湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

祝・オープン 道の駅^^/

2020年06月27日 | ブラポタリ(^^)
神奈川県で四番目の道の駅がオープンした。
そう、その道の駅は、昨日グランドオープンした足柄・金太郎のふるさと@南足柄市
茅ヶ崎の道の駅が四番目かな〜と思っていたのだが、用地買収や環境に適していない物質の除去に時間を要したためか、南足柄市の方が先行オープンしたようだ。その金太郎のふるさとまで自転車で行ってみることに。

程よいペースで流して、閉店30分前に到着。秘密基地から2時間程度だった。


そして購入したのがこちらの商品。
この商品を選んだ理由は・・・・・・・・

実はグランドオープンした昨日、オープン初日ということで空母で先行訪問し、勢いで商品を買っていたのであります^^;
平日とはいえ、夕方に訪問したら駐車場に入るのに若干並んでしまったほど大盛況だったのだ。


そして17時には営業終了。

ここからが人間ウォッチ。
17時15分過ぎ、続々と仕事を終えたパートのおね〜様たちが車で来場し、建屋の様子を見て呆然と立ち尽くす方数名。なんで17時閉店なのよ!的なオーラが出ていた。さらに18時過ぎには、勤務終了退社をした男性陣の車もご来場。閉店の様子を見て・・立ち尽くす・・・。中には奥様も連れてきたご夫婦も。さぞかし残念だったでしょう。夏場は18時くらいまで営業していてもいいんじゃないかと個人的には感じた。



あ、そうそう、今日この二つの商品を選んだ理由は、ドライフルーツは珍しく秘密基地住人に評判が良かったため。ただ、この商品は足柄周辺で作られたものではなく、長野県からやってきたものだった。それでも、昨日の陳列量からして今日は結構売れたような気配が感じられてので、人気があったのでしょう。梅干しは、非蜂蜜タイプの本当に酸っぱい梅干しだったので、知人へのプレゼントとしてもう一つ購入したした次第。

復路に入る前にこちらの公園で一休み。
湿度が高く蒸し暑く、しかも微風すらない状態だったので、ブヨだとかヌカカの襲撃がありそうな雰囲気。しかし、だだっ広い所に腰を下ろしたので、今回は襲われることはなかった。

走行距離:76キロ程度

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず

2020年06月21日 | ブラポタリ(^^)
コロナ対策ファイナルウィークの最終在宅勤務。今日は夕方からの自転車活動いいよね?と自問自答しながら17時過ぎに準備を進めていたら、こんな時に限ってど〜でもいい電話がかかってきてしまうのだ。「明日打ち合せ持ちたいのでヨロシク」とホントど〜でもいい内容。


とりあえず走っておこ!ってちょっといいモチベーションででないけど、近場をぐるりと。

KTYコースは程よい運動コースかな。
昼間より夜走りがテンションアップする今日この頃なのであります。なんでだろ〜。

走行距離:30キロ

それにしても、まだ腰に若干の痛みが。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう6月の下旬

2020年06月21日 | ブラポタリ(^^)
吉と出たようだ^^)
昨晩、これまた久しぶりに腰を落ち着け自宅飲みをし、よく寝たら腰が楽になってきた。よしよし、こりゃ〜吉と出てきたぞ。
ん?お酒は良くなかったんでは?ま、いいか。





とりあえず30キロ走ってこの週末の自転車活動はオシマイ。

さ〜明日からの1週間が、コロナ対策ファイナルウィークだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・移動自粛解除^^)

2020年06月20日 | のんびりツーリング
解除になったらこうも人が出てくるとは。。。。
ナビのVICSを確認すると、東名高速道路の海老名SA付近がかなりの渋滞感を伝えてくれた。皆さん本当に我慢していたのね。
エクソプレスで新幹線の座席予約を見てみたら、こちらも月曜日の6時台はほぼほぼ窓側が埋まっていた。
いよいよ世間は動き出すのか。

一方。解除になったからと言って、自分はあまり変わらない。週末の自転車活動はいつもの定例コースで、しかも午後三番半近くにスタート。

おっと、その前に今話題となっているらしい日清のカップラーメン激辛味噌を昼ご飯に頂いた。いや〜めちゃくちゃ辛くって、スープは飲み切れないどころか二口で諦めてしまったよ。うまかったんで5辛でなく3辛バージョンくらいのを作ってくれないかしら。


