湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

暖かさに誘われて

2017年01月28日 | 早根真湯熱伊

ついこの間までは寒波到来による冷蔵庫冷え冷え現象だったのに、一昨日くらいから季節外れの暖かさ到来。
夜になっても12℃あると心が弾んでくる。でも、まだ1月下旬ゆえ極寒襲来には油断できない。3年前の2月には、二度のドカ雪くらったからね。

さ、今日は海岸線を伝い伊東まで行っちゃおう^^、ホワイトパスタ号でGO!(9時12分発)


あ~、箱根方面はいい感じじゃん。でも登ってしまうと寒いんだろうな~。

とうことで、決心ポイントで進路は南下を選択。

今日はブルべ開催日?時折反射ジャケットを纏ったライダーが抜かしていゆく。
みなさん速いな~。





キラキラ輝く海面が眩しい。



湯河原からは上り基調。こんな時は後方からやってくるブルべトレインにコソッと無賃乗車。
そしてピーク近くに飛び降りてマイペースに。


久しぶりに熱海に到達すると、春節な方達?と思ったら日本の方達でした。


アカオリゾートに着くと気持ちが揺れてきた。

やっぱり今日はここで折り返しちゃおう^^;


でも、単純折り返しではもったいない。そこで今まで行ったことのない熱海城を見に行くことにした。

結構な激坂をユルリと上り、目の前に現れたるは熱海城。

誰が城主だったのか?ウィキペディア先生に聞いてみると、山頂にある観光施設で歴史的に実在したものではない・・・らしい。へ~、そうだったんだ。

入場には900円が必要だって。900円か・・・・やめておこう。その分、城下の公園でゆっくりと休憩しましょ。





絶景を肴に、小田原の伊勢屋さんちで仕入れておいた海苔巻2本、お稲荷さん3個、焼き団子2本と小さな和菓子を頂く。
火器が使えればオニオンスープを作るのだが、この場所での使用可否がわからなかったので我慢。
たぶん使えないでしょ、きっと。

あ!こんなところにもコイツが飛来してくるのか。



でも大丈夫!全部食べた後だから。

小さな公園で一時間ほど休憩し復路へ。
 
あ!大島行きの高速船だ。
 
あれに乗っていけば日帰りで大島に行けるのかな?あとで調べてみよう。

車列に混じり熱海市街地まで下り、ひとピーク越えて真鶴からは旧道を選択。

湘南ゴールドはまだまだ早いけど、ゴールデンオレンジをゲット。


 
500円のところ300円にまけてくれ、しかも蜜柑3つもサービスで着けてくれた^^

 

お!あれはもしかして蠅叩きじゃない?
 

幻のパン屋さん、本日営業中^^
 
ズシっと重たいアップルパン1個を買って、小田原~1号線を淡々と走り、16時15分無事帰還。

今日は走行距離が110キロにもなった。 

アップルパン、マジメに美味しかった。これはここまで走ってきて買う価値十分ありだ。
次回の営業日は2月4日ね、メモメモ。 
ちなみに、ゴールデンオレンジは一つ食べてみたけど、結構な酸味でだった。放置しておくと甘くなるものなのかな?それともこのまま酸っぱいのかしら。 

 



 




 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老焼売練

2017年01月22日 | ブラポタリ(^^)

お!藤沢湘南市民マラソン、みなさん走っていますね~。


ということで、今日は東方面にいくことはできず、おのずと舵は西へ切られることに。
 

 
今日の芦ノ湖様はスッキリしているでしょうね。でも、午後から所用があるのでお伺いできない。



そこで、本日のテーマは海老焼売!
 

以前、このミニ金すのこを使って蒸してみるのだ。
 

ぎりぎり6個収納できた。

水を敷き中火で蒸すこと・・・・あれ?焦げ臭いぞ!


あらららら、大切なチタンコッヘルを焦がしてしまった。
 
バーナーごと少し斜めになっていたので、水が張れていない部分があり、そこへ海老焼売の汁が垂れてしまったようだ。
これは課題だな~。ミニ簀子の上に更にアルミホイールを置けばいいのかな。

焦げは仕方ないが、肝心の海老焼売は美味しかった~。
フィールドで熱々のシュウマイをいただける幸せ、たまりませんな~^^

その海老焼売を味わっている時、いつの間にか目の前にカモメ?がやってきた。
 
シュウマイの切れっぱしをあげたら喜んで食べてくれた。
すると、次から次へと・・・

あのデカいカモメらしき鳥はなんなんだろう?毛並からすると幼鳥とも見受けられるけど。

激しい争奪戦、雀も参戦して混戦模様。




おっといけない、のんびりし過ぎてしまった。さ、帰ろう。




親木橋の蜜柑センターに立ち寄り、L玉2.5キロを購入して強めの西風アシストを受けながら無事帰還。

所用の時間を40分も割りこんでしまった。

走行距離・・・64キロ
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽が落ちてからのお散歩

2017年01月21日 | ブラポタリ(^^)

なんだか江ノ島に落ち着きがない。


と思ったら

明日は湘南マラソンだったのね。

臨時トイレが建立されていた。圧巻だ。

90個室用意されている。

 
てなわけで、本日の自転車活動はおしまい。 

今日は冷えましたね〜。

また寒波が南下しているみたい。

走行距離・・・20キロ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港と港をつなぐ100キロ航路(平地オンリー)

2017年01月15日 | ブラポタリ(^^)

昨日、ニッポン列島寒波襲来のため、とても寒く夕方ちょこっと秘密基地を出ただけ。
で、今日も寒波継続寒さ倍増との予報。

でもね、昨日なぜか春先用自転車ジャージを比較的安く手に入れる事ができたので、今日は冬用と重ね着して出走する事にした。

今までは、夏用シャツの二枚重ねとアームウォーマーをして冬用ジャージを着ていたんだけど、どうしてもアームウォーマーとジャージの間に隙間ができてしまい、二の腕がスース―し超~気になっていた。しかし、今回手に入れた春先用長袖ジャージのおかげで、とても快適^^これで多少寒くても気持よく出走できるかな。

今日も出遅れ感満載ゆえ、熱海往復の計画を修正し、秘密基地⇒葉山マリーナ⇒小田原港⇒秘密基地のコースへ変更。
今まで走っているようでいて実は走ったことのない東方面と西方面合体型のこの航路、実は今回が初めてなのだ。うまくゆくと100キロ超えはするでしょ。

ということで、先週懲りたはずの酷道を使い葉山港までノンビリとやってきた。





そして小田原港を目指す。





真冬のXYZビーチはもちろん異常なし。





片瀬東海岸で寒中神輿錬成大会がおこなわれていた。

遠巻きに見ていても寒さが伝わってくる。

昼間でも4℃しかない。。。


大磯過ぎた辺りで空腹感発生。そしたら急に垂れてきた。

お!二宮手前でまたまたランドナー氏とスライド。同じようなコースを走っているようですね。

北西から流れてくるあの雲。突然雪雲に変貌するから気をつけておかないと。



そしてようやく早川。


今日はスゴ寒だから、小田原港も客足が少ないみたい。それとも時間が遅かった?







そしてここで折り返し。


オニオンスープを飲みたかったけど、あまりにも寒いのでパス。

あ!もしかして蜃気楼?


いや~腹減った!
早川駅前のどさん子で、味噌ラーメンに珍しくバターをトッピング。
これで体が温まるかしらん?


復路ではお約束の蜜柑センター立ち寄り。

L玉3キロ購入し、巨大フロントバックに飲みこんでもらい、16時43分に無事帰還。

今日のL玉、とても美味しい。一気に5玉のいただきましたよ。


走行距離の方は、最後調整走行も含め101キロとなった。

平地オンリー100キロでも、妙な達成感と疲労感を味わうことができた^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、イイ^^

2017年01月12日 | メンテだよん

かご型トークリップ。


今まで使用してきた革付トークリップ。
革が劣化してきてしまい、ト―クリップ剥き出し部分も発生。
となると、シューズ先端を痛めてしまうんですよね~。

そこでこれを試しに使ってみると、なんだかシューズ先端に優しそう^^ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に歩き、コミュバス旅+串カツ^^

2017年01月10日 | 大人の遠足^^;

縁もゆかりもない場所に訪れようとする原動力は・・・・・そこに「道の駅」があるから^^;

三連休の初日、大人の遠足に連結し、いままで公私ともに訪れてことのない地域にいってきました。

これはその備忘録でございます。

&%&&%$%%&&&%##$#%&%&$#%

前日の新年会では夜遅くまで騒いにもかかわらず、ほとんど飲まなかったため二日酔いはゼロ。

いつも通りの時間に起床し、淡々と朝の業務をこなして今回の出発駅に到着。

土曜日早朝にもかかわらず、人の往来がとても激しかった。特に関空の玄関口になっているためか、デッカイスーツケースを転がしてゆく外人さんが多かった。

自由席と追加料金ありの指定席がある特急サザン。もちろん旅を楽しむには510円の追加料金を払ってこの車両へ乗車。




かなりの駅を通過してゆき、目の前に海が広がってきた。

阪南方面っていうんでしょうか。

みさき公園前駅で下車し、予習済のコミュニティバスに乗ろうとしたところ、出発は一時間後・・え???予習で間違えた?

一時間も待っていられないので、支線をゆく2両編成の列車に飛び乗った。

昔はこの支線、複線だったようだ。ところどころにその痕跡があった。

終着の多奈川駅に到着。


ここからのバスも一時間後なので、車中で事前予習しておいた距離4.1キロを歩くことにした。
荷物があるので歩速は上がらないと思うけど、適度なウォーキングになりそうだ。

んがぁ、歩き始めて気が付いた。肩掛け荷物のおかげで腰がつらくなってきた。
そこで、おばぁちゃんが孫をおんぶするように、背中にある荷物の底を両手でサポート。すると更に歩速が落ちたけど格段に楽になってきた。
コートを着たオッサンがそんな恰好をしながらトボトボと歩いていたら結構目立つのよね、ここら辺では。

あと2.7キロか・・・・
 
と、30メーター先の看板に目を落とすと・・・

どっちが正しいのよ?歩きでの1.2キロはかなり大きな差なんですけど。。。。

ま、気を取り直して歩きましょ^^

こんな長閑な路をトボトボ歩いていると、時折ローディーな方達が抜かしてゆく。
 

ちょっとした峠道に差し掛かると、歩道がなくなってしまった。
 
ブラインドカーブでは接近する車の有無を確認し、なるべく運転手の視界に入るようなコーナー取りをして歩くよう心掛ける。

ピークを越えて少し行くと、目の前に海が広がってきた。この瞬間、旅しているな~と実感。
 
海の向こうの山はなんだ?

そして本日の目的地に到着~。想定通り、およそ一時間の行程だった。
 




この場所はこんな経緯で生まれてきたのか。
 
関空第2滑走路建設用土砂、採取場の搬送口ってことかな。
 

これが昔の土砂搬送路。
 

眺めはとてもよい。



ナビで確認すると、あちらに見える山は淡路島のようだ。

無線運用を一時間ほど行い、本日のメインミッション達成。
帰りはもう歩きたくないのでコミュバスのお世話になろう・・・・・・が、次の出発は一時間半後の12時52分。
ならば早めのお昼を頂くことにして、桟橋途中にある小さな食堂でカレーをいただいた。
 
体が冷えていたので、このカレーの温かさはありがたい。

食後は桟橋周辺のパトロールと
 
ポケモンジムで遊び、時間をつぶす。


そうそう、生きた真鯛が売られていたんだけど
 
ボウズだったとき、これを買って帰ればお父さんの面目が立つんだってw

やがて時間になるとバスがやってきた・・・・バスが・・・
 
コースターやシビリアンではなく、ハイエースワイドのミニバスだった(@@;
エンジン音が結構大きく、車体のロールも予想に反しかなり大きく、久しぶりに車酔いしそうになってしまった。

一方、ご利用状況は意外にも地元のおばちゃまが乗車しており、途中からも乗ってきた。
座席がなくなるのでは?と心配したけど、2名乗るバス停では2名下車と、うまくできあがっている。 

あちこち経由し、みさき公園駅に着いたら駅下にあるセブンで独りプレ打ち上げ用ビールを調達。
サザン号指定席でくつろぎ、梅田に出たらここで独り本反省会^^
 

 @松葉
生中、冷や、熱燗いただき程よく出来上がってしまいましたよ。
これに串カツ5本いただき、1800円くらい。 


そして忘れてならないのが・・・・そう、お土産。

秘密基地隊員達へのゴマすり用お土産をゲットして関東へ戻ったのでありました。 

一年越しに恋い焦がれて訪れた今回の道の駅。
今まで見てきた駅とは少々異なっていた。けど、周辺は風光明媚であったので、今度は赤葡萄酒号くらい持ってきて大人の遠足を満喫してみたいですね^^ 


 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく東方面へ・・

2017年01月09日 | ブラポタリ(^^)

三連休最終日。

とりあえず逗子マリまで軽く往復。





久しぶりに東方面に行ったけど、相変わらず鎌倉高校前の幅拡張工事のため復路では走りづらいし、稲村ケ崎付近の下水道修復は完成していない。
さらに、逗子方面に向け伊勢山トンネルを抜けたら、なんの工事かわからないが自転車が通るスペースもなく車道側にフェンスがせり出している。
ここを私たち自転車が通過する際、車は抜くことができないでしょ。いや、無理に抜かしてゆく輩もいるいるだろうから寿命が縮みそう。
ますます酷道になっているような・・・134号は。



あ!江ノ島かながわ女性センターは完全に解体されていた。





夕方、ちょっと西方面にもでかけ

走行距離を70キロにして、今日の自転車活動は打ち止め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅してきました

2017年01月07日 | 大人の遠足^^;

電車と歩き、バスも乗り継いで。

しかもスーツ姿^^ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し!

2017年01月03日 | ブラポタリ(^^)

箱根駅伝復路の応援はこちら。
 
そう、湘南大橋の上で待ち構えていると上空に中継ヘリがやってきた。
 

携帯ワンセグを録画モードにして平塚方面を見ていると、青学選手が走ってきた。
写真もとらずテレビカメラに向かって手を振り・・・・・・後で再生してみると、あと少し!上空のヘリ映像もわずかなズレで切れていた。
ま、来年があるさ。

さてと、ゆっくり転がして戻ろう。
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝観戦ツーリング

2017年01月02日 | 箱根方面~♪

さ~、箱根駅伝を箱根ピークで声援しますよ(^^)

トップランナーのピーク通過時間は13時過ぎ。
余裕をみて8時20分に秘密基地を発進。

平塚中継所をもう一度観察してみると、9時近くにもかかわらずカメラポジションに担当者は不在。
今までは、カメラマンがカメラワークの入念な最終チェックを行っていたのに、この違いはなんなの?
やはりクールだ。

定点観測地点では富士山ばっちり。
 
今日は一日中晴天が続く予報なので期待できそう。

10時16分三枚橋をスタート。

んがぁ、すぐにセブンで停車しおにぎりやらカット野菜を調達して再びスタート。

相変わらずエグイ勾配が続きますな~。
    
結局ラーメンピークには12時4分到着。時間は気にしない気にしない^^;

休まず、一気にピーク874まで上り詰める。
しかしその場所は、サイクリストを中心に混み始めてきたので、500メーター芦ノ湖寄りのこの場所で陣どることにした。

この場所なら絶好のカメラポジションだと思う。とういことは、念願の全国放送に映る可能性大なのだ。

汗でびしょびしょになったインナーが冷えてきたので、車や観客が行きかう中、お構いもせず上半身裸になって着替えてしまった。
インナー交換後、普段着一つ重ね着してウインドブレーカー一枚追加。そして、下半身は雨具を履く。
今日は比較的暖かいけれど、時折太陽が雲隠れすると、一気に冷え込んだ強い風が吹いてくる。
今回のこの防備は概ね完璧で、寒さに耐えることが出来そうだ。

映ることを前提にした応援旗振りの練習をやっていたら、もう上空に中継用ヘリがやってきた。


ほどなくして、先頭ランナー先導車列隊がやってきた。
   

トップは青学だ!素晴らしい!(13時20分)

あっという間に目の前を通過した瞬間、カメラに向かって意味不明な旗振りを必至におこなった。これで今年は映ったでしょう^^

早速、中継を観ている秘密基地隊員に連絡を入れてみると・・・・・・・この瞬間、CMが流れていたんだって(@@;
ここに至るまで結構プランを練ってきたんだけど、今回も全国放送デビューは失敗だったのか。。。。。。次回に向けてプラン練り直しだな。

その2分後、なんと!早稲田がやってきた。

ゴールでの差が30秒とのことだったので、このあと、だいぶ追い上げたことになる。

続々やってくる選手の皆さんには惰性の応援を。
  

学連が通過したあと、最終ランナーが通過するまで時間がかかりそうな感じだったので、ギャラリーの見守る中、だーっと下ってこの交差点で止められた。

ここで最終ランナーを見送る。この場所だと、迫力ある応援ができますね~。

これで、今年の箱根駅伝応援サイクリングが終わってしまった。

このあと芦ノ湖畔までおり富士山を堪能。

今日は午後になってもばっちりですね。


さ、忘れていた昼食をいただきましょ。

セブンの金の麺(実態は◎ちゃん製麺と同じらしい)に野菜たっぷり入れた醤油野菜ラーメン。
  
これにおにぎり3個プラス。結構おいしかった~。

食後は少しだけ無線運用をして、富士山絶景をしばし眺めて過ごす。

この時期にこの場所でのんびりできるのだから、今日はもしかして暖かい?

十分休憩できたので、復路に向け出発。
@15:38

2月にまたやってきますからね!


おぉぉ!いつもならこの場所は日テレ中継関係者の車で埋め尽くされているのに、今年は1台もない。

やはりそうか。。。。。

箱根新道渋滞のためか、旧道に車が流れ込んできて、結構下りでも混雑していた。
 

このあとは淡々と走り、気が付くとナイトランとなってしまった。

18時45分、無事秘密基地に帰着。
この達成感はなんなんだろう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年^^

2017年01月01日 | ブラポタリ(^^)

明けましておめでとうございます。
今年も手抜きしながら進めますのでよろしくお願いします^^;

それでは、さっそく走り初め。

行先は恒例の駅伝パトロールなのだ。

先ずは平塚中継所。



ん?なにかいつもと様子が異なる・・・。


そして181の丘を一生懸命ではなく、適当に上って登頂。



ん?ここでもいつもと異なる雰囲気。

鉄柱の機材もいつもより迫力ないのは気のせいか?

毎年この場所で繰り広げられる光景と異なるこの現場感はなんなんだ?

以下、私感・・・・。

毎年、放送中継所にくると、スタッフがあちこち歩き回り、明日からの中継の準備に余念がなかった。
明日、明後日の中継は俺らに任せろ!全国箱根駅伝ファンの皆さまに最高の映像をお届けしますから!的はオーラを発しながら、スタッフが忙しそうに動き回っており、体育会系のノリが感じられていたものだ。
そして、その連帯感をひそかに楽しむため、毎年ここに来ていた。

ところが、今回はそんな空気が一切感じられない。ものすごくクールなのだ。

よくみてみると、スタッフの車、今まで見たことのない社名の入ったものばかり。
もしかして今年から中継は専門業者に任せることになった?
もし、あちこちから集まったメンバーなら、当然一体感などあるわけがないですよね。
中継は俺らの天職だ!なんてノリもないと思う。あくまでもビジネスですから。

いつもと異なる空気を感じながら下山。

明日からの箱根駅伝、楽しみにしていますよ( ^^)/

走行距離・・・30キロ




追記
業務連絡
エキパさん、アタシのメアドにメールを空撃ちしてください。
ちょっとした手違いで、自転車仲間のアドレスを蒸発させちゃいました^^;








 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする