることができるの。
赤唐辛子号の場合、前後の泥よけを外すため、アーレンキで三ヶ所のネジを外し、泥よけステーの蝶ネジを回さなくてはならなく、そのために自転車を天地にひっくり返さなくてはならない。
一方、銀シャリ号の輪行は、立てたまま後ろ泥よけを分割し、ブレーキケーブルを外してステムを抜く。そしてフレーム前三角を持ちながら後輪をリリースして切り離す。あとは前輪泥よけつきフォークとフレーム、そして後輪を束ねればオッケーだ。意外にもこの作業は慣れるとめんどくさくはない。
到着駅で組み立て開始!
これで今後、銀シャリ号の輪行が楽にこなせるかな?