湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

社会見学ポタ

2018年02月25日 | 三浦半島方面

昨晩のカーリング女子、感動しましたね~、おめでとうございます^^
スタートから第10エンドのイギリスラスト投げまで観戦し、秘密基地隊員達と絶叫~!


さてと、今日はある歴史遺産を観にいきましょうね。

昨日は遠くが霞むほどの春めいた陽気であった。
この陽気、本来なら春が近づいて嬉しいはず。だけど、はっきりと理由が分からないが、ここ最近あまり好きになれない。
そして今日は再び冷え込み陽射しもない、

銀シャリ号で東に進み、三浦山脈を越えると田浦地区。


お約束のクロッシングを拝んで、




走りづらいトンネルを二つクリアしてからスカレー君を面会。


そして今日の目的地はこちら。

ヴェルニー公園にこのような記念館があるなんて知らなかった。隣のWCにはよくお世話になっているけど。


これがスチームハンマーなのね。




龍馬が没する2年前の1865年に横須賀に設置されたらしい。
刀で切り合っている時に、こんな機械が日本にもたらされていたとは。
既に近代化の波が押し寄せ、後戻りできなかったニッポン。
大きな変化に吞まれてゆく中、いつまでも古い考えでいると生き残れなかったんでしょうね、この時代は。
なんだか今の自分にあてはまるようでオソロシイ。









いつもはここで汐入から内陸に入り、三浦山脈を切るコースをいくんだけど、今日は観音崎方面に足を伸ばそう。

途中にあるあじフライを食べさせてくれるお店は、結構並んでいたのでパス。






ここら辺りまで来ると、結構走った感を実感できる。車も少なくなりグッド。


久しぶりの久里浜港に到着。


丁度、昼飯時をちょい過ぎたので、ここのターミナルで昼飯。
頂いたのがカレーそば。


一口目は大変美味しかった、お腹がすいて疲れていたからか。二口目以降は・・・・・ま、ターミナル蕎麦ですから。

のんびりしていたら、浜金谷からやってきたフェリーが入港。





このまま、乗船しても・・・・・いやいや、今日は17時から所用があるから、心を鬼にして戻ります!



下船してきたのは乗用車25台、大型観光バススニーカータイプ1台。バイクは10台程度。そして自転車が3台分。
よかったよかった。採算あってるかはわからないけど、とりあえずお客さんが乗船していたことに安心した。

さ、復路にむけて出発。
もう少し暖かくなったら、このフェリーにお世話になるプランを立てているので、久里浜から秘密基地までの時間を計測しておくことにする。

K27を経由、二つのコブを越えて葉山の旭屋牛肉店に立ち寄り、葉山コロッケ20個の大人買い。
なんでも飲み込むデカフロントバックに放り込み、淡々と走る。



XYZビーチは本日も異常なし。



ん?何してんのかな?


ま、いいか。





あとは淡々と走り、秘密基地へ無事帰還。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺スポーツ公園まで

2018年02月18日 | ブラポタリ(^^)

昨日から一転して今日はとても風が冷たくなってしまった。
でも、身が引き締まるこの冷たさこそ真冬なのだ。
そんな真冬モードもあと二週間で終わってしまう。
そう考えると、ここのところ冬の寒さってそれほど長くは感じず、しんどくもない。

さて今日はいずこに?

そうだ、往復すると70キロは確実に距離を稼げる水辺公園往復をしよう。
そして時間が許せば、道の駅 山北 まで行き、肥料を買ってこよう。

西へ進むと、大磯の城山公園前から渋滞が始まってしまった。

西湘バイパスが片側1車線規制になってから、こちらの渋滞が激しくなってきたような気がする。


そんな時は一本北側にある旧東海道をチョイス。

車は時々しか通過してゆかない住宅街の快適な道。でもこれが旧東海道らしい。



一応、一里塚の跡も解説つき。

そんな旧道も国府新宿でおしまい。一号線に出ると、やっぱり激しい渋滞。



そこで、今度は南側に通っている道をチョイス。

牧歌的風景でいい感じ。しかも車の通過はほとんど無し。


あと1か月もすると桜が咲き始める川沿いの道をスローペースで転がしてゆく。


大島が見えるこの橋を越えれば渋滞は無くなっているはず。




そして、この自転車屋さんの所で出てくれば、車はだいぶ減っていた。

親木橋からごにょごにょ走り、水道道に入ってゆく。


酒匂川CRに入ると快適^^







開成駅の東口。たぶん反対側にお客さんを取られてしまっているためか、ひっそりしているローソンでお握りを買って駅の方に目をやると

え?ロマンスカーが駅からはみ出してる?


