湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

超向かい風にノックアウト

2024年12月21日 | ブラポタリ(^^)
明け方、雨戸がガタガタと音をたてており何事かと思ったら、時折轟音を伴いながら暴風が吹き抜けて行くのがわかった。
今日は一日中こんな感じなのか?

午前はこの強風に怯えてしまい、久しぶりに秘密兵器に乗ることにした。
本体にアース線をつなぎ、えい!サドルを跨いで漕ぎ出すと、一年近くのブランクもものとせず、ブレることなく乗車することができた。
2月までの寒くて外に出たくない時は、これに乗って有酸素運動もいい。
室内で乗車すると、30分もすれば滴るほどの汗が出てくるのも快適だ。

ただ、、、、、30分以上乗車するのはしんどいのよ。全然風景変わらないし。
確か昔、北海道のサイクリストが降雪期にローラー台ブルベをやっていたようだけど、12時間も乗車するなんて超人で変態過ぎる。


昼ちょい前、少し風が収まったので、これはチャンスとばかりに銀シャリ号で出走することに。
本日のコースは低い丘越えのお手軽お散歩コースをゆくことにする。

ゴルフ場のど真ん中を貫くダート道を行く。

ここが入り口。
このコースは年単位でのお久しぶりコースだ。付近に住宅街ができたり高齢者施設も出現し、数年も来ないとこうも変化してしまうものなのか、と驚愕してしまった。

キャディーさんから「ファ〜〜〜」って声が聞こえてこないことを祈りつつ、川底みたいに荒れたダートを進んでゆく。
そんなおり、かなりのスピードで配達用軽バンが通り過ぎていった。もう車体がポンポンバウンドしちゃって大丈夫なの?壊れない?

練習場の横まで来ればもう被弾することはなかろう。

ピークを過ぎたら、ここから下りに。

もうひとコブ越えて下ってゆき、最近整備された遠藤笹窪公園に。


展望台から見る公園。夜になったら真っ暗闇なんでしょうね。

ゴニョゴニョ走ってk22を出てたら西へ進み新用田辻交差点に。

このあとはどうしようかな〜。
そうだ!目久尻川サイドを南下してゆけばいい。


ところがだ、先程までおとなしかった風が急に暴れ出し、強烈な南西の風となってしまった。
ペダルを回すも一向に進んでいる感がないし、本当にイライラするほどの強烈な向かい風だ。
そして砂埃も盛大に舞い上がり、目もろくに開けていられないよ。

青空はありがたいけど、この強烈西南風はなんとかならんのかね。

ようやくここまで来れた。

非電化鉄路擬きの水路をクリアしたら、もう向かい風に根負けして内陸へ入り込んでしまった。本当に今日の風は極悪だ。

そうそう、もう14時近くになるのに昼ごはんはまだ頂いていなかったので、秘密基地帰還の途上にあるY野屋へ入店することに。

今シーズン3度目の牛すき鍋膳をいただく。もちろんライスは大盛りね。
うんまいね〜。どう考えても好き屋さんちよりいい。

ということで、秘密兵器の乗車とお散歩タで合計40キロとなった。

秘密基地帰還後、完全に放電状態となってしまい、コタツの中で1時間半も爆睡してしまった。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ12月の陽気なり

2024年12月15日 | ブラポタリ(^^)
朝目覚めるといいお天気じゃん。
8時台に入っても今日の空気はキーンとしており、肌に突き刺さるほど鋭く冷たい。

普段の初冬だったら本格的冬到来で、なんなんだかな〜という気持ちになるけれど、今年はそんな思いは微塵も無い。なぜならば、この夏があまりにも暑すぎたからだ。
この冷たさを許容というかウェルカムな気持ちで迎入れている自分が不思議だ。

そんな冷えた中、まっ青な空と海を見たく、午前中のわずかな隙間時間にお散歩へ。








穏やかだ。

こんな時間帯なら冬のチェアリングもいい。けど、本日は昨日に引き続き運転業務があるので、後ろ髪を引かれる思いでこの場をあとにした。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンポタ

2024年12月08日 | ブラポタリ(^^)
12月の上旬はいいお天気が続くので11月とは大違い。そう、本日もスーパーファインデイだ。

こんな穏やかな日こそ野外ラーメンが我が身を呼んでいる気がしたので、今日は折り返し地点でラーメンを食べるお散POTAにしよう。

用意した火器は、冷えた時にもキチンと燃焼してくれるガスを充填してあるもの。それをフロントバックに放り込み赤葡萄酒号で出発。


ちょっと強めの西風に抗うようにして進んでゆく。速度を上げると当然のことながら向かい風度が高まりかったるい。風に任すしかないね。

その西風向かい風のため、ここに来るまで結構疲れてしまった。その分、帰りが期待できそうだ。

それにしても冬の青空はどこまでも突き抜け、漂う雲とのコントラストが力強い。春夏秋には無いのだ。


早川を渡るとそこは小田原港。

今日は駐車場に入るまで結構待ち渋滞していた。日曜のこの時間にしては珍しい。皆さん何を求めにやって来たのかな?

ちなみにワタクシは、新鮮な刺身三切れを熱々のご飯といただきたい。

大昔、自転車合宿で戸田の民宿に泊まった時、地魚の刺身を食らった瞬間、今まで自分ちで食べていた刺身はなんだったんだ?と衝撃を覚えたもんだ。

でも口が裂けても親には言えなかった。言った瞬間、フライパンや鍋が飛んでくるからね。


根府川方面への表通りは渋滞しており、裏道のこちらにも結構車が入り込んでくる。
どこに車を停めているのか、歩きの観光客も行き交っている。

今日もちょっとした蜃気楼チックな光景が。


さ〜本日のメインディッシュですよ。
野外ではなぜかマルちゃん正麺よりもサッポロ一番味噌がお気に入り。なぜなんだろう。山家さんたちはどっちの麺を持ってくのかな?あ、マルタイかな。

火力はノーマルガスとは比べ物にならないほど良く燃焼してくれ、SOTOのガスは良き友だ。


見た目はちょいとイマイチだけど、コロッケを投入してコロッケ味噌ラーメンに変身。

確かまだ学生服を着ていた頃、辻堂駅北口から歩いて5分ほどの商店街裏手にあったラーメン屋によく通っていた。
味噌ラーメンにコロッケを入れたコロッケ味噌ラーメン、そのビジュアルが今だに脳裏に焼き付いているから不思議だ。

食後は持参のおやつと共にティータイム。
ラーメンを食した後なので、タマネギスープではないよね。甘い紅茶ラテを選んでホッと一息。

ただ、ラーメンで500cc、そして紅茶ラテで180ccの水分を摂ってしまったので、ちょっとお腹が心配。
一応、緊急事態に備え復路上のWCポイントを復習しておいた。


さて出発。

箱根は寒いのかな〜。

行きに貯めたはずの貯風がなんと復路では東風に変わっており、帰りも向かい風に抗うことに。結構脚が削られた。速度も上がらないのでいつになったら着くのやら。




ということで日没前までには無事秘密基地に帰還。

気がつくと、あと1ヶ月もしないうちに箱根駅伝だ。今年はどこで観戦しようかすんごく悩んでいるけれど、結局テレビの前でコタツに入り、ビールを飲みながらの観戦になりそうな予感がする。


走行距離:62キロ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会シーズン突入〜

2024年12月07日 | ブラポタリ(^^)
今週は月水金と忘年会続きで、もはや月曜に行ったお店や料理など思い出すことすらできない(^^;
そして来週は、木曜日。再来週は火金と「年忘れ会」が続く。
コロナなんていう言葉はもう過去のものになってしまった。
ただあちこちから聞こえてくる話によると、後遺症は二次会、3次会には繋がらないことだという。
一次会でそこそこ飲み食いしてパッと散会したあとは各々の時間を楽しむ、これがここ最近の傾向なんでしょう。
熱海などの温泉街に団体社員旅行に行き旅館の大広間で大宴会する、そのようなスタイルが廃れてしまったように。。。。。


ということでようやく肝臓にとっても大切なお休みの日、土曜日がやってきた。









今日から気温もグッと下がりそこし冬らしくなってきた。
それでも穏やかな陽気なので、このまま2月末まで続かないかな〜。

走行距離:ほんのわずか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に入ったよ

2024年12月01日 | ブラポタリ(^^)
さ〜イベント盛りだくさんの12月が本日開幕ですよ。

数々の忘年会、そしてクリスマスをこなしたら、すぐに大晦日の紅白歌合戦。
チャンネルそのまましておくと自動的にゆく年くる年に突入し、時報と共に乾杯するともうお正月へ。
そして翌日には毎年恒例の箱根駅伝へ開催と、どこかへ観戦に行かなくっちゃ〜。

思わずアサヒビールを飲みたくなってしまう雰囲気は、まさに駅伝戦略にどハマりさせられちゃっている

1人でテンションアップしている気持ちを、先ずはこのミニキャロットの収穫で鎮め12月を迎えよう。

ここのところミニキャロットの収穫ピークを迎えている。
これがミニキャロットの正しい大きさなのかよくわからないけど、一応人参の形をしている。
カレーに入れてしまおうかつぶやいたら、秘密基地隊員曰く絶対生食に限る!と。なるほど。


そんな折、寒くもないのにコタツに入りこんだままテレビを観ていると、なぜかチャンネルはE テレ。
そのEテレで廃線ウンチャラアーカイブスが放映されてきた。

おぉおお!下津井電鉄ではないですか!
この廃線跡に一度でいいから赤葡萄酒号で行ってみたいんだよ。
もし行けるチャンスがあるならば、しまなみ海道とセットの行程がいい。
そして尾道ラーメンは必須だ。

でも妄想ばかりで、一体いつになったら行けるやら。
政府の施策により、どんどんゴールを先延ばしされてるんで、見通し立たずにそのうち昇天してしまうのではないかと心配しているのだ。




ちょっとうたた寝した後、日没を迎えた17時過ぎ、少し近所を徘徊することに。


この夕暮れ、同じものを前日の11月30日に見るのと12月に入った今日見るのとでは、大きく気分も雰囲気も異なるように感じるのは自分だけ?



箱根山中からヒゲのようにちょろっと出ている雲らしきものは、おそらく大涌谷の噴煙でしょう。
それだけ箱根山中も無風ってことだ。
本当に今日が穏やかに1日だった。

ここで何時間も滞在していられる綺麗な夕暮れシーン。

そして完全に陽が沈むとナイトランに突入。
強烈な光を放つLEDライトと程よい寒さの中のナイトランは、なぜかものすごく心が弾む。

こんなに真っ暗でもまだ18時前なんだよな〜。

秘密基地帰還後、ミニキャロットを生食でいただいてみた。

見た目は貧弱だけど、本当に甘くて美味しいね。
来年はこの三倍のプランターで栽培して、長い期間、酒のつまみとしてミニキャロット生食を楽しめるようにしたい。

おっといけない、来春用のサヤエンドウの種まきを忘れてしまった。
来週に蒔いても間に合うかな?今年は暖かいから。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんと近場をサラッと走る

2024年11月24日 | ブラポタリ(^^)
ま、こんな感じで。
小径車にも1×1/2タイヤがあればいいんだけど。
もしくは、前に使っていた3/8タイヤの復刻版が出ればいいのに、となぜか今日感じた。

さてと、一週間+1日頑張るか。
今週末は年数回発生する公休出勤ゆえ自転車と戯れる時間が減っちゃうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れると頭が回らないって本当だった

2024年11月23日 | ブラポタリ(^^)
疲れてしまうと何やってもうまくいかない。
昨晩は、同じメールを何度も作成して見直しても間違っており、作業効率が著しく低下してきたのが分かったので、スッパリと作業を止めてささやかな華金、そう列車でビールに転がり込んだ。最寄りの駅からは足早に歩き、適度に疲れを残したまま秘密基地に着いたら風呂も入らずバッタンキュー。

そして今朝、これが起きれないのよ。普段、4時半から5時に目が覚めるんだけど、今朝は珍しく8時まで寝ていることができた。
そんな時はやっぱり自転車だね。無心に乗って心身ともに浄化させるのが一番!これこそが正しい勤労感謝の日の過ごし方と感じた次第。

ということで久しぶりに小田原往復を走ることに。

前輪3.8気圧、後輪4気圧に調整して走り始めたけど、今日はお尻のはまり心地がイマイチよろしくない。
多分、サドルの前後を調整した方がいいようだ。

半分曇り空は、陽が出ているところは暖かいけど雲がかかると途端に冷えてくる。

こんな感じになると若干寒い。

実は11月ってあまり好きになれない月なのだ。
目立ったイベントも無いし、新春に向けてモチベーションアップになる要素もない。
それでいて徐々に寒くなってゆくもんだから、気分は若干下降気味。

とりあえずここまでは順調にやってきた。

おぉぉ、蟹。
確か先週は蟹三昧の大人の遠足だったけど、もう遠い昔の話のように感じる。
それにしてもこうやって見てみると、蟹って随分と奇妙な形をした生物だ。
勇気を持ってこれを最初に食した人は偉い。

小田原港は激混みで駐車場待ちの車の列が伸びていた。
脇道に入って車列先頭の脇道から入ろうとするズルい白のSUV車を見ちゃったよ。
真面目に後ろで並んでいる皆様のお気持ちを考えると、、、、。

休憩処に着くと、遥か彼方には久しぶりの光景が。

ちょっとした蜃気楼でしょ〜あれは。

昼ごはんを食べずに先ずはお茶タイム。
今日も抹茶ラテを美味しくいただいた。

さ、気温が下がる前に戻りましょ。

途中のY野屋で遅めの昼食をいただくことにした。
今シーズン二回目の牛すき鍋膳。
今日はご飯大盛りにした。これが自転車乗りの丁度いいのよ。大盛りも同値段なのが嬉しいね。




まだ蜃気楼チックな現象が。


お尻の心地がイマイチだったので、サドルをほんの僅かに下げたらピッタリ決まった。
急に足の回転が良くなったような気がした。ここらへんは本当に微妙な調整が必要だな〜。


無事夕暮れ間近に秘密基地に帰還。

走行距離:64キロ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は暖晩秋なり

2024年11月17日 | ブラポタリ(^^)
なんか生暖かいね。本当に11月なんだろうか。
外を歩いている人は、厚着をしていたり半袖寸前のお姿だったりと。流石に上半身裸の海水浴モードの方はいらっしゃらなかったけど。
どんな衣装を着て出走したらいいのか分からず、とりあえず寒さ対応の衣装を纏って出走してみた。

今日はBBQ組の姿がない。季節柄、次はおでんor鍋チームの出現か。

やっぱり暖かいじゃん。いや、これは暑い!まるで真夏日だよ。

来てきた衣装も厚すぎた。汗が大量に吹き出し戦意喪失。
今日はいつものところで一休みしちゃいましょう。

ということで、久しぶりのチリトマトヌードルをいただく。

燃料は低温対応のものを充填してきたので、この気象条件下では火力抜群。

食後は甘い抹茶ラテをのんびりと飲み、一昨日昨日の旅程を振り返った。
こんなラテでも、そこいらのカフェでいただくと500円ほど取られてしまうんで。
持つべきものはお湯沸かしセットだ。


さ〜戻ろう。
ここのところランドナー回帰しているんだけど、この太いタイヤはやっぱりいい。
小径車で通過する時、極度の緊張が走るわずかな直線段差も、このブっといエアボリュームのあるタイヤでは何の心配もなく通過できる。
赤葡萄酒号に乗車するときは、路面に対して戦闘モードで臨まないと転けそうでね(^^;

この冬休みはとても長いので、ゆるりと銀シャリ号の泥よけを交換したいな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち雨、そして晴れな日曜日

2024年11月10日 | ブラポタリ(^^)
一度、大胆に間引きをしたまま放置していたプランター大規模大農園のミニキャロット。

第二次間引きを行った。

ミニミニ人参だ。ちなみに秘密基地隊員が一本生で齧ってみたところ抜群な甘味だったとのこと。普通ニンジンを栽培すればよかったかな。


さて今日も変わりばえのしない定例半分コースへ。

本日もかなり強めの北風が吹いている。

時速18〜19キロを維持しながら北上〜。

一生懸命脚を回したのでお腹が空いてきた。

ということで、久しぶりにお邪魔してしまった。
一杯のかけ蕎麦を三種類にして楽しむの巻。
カレーのルウに投入した蕎麦がなんて美味しいこと。
ちょっと物足りなかったので、今度から蕎麦は大盛りにした方が良さげだ。


復路は絶品追い風にアシストされ南下していると、ポツリと一滴の水滴が顔を打った

大山方面を臨んでみると明らかに煙っており、結構な量の雨が降っていると思われる。


なんだかその雨雲がこちらへ近づいてきているようだ。


レーダーを見てみると、まとまった雨雲がすぐ目の前まで来ているじゃん。

双方しているうちにバシャ〜っと降っていましたよ。

即行で神社の大樹の元へ避難。
この下で雨宿りをしないと、ずぶ濡れになるほどの雨足だ。
ただ幸いなことに凍えるほど気温は下がっていない、いわゆる暖晩秋だ。

レーダで弾き出した予測通り、20分くらいしたら止んできたので再出走。

こんな時に泥除けがついていると心強い。

振り返ると綺麗な虹のアーチが出現していた。
久しぶりにみたね。

さらに南下をすると、雨の降った痕跡が無いどころか少し晴れ間が見え隠れしてきた。
時間があればいつものところに座ってお茶でも楽しみたいところなんだけど、今日はケツカッチンであるため通過。

ということでこの週末休暇の自転車活動はこれにて終了。
ここのところ立て続けに同じコースを走ってきたわけだが、そろそろ東方面にも脚を伸ばしたいな〜。

次はヴェルニー公園辺りかな?

走行距離:38キロ程度



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ〜土曜日だ

2024年11月09日 | ブラポタリ(^^)
今週は月曜日がお休みだったため気分的にはすぐに週末で楽勝だ。と思ったのもあぁ勘違い。
今週は実に長く感じ、ようやく土曜日がやってきた感がある
これは5日間あるはずが4日間しかなく、実質1日で1.25日分以上をこなさなくてはいけない。しかも飲み会が二つ入ってしまっていたので、これに−6時間を加算しなくてはいけない。この飲み会がジンワリ効いてきちゃうのよ。
週休3日制を採用する会社もあるようだけど、毎日1.25日以上のお仕事するのも結構シンドいと感じるのは自分だけか。


そんな疲れ果てた時には自転車に乗って心の浄化をするしかない。

いざ出陣。

ここのところのお気に入りは定例ハーフコースとなっている。
最近秘密基地では細かい用事を既に入れられてしまっているので、小田原定例コースは毎度無理っぽい。それだったら半分にしてのんびりと味わい走りをした方が心身ともに良いかと。





今日は北風向かい風がすごいな〜。
堤防は吹きっさらしなので気合を入れてクランクを回転させないと即減速しちゃう。

そんな北風でも例年と比べまだ暖かいので、この装束でも大丈夫そう。

さ〜貯風を一気に吐き出しますよ〜。

適当に脚を回しても25キロを維持できる。
しかもここのコースは幅が広いし、お散歩人もそれほどでもないので快適に航行できる。

途中、2ヶ月に一回開催されている地元マルシェに立ち寄った。

お腹を空かしたサイクリストがマルシェに立ち寄ると大変なことに。
手作りパン屋さんでパンを大人買いしてお支払い額はなんと2000円。

でも帰還してこのパンを頂くと、本当に美味しいの。

どこのパン屋さんだろう?

調べてみると山北町にある。しかも、一休食堂から入った道の奥にあるようだ。
また一つ、一休食堂とこのパン購入というテーマが見つかったよ。

走行距離:27キロ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B17の幅が・・・

2024年11月04日 | ブラポタリ(^^)
何故同じブルックスB 17サドルの幅が異なってるん?

購入してから17年、同じB17でも幅が異なっていることについ最近気がついた。
製造ロットのバラツキ程度にしか思っていなかったんだけど、本日スペック(幅)を確認したところ、右側のB17はナロータイプのものだったのだ。なんてお恥ずかしいこと。。。。

全長は仕様より10ミリほど長かったけど、これは長年使用しており度々テンションの調整をしてきた結果と思われる。


そうだ、これを機に少し気分を変えるつもりでナロータイプのB17に交換してみよう。

%&&‘%$&%#%$“&%(’$%#$”


走り始めて驚いた。

細くなった分、多少お尻への食い込みはあるけれど、ま〜それほど気にならないレベル。

むしろ驚いたことに、ピラーの高さは変更していないにもかかわらず漕ぎ出したらす〜と脚を前方に蹴り込むことができるじゃないの。

しかも同じ力加減で脚を回していると、いつもより+2キロスピードアップが体感できた。

お尻の幅の違いでこれほど脚を回りやすくすることができるん?

少し肩が張ってしまったので、サドルを5みりほど前方にずらしたらそれは解消された。


とりあえず秋晴れの江ノ島までひとっ走り。


御神体様の提供する飲み物は温かいものが増えてないね。今のところ暖秋だからか。

日没後、再び出走してB17ナローを検証。


11月4日にしてこの時間で22度。暖かいね〜。



このまま冬を迎えて春になっちゃえばいいのに。でもそうなるとすぐに夏が来てより酷暑になってしまったりして。


行きはヨイヨイ帰りは向かい風の南風。

ナイト工場の萌え夜景。

こちらも萌えますな〜。


も〜、ダイソーさんちは魔物だ。
お邪魔する度に小物を買っちゃいますから。


ということで肝心のB17ナローは?

やっぱり脚が良く回るようになった。
しかも日没後出走の帰還後、その疲労感が従前のB17より軽減されていることにも気がついた。

ナロータイプはロードやMTBに適していることが記載されていたけど、この手の小径車も適しているようだ。

さすが、ブルベで600キロ走っても痛くならなかっただけのサドルである。

今まで赤葡萄酒号は30〜40キロ範囲が心地よい疲労感だったけれど、このサドルにより30〜40キロの壁を越えることができるかもしれないね。

これは新たな気づきだ。

走行距離:午前午後合わせて57キロ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れになった

2024年11月03日 | ブラポタリ(^^)
昨日は一日中雨が降っていた。普段だったら雨コンニャロ〜と雨雲を見上げて愚痴っているんだけど、今年は暑過ぎたので、雨涼しくていいじゃん!てな感じでおとなしくしていた。

そして本日。


これぞまさしく秋晴れだね。

今日は用事まみれなんで、ほんの少ししか乗車できない。

ま〜いつもの車知らずのコースでのんびりと。

水没した道をスローペースで進んでゆく。
泥水ではなく澄んだ水なので進みやすい。

ここで折り返し。



お茶でもしましょうか。


なんだかこのまま糸の切れた凧になっちゃいたい気分。

でもそんなことしたら、晴天にもかかわらず秘密基地で雷が落ちるんで。

諦めて、、、さ〜戻ろう。

走行距離:27キロ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一生懸命漕ぐ

2024年10月27日 | ブラポタリ(^^)
今日も無心にこちらまで。
お天気は曇り。暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じだけど、湿度はやや高め


温かい紅茶ラテをいただき小休止。

フォーシーズン真緑でいるサッカー練習場は、メンテナンスが行き届いている証だ。


昨日の青春18きっぷの絶望感から今日は諦め感に変わった。
しゃ〜ないよね。諦めた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなったら恋しくなるもの

2024年10月20日 | ブラポタリ(^^)
明け方、WCタイムで起きるとその寒さにびっくりしてしまった。
本物の秋がやってきた!

予報ではいっていたけれど、ここまでどか〜んと気温が下がるとは。
寝巻きなど着ることなくシャツ&パンツで、しかも扇風機を回していたもんだから、危うく風邪をひきそうになってしまった。

こんなに気温が下がった時に恋しくなるのは、、、はい、もちろんカレー蕎麦。
そしてこんな時のために取っておいたのが、ゆで太郎の無料クーポンカレー券。気持ちが高まるね〜。

北風向かい風なんて何のその。とにかくカレー蕎麦食べたい一心で赤葡萄酒号のクランクを必死に回す。

そして、これこれ。
蕎麦をカレーを付けて少々汁を入れ、一方では食べ進むかけ蕎麦に少々天かすを投下してゆけば、かけ蕎麦、たぬき蕎麦、カレー蕎麦の七変化が楽しめる。

430円で3色蕎麦が楽しめるから本当にゆで太郎は庶民に強い味方なのだ。

ご馳走様でした。

復路は向かい風を貯金してあったため、わずかな脚回しで快適に進んでゆく。

河川敷の公園ではワンチャンイベント。


ワンチャンイベント会場にホットドックの幟が旗めいており、ドックイベントだけあって大繁盛。
ま〜、ど〜でもいいことなんだけどね。

それにしても我がワン隊員はこのようなイベントに連れてこれないよな〜。落ち着きなくて人見知り、いや犬見知りするから。

順調に南下し無事秘密基地に無事帰還。

今日くらい冷え込んでくると、自転車に乗るのことがとても楽しく感じるのだ。

走行距離:27キロ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みみみかんが、、、

2024年10月19日 | ブラポタリ(^^)
今日は今シーズン最後の夏日になると思う。いや、そうなることを願っている。
思い返せばニューサマーと命名した6月中旬頃から暑さが4ヶ月も続き本当にげんなりしていた。ようやくこれで暑さの終わりを迎える、、、はず。


そうだ、今日はミカンを買いに行こう。


汗をかきかき蜜柑センターに着くと
え??休業中?それとも営業時間終了?
すごく落胆してしまった。
今日のモチベーションはこれ一択だったため、この後どうしようか迷ってしまったよ。

一応、小田原にいつもの所まで走るかな。
そんな気持ちまで持ち上げるのにおよそ3分。
でも走り出せば気持ちは軽やかに。








時間が時間だけに港はひっそりとしていた。




ほぼ日没と同時に復路へ走り出す。
こんな時間なのに汗だくになるとは、本当に今日は暑い1日だった。

本当に秋がやってくるのだろうか?

走行距離:62キロ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする