昨日、ホワイトパスタ号に投入した28Tのスプロケット、少し楽に上れるだろうか?これを検証したく、今日は坂道を上ること。
なんだかんだで今日も寝坊してしまったため、ご近所の坂道でありながら展望がとても良い林道に行ってみることにした。
その前に、先ずは134号線。ここは八間通り入口付近。
ここら辺はつい先日まで工事を行っていたが、遂に拡張工事していた海岸側の車線が出来上がったようだ。ひとまず移して今度は山側の車線を工事してリニューアルするようだ。それにしても、相変わらず路側帯が狭いな~。
花水川の橋はここから見る限り変わり映えがしないな・・。
ここに盛り土しないと橋は完成しない。このあたりはいつまで工事を完了するのだろうか?
おっといけない、K61を北上するためUターン。
南風に乗っかりK61を快適に北上し、伊勢原市街地をクリア。セブンイレブンで一口あんぱんを購入し、西富岡交差点を左折。
のんびり上っていたら、すごい勢いでロード氏に抜かされびっくり!
ん?あのメタリック紫のフレームは?おぉぉ、MASA君でないか!元気そうじゃないの!リアルで会うのはおよそ3年ぶりかな。お話しながら上っていくけど、勾配がきつくなったところで先に行ってもらった。オッサンは一緒についてゆくことができないのだwww
その勾配で、よっこらしょ!とスタンディングをした瞬間、いきなり後輪がロックしホワイトパスタ号ごとひっくり返ってしまった。車道のセンターに転げたので車が来ていたら本当にヤバかった。
で、なんでロックするのよ。
実は、ホワイトパスタ号のエンドはストレートドロップエンドではなくロードエンド。しっかりとクイックを締めていないと、ハブの中空シャフトのギア側が前方へ外れ、反対側のタイヤ側面が思いっきりチェンステイに当たるのだ。
エンド調整ネジを後ろ側に設定し、クイックもキツめにしてして留めた。ちょっと怖いな~。これが箱根旧道だったら恐ろしい。
とりあえず、16%の表示があるこの坂は、スタンディングしないで上って行くことに。
でもね、ここだけの話だけど、お仕置き坂や意地悪坂と比べたら、ここの勾配は優しいの(^^)
あの雲辺りまで上れば涼しいんだろうけど、ここら辺りはジメジメして暑い。
お目当ての林道に入ると自分一人。
ピークを越え、下りの林道の展望のきくところで小休止。持参してきた無線機で一発CQ出し楽しめた。
下り終えたら、上り返してこちらまで。
いや~、結構ここまでの勾配はきつかったよ。28Tでも物足りない^^;
ところで、江戸時代の江戸の人達は、二泊三日~三泊四日程度の行程で、大山参拝と江の島参拝をする小旅行が流行っていたそうで。このルートはそんなたたずまいを感じさせてくれる。箱根旧道に次ぐお気に入りのコースになりそうな予感。
さ、下りましょ!
途中、チェックしておいたこのお店で、豆腐ソフトをいただく。
確かに豆腐の香りがほのかに香る。あ、写真撮る前にかじりました^^;ついでに、ここの豆腐を買い無料おからもゲット!
やっぱり勾配があると思う。
伊勢原市街地に向かう途中で第二東名に接続するはずの新たな県道工事の案内板を発見。
産能大辺りで第二東名が通過してゆくねの。
伊勢原市街地から相模川右岸に出るまでは、南東の向かい風で四苦八苦。銀河大橋を渡ったら、裏道を選択しごにょごにょ行くが、裏道ほど路面がサメ肌で、高圧のタイヤが反発してくる。裏道をゆくサイクリングの場合は、やっぱりエアーボリュームのある銀シャリ号の方が快適なんだよな~。
そんなわけで、本日の〆はやっぱり銀シャリ号。
走行距離・・・・・WP号 63キロ
銀シャリ号・・・・・10キロ程度
昨晩・・・・・少し飲みすぎちゃったかな^^; 痛恨の二度寝。というか、二日酔いっぽい。本日は午前中縛りなので早起きしていつもの修行に出かけようとした。けど、気が付いたら8時前^^;
そんなわけで、あまちゃん見てからの出発。4時間じゃ~とうてい戻って来れないな・・・。そんな時には東に向かって修行蕎麦を食べに行くことにしましょ。
よかった~、今日は修行営業していた。
しかも一階で蕎麦打ちもしていた。飲んだ翌日には、温かいかけ蕎麦が一番!
そうだ!ちょっと足を伸ばし東京湾を見に行こう。
ベンチに座りちょっと無線をやってみるけど
ぼうずなんだな~、これが。そのうちにベンチでうたた寝してしまった。
頭がすっきりしたところで出発。
相模湾の海もいいけど、こちらの海も大好き(^^)
なんだか梅雨が明けたような感じ。今年のこの時期は雨が少ないんじゃない??
三浦山脈を越えこちら側の海に。
意外にも鎌倉から腰越までの134号線は渋滞しておらず、珍しく快適に走ることができたよ。ドライブ組はどこに行ってしまったのだろうか?
秘密基地に帰還直後、大阪方面から頼んでおいたスプロケットが到着。
これでホワイトパスタ号も山岳仕様になるのだ、ホントか!?
走行距離・・・70キロ
ま、路面が濡れていたからブラックアウトの危険もあったわけで・・・・・と、自分自身を納得させ今日の朝、早起きして朝ポタポタ(^^)
そろそろ気になる今週末のお天気は、朝のNHKニュースでは雨だけど、ウェザーニュースでは雲晴れ。 いったいどちらを信じればいいのかしら?^^;
楽しかった無線合宿を終え秘密基地に着いてみると、まだ昼前。一番遠くに帰る人は新潟だから申し訳ない(^^;
ん?散歩でも出かけるか。
西に向けて走りはじめる。今日は小田原往復にしておこう。
ところが、国一走っていると、西から走ってくるサイクリストがいっぱい!この時間はもうみなさん戻ってくる時間なのね。そう思ったら急に気持ちが萎えてしまい、国府本郷で折り返すことにした。
そして近くの海岸に出て、しばし海風にあたる。
で、一度帰還したら自転車を乗り換え、江ノ島でちょっと無線を。
今日の江ノ島は大にぎわいだ。
復路は追い風ゆえ気持ちよく快走し無事帰着。
この二日間、ものすごく充実していた。
相応距離・・・9+34+19=52キロ
心配だった雨も、温帯低気圧に変身した台風とともに東の海上に抜けて回復基調だ。
本日は無線合宿と称する宿泊飲み会。その前に少しだけ乗ることに。
東に向け快走し、材木座で折り返し。
鎌倉駅前を経由して
鎌倉山の激坂をスパイスにし
10時過ぎには帰還。
ささ、待ちに待った合宿だ。お出かけしましょ(^^)
走行距離・・・30キロ程度
なんだかハンドルがフラフラするかと思ったら、風が強かったのね。
往路は概ね良好だったけど、復路は向かい風基調。
島内はだんだん怪しげな賑わいをみせてきているな~。ひっそりとした深夜の江ノ島は、9月末までお預けか。。。。。
そこで、セブンイレブンの塩握りと、秘密基地に貯蔵してある卵とウインナーを使いミニチャーハンを作ってみました(^^)
シェラカップに卵をといて、塩にぎりを入れたら潰してひたすらまぜまぜ。
バーナーで熱したミニフライパンにサラダ油を入れ、頃合いよく輪切りにしたウインナーを投入するけど、油がはねてアッチッチ。
卵まぜまぜご飯を入れてこまめに混ぜ、胡椒を振りかけ、醤油をたらしてまたまぜまぜ。
ハイできあがり~(^^)v
夜食に程よい量であった。
ところで、このバーナーは火力一点集中型なので、アルミのフライパンとはいえ、少々焦げてしまった。やはり焼物にはバーナーパットを使わなくてはいけないかな。
と、思いきや、昼過ぎから雨がやみ徐々に雲がとれてきた。じっとしていられないよね(^^; プリアンプキットはまたの雨の日に。
昨日、100キロホワイトパスタ号で走ったため、すっかり軽い自転車に慣れてしまった体のリハビリなのだ。
すっかり夏模様のオデコ。
いつのまにか、江ノ島港は自転車乗り入れ禁止に。
でも、自転車持ち込み禁止でないので、乗らないで押して入れば大丈夫でしょう。
お!なんと大島航路かできたのか?
防波堤で爽やかな海風にあたり、またしてもうつらうつら(^^; もう少し時間があったら本格的にお昼寝したんだけど、ま、いいか。
秘密基地に戻る頃には、だいぶ銀シャリ号を漕ぐ感触を思い出してきた。変に力を入れて漕いだらまともに進まないこの自転車。コツはやっぱり抜力にて回転かな?
ところで、今シーズンの夏野菜初収穫(^^)v
走行距離・・・・22キロ程度
昨晩の歓送迎会はおとなしくおとなしく・・・・。そう、これからの公式行事では、おとなしく飲み食事を楽しむことにしたのだ。そのおかげで今朝のお目覚めはスッキリ(^^)
さ、トレーニングと称して秘密基地を脱出しなくっちゃ。
本日のコンセプトは走るだけ。いつもは無線機や何やらを搭載して寄り道ばかりしているので、今日は身軽なホワイトパスタ号で出発することにした。明日はガッツリ雨が降るとの予想なので、この週末、乗るのは今日しかない。
時速27キロとのんびりペースで西進してゆく。レイノイズ531ノパイプはやっぱりすごい!全体的に固めだけど、下からの振動は見事に弾いてくれている。パナDタイプ25cとも相性抜群でサメ肌舗装道路も快適だ。
親木橋からK72とK717を経由して富士見大橋東側まで進むことに。
いつもは水道道を経由してゆくのだが、今日はどちらが時間的に短いのか検証する。
K717は快適な片側2車線の舗装道路だけど、やっぱり車の往来が気になるな。。。
富士見大橋東側に到着。
ここからは何時もの酒匂川CRに入り北上?北西上?する。
CR内では徐々に暑くなってきた。先ほどから鼻の付け根辺りに鈍痛が・・・・・。それと同時に気持ち悪くなってきた。幸い汗は大量に噴出しているけども、これって日射病?熱中症?の前兆?そして、いきなりの腹痛。ティッシュペーパーを搭載していないので、草むらに雲隠れすることもできないし^^;
ちょっと焦ったまま足柄大橋でCRを外れ、沿道にあったガストに飛び込む・・・・・ことはしなかった。お尻に根が生えるので、その先にあるセブンイレブンに立ち寄った。幸い、まだまだ我慢できそうなので、クリームパンとティッシュを購入し再スタート。これだけ汗が出ているのだから、腸内で一生懸命水分を再吸収してくれるでしょ。
K78に入ってからは緩やかな上り。暑さは本日ピークかな?こんな時に限って追い風だから、まったくと言っていいほど冷却効果は望めない。
地蔵堂で梅よろしをがぶ飲みして一休み。お腹の方はどうやら収まったらしい。
ここからがキツイのよね。なんでみなさん、ロードのギア比でスイスイと上っていけるのかしら?
歩いているランナー氏には抜かされるしW
ここまで来ても涼しくならない。
しばらく来ていなかった間に、ずいぶん道が綺麗になっていた。
そしてようやく759峠に到着。
富士山が見えないのは想定内。だから、上の公園には上がらずそのまま向こう側に転げ落ちてゆく。
もちろん上り返す気力もなく、K394を走り生土から恐怖の246に出る。
この246がさらに酷い道と化していた。道幅は2車線分あるのに、中央側の車線をつぶすならまだしも、そこにふにゃふにゃポールを設置しているものだから、きっちり左側車線のみの通行になってしまっている。だから、トラックに抜かされたときは、ギリギリを通過していきまじめに生きた心地がしなかった。なんでこんな道につくりかえたのか理解に苦しむ。どこの管轄なんだろう?
そんな酷道とも清水橋でおさらばし、K76に入れば自転車天国。
丁度いい具合にお腹が空いてきたので、こちらに寄ることにした。
そりゃ~夜の部は別世界だけど、昼間はドライブを楽しむ初老夫婦カップルや、地元の作業現場で働く人達でにぎわっているのだ。昼間はごくごく普通の食堂だ。
さっぱりと野菜炒め定食(^^)
食後にはセルフサービスの無料コーヒーがつく。
意外にもここのコーヒーは、Mック100円コーヒーとは比較にならないほどうまい!
お腹も満たされ、十分休憩もできたので出発。
7月末まで工事をする予定のこのトンネル。
でも、自転車は通してくれた。
このコースでは必ず立ち寄るこの駅舎。かつては鉄道の町だったらしいが。。
大きくなったツバメの雛を観察し
最近、気になっていた足柄茶を一杯いただく。
温めに設定してあるため、ほんのりとお茶の甘味を感じることが・・・?w
ひとこぶ越えて、酒匂川を渡ったら再びCRへ入り南下してゆく。
南から熱風が吹き付け、なかなかスピードが上がらない^^;
富士見大橋東側から水道道に。そうそう、時間計測しないと。
ん?????これはどこかで見覚えのある風景だ。ここにあったのかぁ・・・・、今まで何度も通過していたけど初めて知った。
ごにょごにょ走り、親木橋に到着してみると、こちらのコースが717経由より+4分だった。この4分をどうとらえるかだ。車の少ない静かな道なら+4分は十分許せると思う。
重量級でなくしかも分解が容易なホワイトパスタ号ゆえ、国府津から輪行したい気持ちが芽生えてきた。しかし、ここはぐっとこらえガツンとみかんの補給をとりながら、最後の休憩ポイントで一休み。
いきなり梅雨明けのよう。
15時頃秘密基地に無事到着し、本日の活動はおしまい。だいぶ陽に焼けたようで、お風呂に入るとき腕がひりひりしてしまったよ。でも、こんなにお天気よくても明日は降るらしい。。。。。
走行距離・・・105キロ
さてさて、昨日ようやくこの本をゲット。
まだ近くの本屋には置いていなかったので、東京駅すぐ近くの大型書店で入手。
再びブルベに参加するのには、まだ先になりそうだけど、これを読んでいるとワクワクしてくるんですよ。そしてしっかり秋口に開催される短めの大会をチェックし始め、揺れ動くじぶん(^^;ゞ
昨晩の土曜スペシャル・・・・・ロードに乗った女性二人が酷道をゆく旅・・・。舗装が途切れダート、そして道が無くなり雨の降る中、けもの道をレーサー担いでゆく。ようやく何も無い峠を越え林道に出てルンルン下っていたら、一回転するほどの大転倒!しかもノーヘル(@@; 不幸中の幸い、無傷だったのでそのままロケ続行。こりゃ~ある意味感動したぞ。ウンそうだ、今日はロードに乗ろう!
日曜はここ最近のお決まりコース、修行蕎麦を目指す・・・・・が、お店に到着すると今朝も修行していなかった残念。
しかたない、駅前のマックで100円コーヒーをいただきひと息つくことにしよう。
でも、このまま戻るのはもったいないので某公園まで上り
トンビに気を付けながら一人お茶会などなど。
さ、9時まで帰還しなくてはいけないので帰りましょ(^^)
所要を済ませるため空母を85キロ走らせ、ようやく解放されたのが夕方。今度は銀シャリ号にまたがりご近所の海岸を散策。
サザンビーチもようやく夏を迎える準備が始まったようだ。
サンセットビーチにこの看板。
結構深いのね^^;
てなわけで、これで今週末の自転車活動が終了してしまった。
走行距離
ホワイトパスタ号・・・・58キロ
銀シャリ号・・・・・・・・・10キロ
ふ~・・・・昨晩の大人遠足、少し飲み過ぎちゃったかな^^; でも二日酔いにならなかったのはラッキーだ。
さ、待ちに待った土曜日。いつも通り修行に行きましょね!
ところが、箱根方面はお天気が怪しい。
レーダーで確認してみると、う~ん。。。。。外輪山からこちら側が大雨模様だ。
とりあえず小田原まで進めて
早川駅近くにあるお気に入り大衆食堂に入り、お気に入りのかつ丼を食べて時間調整をしてみる。
12時過ぎにお店を出て箱根方面を見てみるとお天気が好転しており、レーダーも確認すると雨雲はかろうじて取れていた。
さ、出発!
楽しい楽しい^^; 極上の上り坂を堪能し
ラーメンピークに到着!
本日の記録は1時間24分^^;
なんとかお天気はもっているけど、外輪山の向こう側は降っていそうな予感。
湖畔までおりて
今週一週間のしがらみを洗い流すのよん。
あちらの雲行きが怪しくなってきたので再びレーダーで確認してみると、あの位置から南東にかけてドカ雨が降っている模様。旧道の途微妙な位置関係と絶妙な時間差で濡れずに抜けれたことに感謝。
なぜか今日も枝豆を^^;
時折陽が当たりポカポカ陽気なのだ。ここはお約束、うつらうつらしてきて小一時間寝てしまった。
さ、そろそろ帰らないと。。。。既に15時を回っていますから。
17度が過ごしやすい!
後は淡々と走り、18時ちょい過ぎに無事帰還。
やっぱり土曜日は特に行先決まっていなければ芦ノ湖様なのだ(^^)
走行距離・・・・95キロ
7Mに乗っても途中駅で十分乗り継げたのに、時刻表を読み間違えて30分早い5Mに予約を昨日入れてしまい・・・。今さら変更もめんどくさいので、この列車に乗って北上することに。
記憶を頼りに先ほど、東海道線内で書き上げた無線機の一番簡単なブロック図。この図には大変な思い入れがあるのだ。これがもとで徹夜もしたもんなぁ~。あの頃は24時間営業もへっちゃらだったのに(^^;
ん?早々と梅雨明け?いやいや、早々と梅雨中休みでしょ(^^)
左側に映るハイエースは三重県の88号。車中泊をたのしんでいるのね(^^)
今週はナイトPotaが楽しめそう。
ところで、この間乗車した時には、左足が上死点通過時、力がスッポ抜ける感覚を覚えた。そこでシートポストを7ミリ程度下げたら概ね良好に。右足が伸びたのか。。。。(^^;
日曜は東方面!でも時間がないから逗子往復ですませなくてはいけない。
朝修行蕎麦はあいにく修行していなかった。最近、なかなかこの蕎麦に出逢えない。
復路のXYZビーチは異常なし。
昔、イエローサブマリンがあったところにいつの間にか一軒家が建っていた。お食事処ではなさそうだ。
ん?これは?
ここら辺はこのような道があったのか。ものすごく興味があったのでこれは後程。
秘密基地に帰還したら、秘密基地守衛局隊員2名の予防注射だ。
あらま?今日は雨予報だったのに、午後になったらますます晴れて青空が広がってきたよ。
先ほど発見した正体不明の往還探索にでもでかけることにしよう。