近づいてみると3100形先頭車両!展示されてるのね。
ウィキ先生に尋ねてみると、設計最高速度は170キロなんだって、すげ~(@@;


で、愛称がロンちゃんってW ロマンスカーだからか、納得。

再びCRに戻り本日の目的地、開成水辺スポーツ公園に到着すると

レース、しかもシクロなレースをやっているじゃないの。


今度はグーグル先生に聞いてみると、湘南シクロクロスとのこと。
シクロレースは生まれて初めての観戦だ。



どの選手も膝がよく上げ上死点を難なく越えている。決して踵が下がったりなどはしていない。







素早く自転車から降りて、上半身ぶれることなく自転車を担いで障害物を通過していった。これはすごい!

ず~っと見入って、選手氏ゴ~ル。

シクロクロスってなんだか面白そうだ。このレースを観戦しにくるサイクリストも、そのほとんどがシクロクロス車だったのが印象的

さ、休むことができたので復路を目指しましょ。

道の駅 山北はまたの機会に。

お店で炊いてる系の家系ラーメンをいただき
  

再びCRへ

3月11日はマラソンでCRは通行止め。

報徳橋を渡り、鬼柳から内陸へ。

途中、梅の花が咲きほころび、いい香りがしてきた。

春が近いって感じかな。


田んぼをほじくり返し、寒気に虫をさらす消毒を行っているのか、あちこちで田んぼがほじくり返されている。
そこへ大量のムクドリが飛来し、地面を突いている。地中に御馳走が埋まっているかな?






先ほどのラーメンが程よく効いてきたためお腹がグルグルしてきた。万一お腹に激痛が走ったらまずいので、上府中公園に立ち寄り落ちつくまで一休み。


お!これはただならぬ黒煙が上がっている。しかも徐々に大きくなってどす黒くなってきた。
水田のダート路を25キロで飛ばし、野次馬で大騒ぎになっている現場に近づくと、家越しに大きな炎とぱちぱち音が。
周辺道路が渋滞してしまい、なかなか消防車が近づけない状況?もし強風だったら大変なことになっていたと思う。

薄暗くなった一号線、追い風の恩恵を受け快走し、日没後に無事秘密基地に到着。

走行距離・・・78キロ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金・銀 おめでとう!

2018年02月17日 | ふつうの生活系

今日は自転車活動している場合でないっす。午後からテレビにかじりついていないと。

そんなメインイベントの前に、今シーズン大規模農園始動の準備にとりかかることに。

だいぶ前に道の駅山北で買った肥料。

これを使ってじゃがいもの袋栽培にチャレンジ。

昨年、ここに夏に作付したサツマイモは・・・・・収穫できたけど、超~小さなお芋だった^^;
でも、小さいがゆえ濃厚なお味がしましたので、一応納得。

そしてオリンピック。
興奮しましたね~、絶叫もしましたね~、ジャンプをする度に。
羽生選手と宇野選手、おめでとう!こんな瞬間を生放送で観れるなんて。とっても幸せだ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行転じてサンフラワー

2018年02月11日 | 早根真湯熱伊

いや~、久しぶりに暖かい。
相模川を渡る頃には12℃。もしかして3月上旬の陽気?