ところで実は、昨晩から腰が重たくなり、今朝には久々のぎっくり腰、になりそうな感じになっていた。多分心身のバランスが崩れてしまったと思われる。こんな時、自転車に乗っても大丈夫なんだろうか?と思いつつも、無理はせず脚は力を入れることなく股関節を回転軸としたクルクル回しに徹し、時折お尻の筋肉を発動することを意識して、時速25キロ前後で西に向かうことに。吉と出るか凶と出るかは、後ほどのお楽しみ。




移動自粛解除になると、一般道もあちこち渋滞が発生。酒匂川上り方面はここ最近見たことのない慢性的な数珠つなぎ。







いつもの折り返し地点で遅めの午後のおやつを頂くことに。
この菓子パン、二つ食べたら結構腹にズッシリきた。


ところで、この菓子パンに合うのは温かいストレートティーでしょう。そしてパンもさることながら、今日の紅茶は一際美味しかった。





さ、帰るとしましょうか。

帰着後、自転車から降りると少し腰が楽になっていた。極力爪先で着地するよう歩き、腿筋を使いようにして過ごすことを心がけよう。変に手で体を支えようとすると、かえって絶妙なタイミングでグキっと逝きますんで。


ところで。。。。先月はGWがあったおかげで久しぶりに距離が伸びたけど、今月はまだ139キロ程度しか走れていない。6月はもう2/3も過ぎてしまった。油断してると、せっかくささやかに減らした体重が、また増えてきそうだ。

走行距離:63㌔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り泥除け検証の巻

2020年06月13日 | ブラポタリ(^^)
とうとう今年も鬱陶しい梅雨が始まってしまった。一昨年は6月末で梅雨終わりになったけど、今年も6月末に何とかなるならないかと希望的観測をしておこう。

そんな梅雨入り。今年はモチベーションが若干高く、雨の中でも自転車乗る気満々。ただ、現在素っ裸の赤唐辛子号にも雨具だけは用意しておきたかったので、巨大自転車通販を通じて泥除けを手に入れた。本当は本所の泥除けをストックヤードから引っ張ってきて取り付けたいのだが、いかんせん32cタイヤだと入らない!入れようとするならば、タイヤサイズを26〜28cに落とさなくてはいけないのだが、32cの快適さを味わってしまったからには、よっぽどのことがない限り、タイヤ幅サイズダウンはしたくない。という訳で後付けポンの物を調達したのだ。少し中途半端な覆いだけど、無いよりはマシかと。

作業は昨晩に実行。後輪はスンナリと取り付けることができたのだが、前輪は少々難儀してしまった。余分なステイを切り落とすのに、最初は万能ペンチで切断を試みたが、ウンともスんともいかなかった。そこで、ピラのこ使ってみたり棒ヤスリの角っこを使ってみたりと試行錯誤しなんとか様になった次第。ちょっと短く切りすぎてしまった感はあるけど、元に戻ることができないので見なかったことに。

そして本日試走することに。午前早めは雨が降らなさそうなレーダーの雲行きだったので、少し時間をズラし出走したのが当たった。



ここに来るまで雨が少々。程よく路面が濡れてきたので、先ずは軽く検証することに。
泥除けが途切れるシートブリッジからBB まで濡れてしまうのは致し方ないけど、お尻への跳ね上がりはほとんど無く快適。
前輪も足元は濡れてしまうが、心配していたヘッドへのアタックは軽微だった。ウンウン、これなら無いよりはるかにマシ。買って損はなかった。

ところで、江ノ島のヨット置き場はご覧の通りオリンピック開催準備だったため、一隻残らず疎開してしまった状態。


これが延期となって、来年の秋までこの状態だと、ここでのヨット再開はいつなんだろう?

復路、江ノ島から離島したら「程よい」では済まされないほど雨が落ちてきた。路肩には水たまりが出来つつあったので、わざと突入してみてこの泥除けの良さを実感することに。秘密基地に到着する頃には、シューズはカパカパになってしまったが、これは以前の赤唐辛子号でもあったことなので、今回はあまり気にしない。秘密基地に着く頃には、すっかり濡れ鼠に。

今回の検証結果、中途半端な泥除けながらも、革サドル直撃や背中直撃などの致命的な跳ね上がりは感じることながなかった。
ただ関係無い別のことが。。。。なんと秘密基地内で乾かしているシューズから激臭が。これはたまらん!速攻、風呂場で洗濯洗剤とシューズ用タワシと香りづけのヘアーシャンプーでゴシゴシと。で、洗浄した水がスンゲ〜ドス黒さにはおったまげた(@@;
乾かさないと明日の活動に支障が出てしまう。まさか電子レンジで強制乾燥させるわけにもいかないので、新聞紙を詰め込んで地道に乾燥させることにした。でも、明日は・・・・雨か。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のお勤め

2020年06月10日 | ブラポタリ(^^)
梅雨入り秒読み開始。
こんな爽やかな朝は、向こう1ヶ月半後でないとやってこないでしょ。






朝走っておくと、不思議と夕方まで垂れない。身体の隅々まで新鮮な血液が送り込まれるから?夜まで元気いっぱい^^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり夕方の旅

2020年06月07日 | ブラポタリ(^^)
今日は30キロくらいは走っておきたいな〜と漠然と思い、いや、違う。あと30キロ走っておけば、この休日に合計100キロとなる!ちょっとした義務感モードが入っちゃってアレなんですけど、全ての所用を済ませて(昼寝も入っています)出発したのが夕方から。

この時間からの定番はやっぱりこちらのコースでしょ。


時間に余裕があったので、いつもの折返し地点から更に少し北上して行くことに。

というのも、あちらこちらの水田に水が入り田植えが終わっていたので、もしやもしやと思い北上を続けて行くと
でた〜Naomiダム〜!今年もお元気そうで何よりです。

近くに行ってみると、ムチムチしたボディーで力強く水を押し止めているこの姿!


その上流は、何事もないような佇まいで満水となっていた。
これも、Naomiダムのおかげ。水を各水田に届けてやってくださいませ。


そして、走っている途中で閃いた本日のテーマ、こちらの駅探索。
畑の真ん中にポツンと現れたこの駅。周辺はまだ畑や林があり、これからの宅地開発する?

駅前にはコンビニとかお食事処があるイメージなんだけど、ここは・・なんと・・・・絶句!

ちょいと駅舎に近づいてみると
恐竜の肋骨のような構造物は、無骨なまでの鉄骨組まれており、JR では見たことない構造をしている。券売機や自動改札機も配備されているので、やっぱり立派な駅なんだ。



近くにもう一つ駅があるので、こちらも社会見学してみると、線路を見かけない立派な駅だ。そう、鉄路は半地下になっていた。
そしてこちらにもコンビニを見かけることなく、駅前のロータリーがあるのみ。お迎えの車が何台かとまっていた。

どうしても、先ほどの駅が気になるので、戻りついでにもう一度通ってみると
やっぱり凄い。

多分、これからが旬なんでしょう。横浜中心街まで一本で行けるし、無理すれば新宿?(ん?無理して湘南台に出てしまった方が小田急で行けるか。。。) 西側700mには境川が流れているし、南に向かえば約12キロで海辺へ到達。西に大山、箱根を従え、東に向かえば横浜港町。南東に向かえば異国情緒溢れる横須賀やペリー来航の地、浦賀や久里浜。三浦山脈越えて西に向かえば美しいサンセットビーチがあちこちに。ちょいとフェリーに乗船すれば房総半島が迎えてくれる。自転車乗りにとってここはとてもいいロケーションと感じた次第。10年後のこの場所、すごく繁栄しているかもしれないので楽しみだ。

さ、いつもの三角州をチェックして帰るとしましょうか。

走行距離:37キロ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく梅雨入り?

2020年06月06日 | ブラポタリ(^^)
5月の有酸素運動強調月間、その成果は?
69.3〜69.5キロを行ったり来たりしていたのが、68.0〜68.4キロを行ったり来たりという結果となった。
う〜ん、どうなんだろう。コロナ自粛期間、3キロ増量してしまったという話をよく聞いていたので、マイナス1キロに3キロ抑制できたことにして、この期間は4キロなんとかなった!という都合のいい話にはならないっか。ま、とりあえず1キロ減量したことに歓びを感じておこう。
体感的には、少しベルトが緩くなったことと、胃の周辺についていた肉がスッキリしたことかな。

さて6月入ってからの自転車活動。もう有酸素運動強調ナンタラとかはつけないで、普通の自転車活動へ戻すことに。
ただ機材は、ヒョコヒョコ走る赤唐辛子号を中心にする。泥除けが無いので、これからの季節はシンドイけど、そこは大手ネット販売の会社さんにある物品をオーダーしたので、梅雨入りに備えあれば憂いなしだ。





酒匂川を渡る一瞬、今から芦ノ湖様ってありか?と思ったものの、思いとどまった。



この季節は海面が引くのか、ご覧の通り遠浅みたいに水が引いており、鳥たちのオアシスとなっている。いい餌取れるのかな?




ということで、ユルユルと走った先のベンチに腰を下ろし昼飯タイム。
途中、伊勢屋さんちで仕入れた海苔巻き三個、お稲荷さん2個にこのラーメンが今日の昼ランチ。
まるちゃん正麺の塩味は初めて頂いたんだけど結構美味しい。今日は素ラーメン。このラーメンへのトッピングは何が一番ふさわしいのかな?後ほどネットで調べておこう。

先ほどから目の前をコチドリが行ったり来たりしている。
よく見ると、嘴に何かを咥えており何か言いたそうな感じで鳴いている。警戒しているのか?聞き耳立てていると、その先に雛達の鳴き声が聞こえてきた。辺りを見回すと、カラスが電線にとまっていたので、これを警戒していたのか。

そのカラスが飛んで行った先が・・
こちらの建屋。

み〜つけた!

この建屋の天井にカラスの巣があり、目を凝らして見ると、まもなく巣立ちをしそうな雛がいるようだ。
私、実はカラスの巣を発見するのが結構得意。この季節、街の中を歩いている時にカラスを見ると、ドキドキワクワクするのであります。巣立つ雛が目の前に落ちてきてくれないかな〜。

今日はまだそんな妄想が叶いそうもないので、キリのいいところで出発。
ちょい先のここが今日も折返し地点。お店も再開し良かったよかった。

走行距離:64.5キロ



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスティン+固形燃料=炊飯 の実践編

2020年06月02日 | ミニマムクッキング(^^;
道具が揃ったところで実践開始。





今回の肝となるキッチンペーパーは、メスティン折りを公開しているページから型紙をダウンロードしてプリントアウト。

キッチンペーパーをこの型紙どおり裁断し折り込んで行くとこんな感じになった。


ガスバーナーでの炊飯は、このメスティンでもやったことあるけど、固形燃料では初トライなんでど〜かな〜、ちょっと心配。コツは事前に水を十分い吸わせておくこと。ま〜これはガスバーナーでも同じことだったから。


これに水分を十分吸水させたお米1合を入れ、水は200cc投入。

ウニディーて手に入れた風防はすごくお気に入りなのだ。

ダイハツ軽トラックのトニコオレンジメタリックにそっくり。



自動炊飯器と言われているようで、固形燃料に火を点火して上に乗っけたら、あとは燃料を使い切るまで放置らしい。にわかに信じがたい。




約20分とちょいと経過して、固形燃料が燃え尽きたらタオルに包んで10分保温。

その間にガスコンロでカレーを温めておきましょ。

10分経過後、開封の儀。
おぉぉぉ!うまく炊けてるじゃん!



カレーを投入していただくと、程よい柔らかさで美味しい。こんなんで炊けるんだ〜。


キッチンペーパーを使ったおかげで、後片付けが楽だ。真ん中に見える焦げ跡は、このメスティンで初めてダイレクト炊飯した時の跡。今回は全く焦げ跡などなかった。恐るべしキッチンペーパー。


食後は、ブレンディ〜シリーズで温かい飲み物を一杯。至福の時を過ごすことができた。
今更ながら、ステイホームデイキャンプ?も悪くない^^









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具は揃った

2020年06月01日 | 道具だよ(^^)
驚いたよ(@@;

先日、YouTubeで懐かしの80年代邦楽を聞いていた時、ひょうんな拍子で違う動画を見てしまった。その動画は、メスティンと固形燃料で1週間のお弁当を作るもの。最初は期待せずの想定どおりな展開だったんだけど、終盤に入ると目から鱗がポロポロと。天津丼やら蟹飯やハンバーグ弁当、チャーハンなどなど。メスティンでここまで出来るとは!

そ〜いえばメスティン持っているよ、自分も。ダイソーの固形燃料(25g)、エスビットのコンロ?台座?も持ってるじゃん。これに風防とキッチンペーパーがあればカレーくらいの炊飯はできるんじゃない?

とりあえずコピー用紙で型紙を作って折ってみた。

へ〜きっちりと入るじゃん。
運よくキッチンシート秘密基地にあったので、明日のお昼ご飯に試すしかないでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする