みなさん、感じてますか・きてますかこのスーパーファインの力を
Ш~((~・~))~Ш
皆さんと力を合わせ、太平洋の高気圧をもっと北に持ち上げましょう!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
明日は湿度ムンムンの絶好(?)なコンディション v(^O^)v
皆さん、見てください!
ブルベ600キロの思い出がいっぱい詰まったメダルとカードが届きました v(^-^)v
ガリッとかじってみました。金メダルじゃないけど渋い味がします(^_^;
どんな渋い味かって?
このメダルを取得するために、事前準備すなわち職場の人たちの根回し接待から、当日初日のルンルンサイクリング気分、一夜明けたら一転してリタイアの文字までが頭の中をよぎったあの素晴らしい思い出の味ですよ
(^^)v
このメダルとカードが届いたことで、あの日完走したんだという実感がやっと湧いてきました。
メダルが届くと毎回口癖のように言うようですが、一粒で10回美味しい思い出があります。
年内にもう一つメダル欲しいなp(^-^)q
それにしても、9月はやっぱり麦草峠を越えるんですか・・・・掲示板に・・・・・・(@@;
その後の上田→松本は?
沼津→座間は?
気になって夜も眠れません(^^;;
あくまでも完走にこだわるとすれば、果たして湘南自転車オヤジはどのくらいに戻ってくることができるのでしょうか?
試走によりますと、6時に伊勢原駅を通過し、ゴールのサザンビーチに到着したのが17時57分とのこと。
ほぼ18時着ですね。
当日は、6時30分伊勢原駅を順次出発予定です。試走レベルで走りきれば18時30分にサザンビーチに到着です。
しかしΣ( ̄◇ ̄;)!
世の中はそううまくはできておりません。
試走した方は、なんたってあのmasaさんさんですよ!
どうやって到着時間予想をたてようか・・・・・・・。
そうだ!
masaさんとは、過去ブルベで300キロ、400キロを同日同天候の中、同コースを走っております。
その時のリザルトでゴール到着時間を算出することができるじゃないの。
一方、600キロは同コースながらも違う日で天候も大きな違いがありましたので、参考にはならないかも。
事実、600キロのデータでは雨天と晴天の歴然としたものが感じられました。
よって今回の算出にはデータとして使用することができません。
チャカチャカとショボイ湘南自転車オヤジアナログコンピューターを駆使し、方程式を解きグラフ化してみると・・・・・・
ショボコンピュータ君が伝えてきました。
「湘南自転車オヤジのサザンビーチ到着時間はノントラブルで21時40分でございます。」
うぎゃ!コレってもしかして完全に夜じゃないの!?
日没は、湯河原から真鶴あたりで迎えそう(^^;
ということは・・・・・装備品の再検討が必要となりますね。
自慢(^-^)vのイカ釣り漁船仕様にして、しかも尾灯は2灯火、そして反射ジャケットは絶対に必要でしょう。
よかった、試算しておいて(^^;;;
あとは、当日のお天気を祈るばかりです。
天気予報は・・・・(x_x;)
先日、P-7DXを復活させほとんど毎晩電源を投入しています。
だってかわいいもん。
でもアンテナがしょぼく、ベランダに設置してあるモービルホイップで細々受信をしています。
SWRが1.5以下ならまずまずなんですが、実は3.0近くもあり飛びに影響しているようです。
しかも0.5wじゃキツイキツイ。
道の駅移動運用局を呼んでみても、まったく応答なしです(x_x;)
そこで、この間の日曜日、外輪山巡りの帰りにホームセンターに寄って、直径1.0ミリのステンレスワイヤー10mほど購入し、ロングワイヤーアンテナを張りました。
自作のチューナーはすこぶる調子がよく、簡単にSWRを1.0落とすことができます(^-^)v
でもなんだか感度あがったんかいな?まっ、まさかチューナーがダミーロードになっていたりして(^^;;
しばらく様子見、いやいや様子聞きですね。
ついでにリニアも整備しました。
これで5ワットのハイパワーに瞬時に切り替えられます。
道の駅サービスでパイルになっていたら、5ワットで呼びましょう(^-^)v
いろんな坂道上って峠を求めて200キロ(@。@;;
神奈川もまだまだすてたもんじゃないですよ。
どのコースも見所満載上りがい1000%!素晴らしいヾ(^▽^)ノ
あぁ゛Σ( ̄◇ ̄;)!
よくよく考えてみると、湘南自転車オヤジにとってこのコースは、6回に分けて走る、すなわち6日分のダイナミックコースじゃないの。
それを一日で回るとは・・・・・・。
しかもそれを試走完走したmasaさんは・・・・・・・。
湘南自転車オヤジ完走だいじょぶか?ちょっぴり、いやいやうんと不安。
一昨日といい昨日といい本来なら700メータークラスの峠を越えて脚を鍛えておかねばいけないはずなのに、平坦をプラプラ走ってオシマイにしたもんだから、やっぱり不安だなぁ~。
う~ん、まぁ、いいか!しんがり亀の子走行で完走目指してがんばりましょう(^-^;v
木曜日あたりは装備品と補給食についてちょっと考えてみましょうね。
今から楽しみです、スリルとサスペンス、気合いと根性、愛とロマンいっぱいの6.30 よっしゃーp(^-^;q
恵みの雨になるんかいな?
うぅ、早起きできなかった(x_x;)
今週末の件もありますので、家族との摩擦も避けなくてはならないのであります。
だから、糸の切れたタコ状態湘南自転車オヤジにはなれないのであります。
そう!時間限定でちょっとばかり鎌倉までの往復だけ。
心拍計のトランスミッターの電池を交換して久々のハートレート計測しながらの快速ラン。
今日は75~80%を維持しての走りは30キロくらい。
ん?そもそも何に対しての%だったっけ(^^;;
まぁいいや(^-^)v
由比ヶ浜海岸から内陸に入り極楽寺の脇を通り、七里ガ浜の住宅街を上がってゆく。
この住宅街の真ん中にはちょっとした車進入禁止の緑の小道があります。
その近くには商店街?もあります。
そこに、このラーメン屋があるんですが・・・・・・ 気になるなぁ~。
この取り組みもまた課題ですね(^^;
丁度珊瑚礁の裏あたり
海岸通に出て再び快速!
9時半には帰着。 ほーら、午後から本格的な雨が降ってきましたよ。
午後はおとなしくクランクでも磨いてピカピカにしましょうか。
思惑通り早朝から雨が上がり絶好調!お目覚めも・・・・・・一応5時過ぎに起きたんですが、ウダウダしてしまい結局7時半に赤唐辛子号に跨がったのです。
宮が瀬は無理だな(^^;;
いつもの小田原往復にしておこう(^-^)v
酒勾川から臨む足柄方面。来週もこれくらい天気がもってもらいたい。
ヾ(^▽^)ノ
味一の前を通過すると、おとーさんが朝から働いております。
食べたいけど、11時まで待てないのです!
仕方ないから、コンビニで純連のカップラーメンを買い小田原港でいただきました。
コレはこれでまいう~ (o^_^o)
今日はお湯沸かしセット運搬してたんだもん(^-^)v
小田原港は朝市で賑やかでした。
復路はヤマユリラインのプチ峠を越えて中井側に。
途中、こんな棚田もあるんです。
ピっピンチΣ( ̄□ ̄)!急に激腹痛(x_x;)
我慢に我慢を重ねようやく探し当てたコンビニに入って事なきを得ました(^^;
心地よくウン○をしているのに戸を叩く奴が・・・・・・。
思わずむっとして大声で「うんこちう!」
叩かなくたって入っているのわかるやろ(-_-#)
どんな奴が叩いたか確認したら
オババ
まったくどの世界にもオババの力は偉大であります。
あとは快速して11時40分頃帰着です。
今日もたくさんの自転車海苔がエンジョイしていました(^-^)
走行距離68.6キロ
まだ3ヶ月も先なので入金し忘れそうですね(^^; だから今月末にはコンビにで入金しておきましょう。
さぁさぁ、9月に向けてトレーニング兼サイクリング兼ツーリングのモチベーションをあげていかなくてはいけません。
今度のお部屋の目標は・・・・・おっ!実は湘南自転車オヤジにとって大切な一番なのです。
そう!SRという人参がぶら下がっているから何としても完走を果たしたい。
たとえ残り時間が5分切ろうとも(^^;
ということで、週末になりますが、今週末は関東地方久々の雨模様かな?
いやいや、天気予報が好転してきました。
ラッキー
明日は早朝の宮が瀬パトロールが良さそうです
(^-^)
外はまたしても晴れ、しかも清々しい風が吹いております。
初夏の朝ってこれがあるから大好き(^з^)
おぉっ!こりゃー僅かな時間を使ってでも朝ポタするしかないですね(^-^)v
往路はサイクリング道路を走り、折り返し地点は片瀬西海岸。
海の家も急ピッチで建設中。
こんなモニュメントがあったなんて知らなかったなぁ。
復路はR134の車道を28キロ走行で。
今日もわずか50分ライドでしたが、身も心もサッパリ。
ついでに、早い列車に乗れたので、出勤途上にプラス60分のウォーキングも取り入れることができました。
本日健康なり(^-^)v
昨日なんかもう暑くて暑くて汗だくです(^▽^;)
暑いがゆえ、クールダウンが絶対に必要です。
そこで、久しぶりに夜の江のちゃんパトロールに赤唐辛子号で行ってきました。
防波堤のベンチで夜風にあたりながら三浦半島方面を臨むと、逗子から先端まで街明かりが海岸に沿ってよく見えてきます。
別になんともない夜景ですが、自宅から約30分で来れるのはやっぱり恵まれてるのでしょう。
そのかわり、通勤時間は恐ろしく長いけどね(^^;;
このまま明け方まで過ごすのも非日常的な時空間を楽しめそうです。
おっといけない!
危うく旅心が出てきてしまうところだった(^^;;
一夜明けてみると、本日も快晴です。
今夜も出かけてみようかな?
ちょっと足を伸ばし、長者ヶ崎まで行くのもいいかもね(^-^)
めまいがしてきたんです。
名古屋での夜の食事もキャンセルし、独り帰りの手配・・・・。
コレってもしかしてハンガーノックかもしれない?
急いでラーメン食べて、ビールを飲んだら快復してきました。
なんで普段の日にハンガーノックになっちゃうの
Σ( ̄◇ ̄;)!
それはさておき、新幹線の中でビール片手に夢うつつ・・・。
ん?9月の件、ちょっと気になりました。
昨年のリザルトを見て、コーストレースを行い、脳内トレーニングを始めていた矢先、どうしても今年の件が気になります。
さっそく帰宅し、もう一度チェックをしてみますと・・
座間→茅野→佐久→上田→松本→沼津→座間となっています。
ありゃ~昨年と微妙に違っているじゃない。
いや微妙どころではない!
ホントに湘南自転車オヤジはお気楽星人だ(^^;;
コース案内に基づき、再度Mチックに妄想しながらコースをトレース。
そして浮上してきたのが次のラインとみた。
座間→茅野は、R246→籠坂峠→下部→南ALP→穴山と勝手にコース設定。
茅野→佐久は、コレってやっぱり麦草峠がはいってんだろな~~~~。
きついよな・・・。
佐久→上田は順当にコースと思われるが良くわからない(^^;
意外にもアップダウンの連続だったりして。
上田→松本・・・、こっこれはR143の松本街道を通り、でかいピーク2本をこなしてのコースでしょ!これもまたパンチの効いたキツイ修行、しかも湘南自転車オヤジの大好きな大好きな闇夜行路!になりそう(^^;;
再び獣のオタケビ聞くことできますヾ(^▽^;ノ
堺じゃないけど、野犬はマジで勘弁ね
Σ( ̄◇ ̄;)!
松本→沼津はいつも通りのコースとみた。
問題は、沼津→座間はどうやって戻ってくるの!?
もしかしてアフターディッシュの箱根越え?
それともダラダラのR246戻りで撃沈食らわす?
はたまた熱函道路を越えて、熱海~小田原のアップダウンデザートつき?
ルートマップで箱根越えルートの距離を測定すると640キロ。
あながちハズレてはなさそうです。
改めて「長野はキッツイわよ~」とちょーだい致しましたあの時のお言葉。
あのお言葉はホントに違いない(@@;)ゝ
なんだか脳内でグルグル巡ってしまい眩暈がしてきました(%@.@%)~
サドルバックを昔ながらの帆布にサポーターをつけてゆくべきか、はたまた耐久性テストのためコンフォートをつけてゆくか。
コンフォートって支える所が一カ所なんでダートの時、不安なんだよね(^^;;
だから写真の様にベルトを使い、サドルのレールとバックのレールをくくりつけ、吊り上げる形にしてみました。
このアイデアは沼津602で、あるライダー氏のマグナムを拝見し吸収しました(^^;;
結果だいぶ補強効果があるようで、中の荷物はひどく暴れることもなかったみたいです。
これからは補強バンドつけていきましょうね
(^-^)v
2月以来、赤唐辛子号で快速運転をし、ロングライドも楽しんできた湘南自転車オヤジには、最近忘れてかけていたことがありました。
そうです!ダート林道を最近堪能してないでしょ!自分の心に誓っていたことが・・・・。
秋になる前にどうしても二カ所程ダート林道を走っておきたかったのです。
そのうちの一つが、比較的近場の箱根外輪山北面に位置するこの足柄久野林道。
最近完抜きし、ダートを含む、そして最高標高が850メーターにも及ぶ面白そうな林道を某HPで発見してあったのです。
これは絶対に取り組まないと・・・・・、と思いつつハヤ半年。
完全に忘れていましたね(^^;;
昨日に続き今日もニッポン晴れなので、この課題に取り組んでみましょう(^-^)
4時20分に起床! 5時半には自宅をそろ~りと出発。でないとワンちゃんに気付かれ散歩の要求をされてしまうため。
本日も梅雨明けか!?と思わせるこの好天気。スーパーファインボーイ再び登場!
この時期、外は既に明るく朝の心地よい空気を肺いっぱいに吸い込むことができる。
今日のお供はマウンテン君にすべきかどうか悩んだけど、結局赤唐辛子号で出発。
果たして25cは砂利道に耐えれるかな?
R134→R1を走り、城東高校前をK720へ入る。懐かしい風景だ。
R255に出たらちょっと左折しコンビニで食糧調達と休憩だ。
タバコ工場の横を通り、ニゴマン地図とにらめっこしながら中宿あたりを進んでゆく。
若干の上り坂になりこの標識は左に。久野地区を抜けてゆき、 この三叉路は迷わず左に行こう。
やがて一直線の上りとなり、多分14%の勾配と思われる坂道。やがて周りの草木がコンクリート製の道を覆いかぶさってくる。
幾つかのヘアピンをクリアする。
やがてTの字交差点。案内板に記載されている工事中の方面を目指すのだ。
この林道に入ってからは少しだけ勾配が緩やかになったりきつかったり。
やがて現れたダート。一瞬緊張感がはしったが、マッタリと進入してゆけば 問題ないはず。
このダート林道、山側の轍は山からの水が流れてくるせいか路面の表面が洗い流されており、海側の轍のほうが落ち着いていて走りやすい。
遠くが開けてきた。我が母なる海、相模湾が見えてきた。
まだまだ上り、ナント!かなり上の方にガードレールが(@@;
最近敷き詰めたと思われる玉砂利林道になってきたぞ!
林道のウンチクが看板になっております。
あまりのガタガタでとうとう前輪マッドガードのねじが緩々になってしまった。
ここは、スプリングワッシャーをかませておこう。
やがて快適な舗装も出現。車が来ないだけに快適そのもの。
ピークを越えたらまた玉砂利林道に変貌してるじゃないの!
時折母なる相模湾が見え隠れしている。
おそらく夜景は天下一品でしょう。でも、真夜中にここへ入り込む勇気はありません。
え!?まだダート・・・・・・・。
でもしばらくしたらこの林道は終点。緩々の門が出迎えてくれた。9時20分
これから先、もう一つ舗装林道を行こうとしたが、なんだかこのダートでお腹いっぱいになったので、今日はエスケープルートで下界におりちゃいましょう。
(@@; 途中、道を横切る側溝の蓋が大胆にもこんなにあいているじゃないの!
コレに落ちたらおそらく大怪我だよ。
この後は14%のくだり坂を順調に下り、
長泉院の参道に出てきて、K720に出て城東高校まえでR1にスイッチしてゆきそのまま茅ヶ崎まで。
11時30分、自宅に到着。距離は90.5キロ(意外にも距離が伸びてしまった・・・)
さすが横浜チキチキ!
だから、今日の朝は寝坊でございました(^^;
朝一番なら気合いが入るけど、午前中半分過ぎちゃうとだめだね。
たまっていた宿題=網戸を張り替えをしてから11時に出陣。
高気圧に覆われた関東地方はニッポン晴れ(^-^)v
え?もう梅雨明けか?
こんな日はあの集合場所を確認しておきましょう。
プラプラと市内をポタり新たなる発見! 新湘南バイパスと相模線が交差するポイントに地下道路を掘っていたんだ。
これが完成すれば、この渋滞は解消されるでしょう。
産業道路に出たらプラプラと北上です。 ここいらは新潟によく似ているね。
多少迷いながら座間の運動公園に到着。
ここでいいのかな?のんびり来たから1時間半かかっている。
当日は1時間15分には着きたいところ。
さて、昼飯。相模川を渡り、R129の吉野家にお世話になろうとしたところ、財布が無いじゃない Σ( ̄◇ ̄;)!紛失?いやいや家に置いてきてしまった(x_x;)
ありゃー飯が食えん!
幸い、一口羊羹二つあったのでボトルの水を飲みつつスピードは抑え、ハンガーノックにならないようテレンコテレンコ走り無事帰宅。
そうそう、逗子にあったサブマリンドックの2階建バスはR129沿いの某所に格納されておりました。
まったり走ったため、まだ走り足らん!
江の島にも行きたいな(o^_^o)
ということで、昼ご飯を吉野家でとって、混んだ江の島に潜り込み、奥の公園で一服です。
やっぱり湘南自転車オヤジには海が必要なんだ (^-^)
結局73キロ走ってしまった。