何が?
そう、強烈な二日酔い。
久しぶりに皆様と飲む酒はウンマイけど、その分ススムくんで全く制御が働かず、無限大のビールシャワーだった。
絶対酔わないはずのT君なんて路上でじっくり返っていたことも覚えていなかったようだ。
ということで本日はリハビリポタ。
その前に着弾していたF104フロントバックの開梱式を行うことに。
新しいものはイイね。走る気にさせてくれる。それにランドナーにはやっぱり帆布だ。10年使用しても色落ちしないものが欲しいけど、流石にそれは無理か。ならば再着色ってできないかな?型崩れでぐずぐずになっちゃうけどね。
リハビリには江ノ島方面が良さそうだ。
けど、引地川河口で気持ちが折れてしまった。
とにかくすごい人出で目がグルグル、二日酔いが再発しそうだった。
そこで180度方向転換して西を目指すことに。
この時間になると西に向かう人は少な目、この雰囲気がいい。
いつもの181の丘に上っておこう。
今日はやっぱり行楽日和だったのか、頂上も賑わっていた。
頂上は風も無く穏やかだったけど、夕暮れ間近の下りは、ウインドブレーカーが欲しいほど寒くなっていた。
こんな感じで週末のお休みはお終い。また明日から忙しい日々が始まるんだろうな〜。