こんな陽気に誘われて今日は久しぶりの修行に、と意気込んで出発。

定点観測地点ではとてもいい感じだ。
  
ただ、太陽が雲に隠れた途端、気温がぐっと低くなるのはやっぱり2月ならではのコンディション。

そうそう、出発が11時近かったので昼ごはんを頂かなくてはいけない。


WC寄りがてら小田原港に向かうと

恐ろしいほどの渋滞が発生していた。こりゃ~全くと言っていいほど動いていない。

市場食堂なんて ものすごい行列を成していた。メディアにまた出ちゃったのかな?

そんな小田原港を早く脱出して向かった食堂がコチラ。

久しぶりに訪れたけど、相も変わらず安定感があり量も爆発的で大満足。

これを頂きながらぼ~っとしていたら、いつの間にか闘志が削がれてしまった。
ま、今日は修行しなくてもいいかな^^; ハイ、あっさり諦めました。

代替のコースはどうしよう。



中華丼を食べながら船舶位置情報を見てみると、今日はサンフラワーさつまがSea Trialしているじゃ~ありませんか!
よし、今日のテーマは「薩摩を見に行くサイクリング」にしちゃおう^^

真鶴沖を見渡せる場所といったら、一夜城手前の広域農道が良さげだ。



ウンウン唸りながら◎◎◎の激坂を、子供達が走り上がるより遅いスピードで登ってゆき(←実際ガキンチョが駆け足で抜いて行ったのだ)、広域農道に入ったらほぼほぼ水平基調に。

やがて遥か彼方にそれらしき船影が見えてきた。

おぉぉ!あの小さく見える船がさんふらわーさつま?

あまりにも小さすぎるから、とりあえずサイクリングに徹しておこう。でないと、アップダウンが身に堪える。

この道を南下してゆくと、相模灘を望めるとても素晴らしい風景になってきた。









再び薩摩に目をやると・・

肉眼では、ドテッ腹に描かれている太陽らしきオレンジ色がうっすらと見えているが、写真ではそこまで分解できていない。
バズーガーなら鮮明に写るのかしら。
見ていると、ゆっくり移動しているように見えるけど、AISを覗いてみると22ノット程度の速度で巡航しているようだ。
しかも急な舵取りも行っており、米粒大の船が急転回している様子もうかがえた。

船もいいけど鉄道もグッときますね。




この広域農道コースは完成すると湯河原まで抜けることが出来るらしい。早く完成することを望む一方、完成した暁には真鶴道路の渋滞回避路として一気に混みそうな予感がする。そう思うと、今のまま、そっとしていてもらう方がサイクリストとってはありがたい。


この場所で見る、さんふらわーさつまが本日の最後の姿となる。


やがて1/2程の道幅になってしまい、普通の生活農業道路となった。

そして、ドン突きT字路は右は激坂上り、左は激坂下りという過激な路にぶつかった。

今日はここまで。

左下り方面にハンドルを切り、恐ろしいほどの下り坂おりてゆく。
所々、湿っぽく苔がうっすらと覆っているので、このままの調子で下ってゆくのは大変に危険。
強めにブレーキレバーを引くと一気に滑走してゆきそう。もし滑走し始めたら止める術がない。


米神の集落にたどりついた。そういえば この激坂、何時だったか下ったことがあったっけ。すっかり忘れていた。


あとは強烈な追い風をいただきながら北上、小田原港のいつのも場所で大休憩。

すっかり根が生えてしまった重い腰を持ち上げ、再び追い風に乗って1号線を東進。

途中、親木橋蜜柑センターで1キロ350円L玉を1.75キロ購入し、二宮のいつもの場所では玉子焼きも購入。
デカフロントバックに格納してトロ~りと走り東へ向かう。

この季節になると日没時間もだいぶ伸び、なんとかまだ明るさを得ている完全日没前の18時頃に無事秘密基地に到着~^^)

早川~根府川地区の海に面した山間は、そこそこのアップダウンがあり結構身に堪えてしまった。
夕飯食べる前に、疲労により爆睡してしまった。修行に行っていたらどうなっていたんでしょう?^^;

走行距離・・・・74キロ


ここで途中で迎えた000キロのメーター表示。

これは、1,000キロが2度目を迎え2,000キロに突入した証。

何が2,000キロ突入かって?

そう~、昨年配備したラージハブ付き新ホイールの走行距離が2,000キロを超えたのだ。
調子は上々。ただ、最近、後輪をユルリと回転させると、ハブ辺りからキュイ~ンという可愛らしい音が聞こえる。
かといって、回転が渋くなっているわけでもないし、少し回転数を上げると、その音は何事も無かったかのように消える。
この現象はいったい何なんだろう。実際の使用には全く支障ないから気にするのはやめておこう。なんたって、すごくお気に入りのホイールなんで^^



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からお買いものポタ

2018年02月10日 | ブラポタリ(^^)

なんと!一昨日チェックしていたサンフラワーサッポロ、昨日昼前には相模灘から姿を消してしまった。
横浜に戻ったか、はたまた大洗に再び嫁いでいったのか。
真鶴方面に行く目的が無くなってしまったので、午後までユルリと過ごすことに。

丁度、無線関係のアンテナが不調だったのでワイヤーを張り替えたり、先日作った工作物のテストを行ったりと結構忙しい。

これから走ったらナイトラン必至・・・と言われる16時過ぎに秘密基地を出発。



住宅街や牧歌的風景の中を抜けてゆき、ちょっと離れた100均ダイソーで5点ばかり物資を調達。


復路は御馴染み相模川右岸を南下。

仕上げはサイクリング道路を通るのだが、一部超砂丘化してしまい暗くなった中、トボトボと押し歩き。

こんなに堆積してしまっては、もう人手では取り除くことはできない。ミニ重機が入らないと無理っぽいですね。

走行距離・・・31キロ

予報通り、夜になってからガッツリと雨が降ってきた。
けど、明日は晴れて暖かくなるらしい^^



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お!Sea trial

2018年02月08日 | ふつうの生活系

お!さんふらわーさっぽろが真鶴沖を航行しているじゃ~ありませんか。

昨年秋、初運航後の点検で機関に不具合を発見、それからず~っと運休していたようだけど。三井商船のHP見にいったら、今月末に再就航とのこと。

航海速度24ノットに対して、時速46Kmノット換算で25.3ノット出しているから、エンジン負荷をかけての試運航かな。
 
今週末まで真鶴沖のSea trialが続いていたら見に行きたい、もちろん自転車でね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時はダートかな

2018年02月04日 | ブラポタリ(^^)

今日も近場を徘徊しておこう。
テーマは車の少ない所と平地ダート。
そう、平地ダートといったらもうここしかないでしょう、境川左岸。
ちょいと気になる裏道探索も兼ねて、午後二番に出発。

あらかじめグーグルストリートビューで徘徊予習しておいた、本当に車の少ないごにょごにょ裏道を進んで行くと

こんなところに立派な神社があったとは!


そして、この様相は昔の路を感じさせてくれる。


今回、裏道ショートカットルートを見つけだして検証した結果、時間的・気分的により一層気分よく境川にアプローチできるようになった。
どんな時でも裏道は大切なのであります。

和泉川と境川合流地点の中州。

おぉぉぉ、前回見たときより拡大しているじゃありませんか!あの場所で中州キャンプ・・・・ありえないっす^^;


そろそろ重機が入って取り除くころかな。

気持ちよく追い風に乗っかり・・



正気に戻ると、これって復路で苦しむんじゃない?今日は南から強めの冷たい風が吹きまくる。


このセブンイレブンで折り返し。ここまで17キロなので、34キロの走行距離は固い。
ピザまん一つ口に放り込み、本日のメインコースへ。





強めの南風を受けつつも、ダート道を時速13キロで堪能するもんだから、向かい風はさほど気にならない。





対岸のCRは所々西日の日陰になってしまっているが、右岸は常に太陽の恩恵を受け暖かい。





朽ち果ててますね~。この温室で何を栽培していたのかな?


ちょっと川岸に自転車ごと降りてみた。


進んでゆくと、反対方向から親子が現れ、ビックリしていた。そりゃ~そうだ、こんな所を自転車で走る人なんていないでしょ。

しかし、ここで枝が行く手を阻んできた。おまけにこの先には岸が見当たらない。ここでUターン。

日当たり良好な場所に腰を下ろし、菓子パン一つをぱくつく。これが午前中だったら、もう少し暖かろう。








さて出発。


宇田川と境川合流地点の中州も気になるのだ。

こちらの合流地点も砂が堆積している。

更に南下を続けて片瀬海岸まで進む。




お!2月バージョンの毛糸モフモフ、暖かそう^^


オデコでいつものキメポーズ。この反対側に怪しげなツーリスト?がいらっしゃったけど・・・。



もうそろそろ日没だ。本当は片瀬西海岸でみる日没が最高なんだけど間に合いそうもない。

箱根の向こう側に沈んじゃった直後に西海岸へ到着。

みんな、電車でここまで来てるんだよね。寒いけど十分にマジックアワーを堪能してくださいませ。


これで週末のお休みが終わってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜柑Potaだよ~

2018年02月03日 | ブラポタリ(^^)

やっぱり週末の遠出は疲れ果ててしまった。
起床したのが8時前後。だから一日無駄にしそうなもったいない感が充満してきた。
けど、寒いのでやっぱりコタツの中に潜んでいるのも悪くはない。

ところが、丁度、秘密基地隊員から蜜柑調達の業務指令が出たので銀シャリ号で出走することにした。
戻り時間縛りのため、定例コースは厳しい状況だけど、少しでも体を動かすことは大事でしょ。

のんびりと西に向かい、いつもの親木橋蜜柑センターに到着。
ここのところの天候不順寒いためなのか、L玉が1キロ350円と少々お値段が張っている。
3キロ合計1050円分も買ってしまったけど、やっぱりスーパーで調達するよりは遥かに安いよね。
しかも、今回はL玉にもかかわらず、あま味が凝縮されており美味しい。よかったよかった^^
3キロ増しで即復路へGO!





柳島の運動場はほぼ完成していた。こんな立派な施設・・・・・私など使わせてもらえないだろうな~、税金払っているけれどさ。

14時前に無事帰還。立春を前日にして、やっぱり寒い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る前に

2018年02月02日 | 大人の遠足^^;

昨晩は結局、関西方面に移動する事に。
夜の長距離移動は妙にテンションが上がるのであります。


行き着いた先は

いつもの新大阪や心斎橋周辺ではなく、今回はこちらまでやってきた。

ん?




でっか~い!さすが300mの建造物だ。





歩道を歩いているといきなりビルの横にこんな水槽が。驚いちゃいますよ。

翌朝、活動開始。

テレビによると関東地方はまた降雪らしい。
大阪で八王子を含む関東地方の雪降る画を見るのは、なんとも違和感を覚える。
こちらでは晴天だし。

午後、京阪電車のプレミアムカーに乗車して京都を目指す。



この車両は快適であった。JRではありえないな~。

中書島で下車して本日のメインイベント会場へ。
 
年に一度のOB会。みなさんお元気そうでなによりです。

仕上げはこちらで〆るのだ。

京都から再び高速列車の旅を経て秘密基地には深夜に帰還。

こう振り返ってみると、二日間とも飲んでばかりですね^^;
明日は休肝日にしておかないとヤバいっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖をとりましよね(^。^)

2018年02月01日 | 道具だよ(^^)

寒いですね~。先日ほどではないけど、今夜から関東地方も雪がまた降るらしい。
そんな凍てつく寒さの中、新宿を徘徊していたら、暖をとりたくなってきた。

目の前にアウトドアショップがあったので、暖かさを求めて入店。ついでに情報収集を兼ねてウインドショッピングしていたら、これにビビッと反応しちゃいましたよ(≧∀≦)

お値段お手頃、重さも128グラム。

この手の製品はミニマムでも5k円は下らないから、思わず衝動買いをしてしまった。

今月の自転車活動に連れ出してみよう。


ところで、明日は伏見会合。
今宵のうちに関東を脱出すべきか、はたまた明日、朝一出発で会合に馳せ参じるか、とても悩ましい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする