湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

蜜柑&パン ポタポタ

2019年11月30日 | ミニベロ

早いね〜、もう11月最終日。明日から12月1日と今年もあと31日。またこうやって一つ歳を重ねてゆくのだ。

 
さて、11月の冷たい雨季もくぐり抜けたようで、今日はとても良いお天気。
暖かい昼間はウダウダし、動き始めたのが午後二番付近から。今日こそ蜜柑を仕入れておかないとね。
 
ということで、強化月間も最終日、来月も続投決定の赤葡萄酒号でゆるりと出走。
 
今日は蜜柑調達の他に、交換した小さな部品達の慣らし運転とその効果を確かめるミッションも。
 
ゆるゆると西に向かい、今日は開いてるでしょう!蜜柑センターに到着。

三ケ日産のキロ3.3キロ990円分 を調達し、空のサドルバックに詰め込んだ。
フレームしっかり作られているのか、この自転車は、ウイップがあまり感じられないのはありがたい。ただし乗り心地は硬いけどね。
 
 



あと一ヶ月もすると箱根駅伝なんだよな〜。そういえば、海岸線のあちこちにパイロンが山積みされていたけど、明日は湘南国際マラソンだったのか。東西の移動は厳しいから、明日は南北移動か。。。
 
 





もうだいぶ寒くなっているので、ここですぐに折り返し。午前中だったらお茶でも飲めるけど、さすがに初冬だ。
 
 

いつ緑が戻ってくるのかもわからないゴロゴロとした河原。数年かかるでしょうね。
 
ある方のブログを拝読し気になっていたパン屋さんに立ち寄り、二つほど手作りパンを購入してみた。場所は1号線に出る手前の住宅街に位置している。
 

お値段少々張ったけど、一つ一つの重量感が半端でない。密度も濃くて、翌朝この二つを完食してみたら完全に満腹となった。これからは、時々立ち寄ってお土産として秘密基地住人にでも買ってゆこう。
 
すっかりナイトランとなり、点滅モードにした強力ライトがとても良い仕事をしてくれた。18時過ぎに無事到着。
 
交換した小さな部品達の方は?そう小粒なパーツながら実に素晴らしい働きをしてくれ、実感というか体感することもできた。
 
走行距離;62キロ
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ列車旅

2019年11月27日 | 大人の遠足^^;

さ〜今日は鈍行列車のプチ旅ですよ。

 
東海道線に乗車して揺られること40分。




時々自転車で遠征してくるいつもの海が見えてきた。
雨に煙った海にはオーシャンブルーな表情はまるでないが、車窓だからこそじっくりと味わえる雨の風景。
 
 
旅客会社が変わる接続駅に当到着すると、隣のホームへ乗り換えとなる。
毎度感じるんだけど、乗り換えに丁寧さとスムーズさがないし、icカードも使い勝手がとてもよくない。
なんで同じ島のホームにつけないんだろう、と毎度思う私。
こりゃ~緑とオレンジの仲の悪さを象徴しているんかいな。
 
停車していた懐かしの211系に乗り込み数分後に出発。

長い長い丹那トンネルをくぐり、揺れに揺られ下車した駅がこちら。


あまり遠くに来た感覚はなかったけれど、まるこちゃん見たら一気に旅情が増してきましたよ。
 


丁度昼前、お腹が空いたので、駅路地の昭和チックな喫茶店に入りデミハンバーグ定食をいただく。が、これは後の繁華街を見て失敗感を(^^;
 
テクテク800メーターほど歩くと、地元愛に包まれた鉄道駅に到着。
停車している2両編成は新型機、J-TREC 横浜工場製の車両だ。
岳南鉄道に移籍した昔の京王井の頭線の車両程まではいかないけど、結構乗り心地がいい。
そして保線状態も良さそう。


 
およそ20分の電車旅を堪能し、繁華街ど真ん中に位置する終着駅に着いた。


 
ん?なんだかここの地域は住みやすい?時の流れが例えるなら0.2秒緩りと流れているような感じがした。
たかが0.2秒といえども20%増し。いいな~この雰囲気。
 
お食事処もたくさんあり思ったほど混んでいなかったので、昼ごはんはこの辺で行けば良かった。次に訪れる機会があったらそうしましょ。
 
さ、これからが本日のお仕事なのだ。シャキッとして行かなくては(ᵔᴥᵔ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここも働き方改革?

2019年11月24日 | ミニベロ

この季節ってやっぱり降るんだよな~。
今日は、雨が降りそうな空模様だけど辛うじてもちそうなので、午後から出走。

本日も赤葡萄酒号。コースは・・・定例コース(^^;

ハンドルポジションを少し変えたので、ちょっと違ったフィーリングを少し楽しめそう。


おぉぉ!蜜柑の季節なのにお休み???
蜜柑センターも働き方改革の波が押し寄せてきてるんかい。今週は蜜柑食べれずがっかりだ。




なんだか降ってきそう。でも対向車は濡れていないので大丈夫そうだ。
 










そしてここで折り返し。

定点測定しているタイムは、一生懸命走っている感あったにも関わらず、銀シャリ号より+7分、赤唐辛子号より+13分となっていた。
昔の自分エントリーを読み返してみると、結構元気よく走っていた記憶があったけど。。。。青虫号で道志道ぐるっと回って戻ってきていたけど、いまじゃ~できないな。ん?もしかしてタイヤをミニッツライトに変えたら可能?いえいえ、エンジンが老朽化してきていますから。

復路の終盤は結局プチナイトランとなってしまった。でも、今日も比較的暖かく、いや、暑くて汗ばむほどだから、結構快適ナイトランだった。この暖かさ、いつまで続くんでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BB軸交換

2019年11月19日 | メンテだよん
赤葡萄酒号のBB軸、なんかゴリゴリ感というかガタつき感があったので、開いてみるとやっぱり軸に虫食い、しかも盛大に。


昔の軸でナット式。そして刻印してある規格が3N。今時そんな軸あるの?

モノタロウでナット式BB軸が売られていたけれど、サイズが大幅に違う。さてどこで手に入れようか。そう、こんな困った時には両国詣でなのだ。

お!ここが吉良邸の跡なんか。


年も押し迫る頃、毎年どこかのテレビで赤穂浪士討ち入り時代劇をやるけれど、まさにここがその現場だったとは。今ではマンションや住宅が立ち並んでおりもちろん面影など無い。この立て看板が無ければわからない。



ということで、たくさんある旧BBの中から探してもらったけど3Nが無く、1ミリ長い3SSにする。おじさまの話だと1ミリくらいは全然大丈夫と。昔の部品は結構融通がきくから嬉しいのでります。



新品は球が当たる所がツルッツル。

早速、時間をかけて組み付けてみると、回転の滑らかさに感動してしまった。あとは慣らし運転で玉当たり面を出そう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく青空

2019年11月17日 | 三浦半島方面
11月も後半に突入し、ようやく湿度も下がり呼吸器系に優しい季節となってきた。ホントに今年は辛かったよな〜。
昨日人体実験した梅流し、失敗感満載だったけれど、今朝、起き抜けに2杯のコップ水とコーヒーを飲んだらグルグルしてきましたよ。んで、WCに立て籠もると体感的にいつもの2倍近いウ◉コが出てお腹スッキリ。即効性は成果を得られなかったけど、物量的には大きな成果を得られたと思う。

さて、スッキリしたお腹にスッキリした青空。もちろん自転車活動でしょう。

今月から2月までは、増えた体重3キロを削るべく、銀シャリ号はやや封印。代わりに運動量の多い赤葡萄酒号か有酸素運動に繋がるであろう赤唐辛子号かホワイトパスタ号を主軸に。

で、今日は赤葡萄酒号で気になる場所までGO!

出遅れ感はあったけれど、稲村ガ崎まで目立った渋滞はなかった。ただ、鎌倉高校前では大型バス一台がバス停にとまり、たくさんの観光客が踏切を目指していた。聖地巡礼もここまで大型化してきたとは。




11時過ぎに到着し、もう一つの趣味を楽しみ13時過ぎに出発。

せっかくここまで来たのだから、もう一箇所再訪したかった場所へ。





短い距離で少々の標高アップ。20インチ(451)にF28×R27なら、少々の坂道ならまずまずかな。







これぞ三浦半島西海岸。懐深いよね〜三浦半島は。

134号に出たら淡々とと北上し、旭牛肉店に立ち寄り葉山コロッケ10個を購入。1個は補給食がわりにその場でパクつく。うんマイ。

渚橋からは謎の渋滞があったので 、内陸コースを選択。


逗子マリの小さな公園でお茶タイム。
抹茶ラテをいただいたけど、疲れている体でも甘さを感じなかったので、普段時この製品はほとんど甘さを感じさせないのでは
?明日、一本職場に持って行き飲んでみるか。






稲村ガ崎にかけて渋滞が見えたので、進路を内陸側にとり、ぐるっと大回りして16時半に無事帰還。この時間になると、もう薄暗くなってくるのね。それにしても、今年はまだまだ比較的暖かい。

走行距離:57キロ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体実験(≧∇≦)

2019年11月16日 | ふつうの生活系

梅流しなる人体実験?いえいえ人体経験してみましたよ。

 
スペシャル煮汁を作る前に、既にある修行を開始していた。そう、昨晩18時の晩飯カレーから今日の13時まで一切何も口にしていない。これが効くらしい。
 
さ、スペシャル煮汁をつくりましょ。
昆布三枚を400ccの水から火にかけ、煮立った瞬間引き上げ、3センチ厚に輪切りしたダイコンをを投入。時間がかかっていたので、途中、輪切りダイコンに包丁を入れ時間短縮。そうそう、無ハチミツ梅干し3個も投入して潰した。
そして、この煮汁を飲み干して梅干しもいただく。昆布の旨味に加えて意外にも塩気も感じることができた。日本に住んでいてヨカッタ、と感じた瞬間。
 
ん?1時間後、腸が活動し始めた?喉が渇いたから急須1杯のお茶を飲み様子伺い。依然、お腹が活動しているのはわかるけど、結局、就寝まで何も起こらずじまいだ。飲む煮汁量が少なかったのか?
秘密基地隊員達からは、半日かけて結果がコレ?ってからかわれるし、達成感ゼロだし、これは失敗かな?
 
 

お出かけ怖かったので、お腹の様子を見ながら赤葡萄酒号のチェーンの清掃などなど(^^;;
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中距離リハビリポタ

2019年11月10日 | ミニベロ

昨日の短距離リハビリポタに引き続き、今日は中距離リハビリポタに出かけてみることに。
目的地は、無線の聖地?城山湖にして赤葡萄酒号で出発。



と、その前に北茅ヶ崎駅。
職場のミスター鉄男の話によると、北茅ヶ崎駅の自動改札機が水没した武蔵小杉駅へ出張したらしいとのこと。

あ!本当だ((((;゚Д゚)))))))
ま、この駅にあの自動改札機はフルスペックすぎるでしょ。














どこから流れ着いたのだろうか。巨大な筒が引っかかっている。





ちんたらちんたら走っていても、やっぱり腹が空く。というか、ハンガーノックになりそうだった。目の前に現れたセブンでおにぎり二個とクリームパンを食べ気持ちも復活。

ただ、城山湖までまだ距離があり、しかも最後には坂も登らなくてはならない。今日はいいかな。またの機会にしておこう。
というわけで、第二目的地に行き先を変更し、北上を続け、東京都との県境近くまで走り、調べごとミッション完了。

復路に入るが、このままでは燃料エンプティー確実なので、ちゃんとしたお昼ご飯を頂くことに。

ここまで来たらやっぱりこのお店でしょ。



量が多かった〜、ご馳走さま。

適度な水分と塩分を補給して、小休止もできたので再スタート好調!と思ったけどやっぱり足が重い。
ん?おぉぉ、なんと前ブレーキが片ぎきしてずってるじゃん!これだよコレ。解消したらいきなり軽快な漕ぎ出しとなった。いつからズってたんだろう。




相模川八景、いい感じ。





今日は凶悪な風やぶ厚い雲もなく穏やか。この時間まで皆々様はベンチに佇んていた。もう少し時間があれば、先程購入しておいた抹茶ラテをいただくんだけどね。



漂流物がこんな高さまで引っかかっているってことは

結構ギリギリだったんじゃないかな。

この後は淡々と走り、秘密基地からの着信した業務指令に従い

大根をゲット。あわせて蜂蜜に漬けていない純梅干しも購入。この組み合わせてでピンときた方、素晴らしい。この週末に「梅流し」なる人体実験をやってみたいな〜。ただ、WCとお友達にならざるを得ないようだから、自転車活動は控えめかな。


フロントバックに大根差し込んで、18時過ぎに無事帰還。

赤葡萄酒号は一回の航行距離を30キロ前後が適正距離、と勝手に決めてるけど今日はなんだかんだで82キロも走ってしまった(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリポタ

2019年11月09日 | ミニベロ

ようやく週末、晴れ渡った。晴れで始まる週末は8月17日以来と誰かが言っていた。そうだよね、ここのところずっと曇りか雨だったもん。

ようやく体調も元に戻りつつあり、昨晩のアルコール消毒もそこそこにしたので、今日はとても清々しい。

夕方になっったらリハビリポタと称して、久しぶりの赤葡萄酒号で出走。








肺の奥にも新鮮な空気が入り込み、とても気持ちよかった。やっぱり自転車はイイ。

走行距離;37キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお隣県へ

2019年11月08日 | 大人の遠足^^;
ここ最近、年に一度静岡県方面に大人の遠足に出かけているけど、今年もその季節になってきた。


そしてお昼には



ここのラーメン、ものすごくお気に入り。


この後はお客様と懇談会&懇親会。
日曜以来禁酒をしてきたけど、今夜はどうしても避けられない。ん?昨晩の立食会合で既に飲んじゃったか。ということは、4日間の禁酒成功ってことで(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高地 トレーニング?

2019年11月04日 | ブラポタリ(^^)
せっかくの三連休なのに体調がすぐれない。そう呼吸器系があまりよろしくないのだ。そんななか、夕方に少し乗ってみた。しかし、スピード20キロ以上出すと息切れがひどく、これではまるで高地トレーニング。自転車がこれほど辛い乗り物とは!





ここで折り返して、時速15キロを維持して帰還。

そして未明、とうとう症状を悪化させてしまった。まさに窒息状態、これは。17年ぶりに味わってしまった。明日はお医者さんに行かなくては。あとしばらくは禁酒なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする