湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

痛いからわずかなお散歩

2021年09月25日 | ブラポタリ(^^)
今日は走らない。
なぜなら昨晩、PCだのタブレット、水筒に傘、そしてモバイルバッテリーなどリュック式バックに満載して帰宅途中、不意にクシャミ。その瞬間、左肩に激痛が走り再び悪化してしまったから。せっかく痛みが収まってきたのに、あの一撃でまた後退してしまった。
ものの教本に書いてあったが、“急“のつく動作は厳禁なんだと。如何にも。
こりゃ〜ギックリ肩だ。

ということで、本日は所用ついでに少しだけぷらっとね。


時速16キロを貫き通し海までやって来た。

いや〜ここに来るまで裏路地は怖かった。止まれ表示なんて関係なく、自転車が交差点に突入してきたりして、何度冷やっとさせられたことか。
ほんとここ最近、自転車マナーがよろしくない。昨晩だったか国営放送でやっていたけど、そもそも路上における自転車走行ルールなど知らない人が多いらし。登場していたコメンテーターなんで、自転車が左側通行を初めて知ったそぶりを見せてたのには驚きを通り越してしまったよ。


さてさて、今日は前輪を4気圧に設定してみた。
フィーリングは、5気圧時と比較して路面からの振動はそれほど変わらない。その一方、少しだけ転がりがかったるくなった気がした。
ならば5気圧に戻しておくのが正解だな。

砂地での轍。写真ではわかりづらいが、タイヤの真ん中にある下駄が轍の跡を残している。
普段はこの下駄の部分で走行していると思われるので、転がり感が軽いんでしょうね。

走行距離:13キロ

あ!中山道自転車旅が公開されている。明日の晩に視聴しよう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤葡萄酒号 タイヤ交換

2021年09月23日 | メンテだよん
とうとう赤葡萄酒号のタイヤを交換することにした。
今度もボヨヨンタイヤを履きたかったけど、残念ながら手に入らずドヨバシさんちを頼ることに。

一昨日、22時頃コンビニで入金。日付変わってすぐに入金確認メール。
朝4時過ぎ、出荷連絡のメール。え?そんな時間に出荷するん?
13時過ぎに大阪郵便局の中継を通過し、本日深夜1時過ぎ、海老名の水田地帯にある神奈川西郵便局に到着。
地元の郵便局に送られ、昼ごろ無事着弾。
素晴らしい仕事をしてくれますよね。日本の物流網に感謝!

ということで、秋分の日の今日、めでたく交換作業に入ることができた。

相変わらず左肩が痛いので、庇いながらの作業。全くと言っていいほど軽やかに作業が進まない。
もし出先でパンクしたら結構シンドイだろうな〜。



ブリジストンの電動自転車用保守部品扱いなのかな?
今となってみれば、アメクロの20×1*3/8として大変貴重な存在だ。
重量は410g。ボヨヨン新品時は450gだったので、少々軽量化かな。
ちなみにボヨヨンタイヤを測定してみたら430gとなっていた。20g分減ったってことね(°▽°)


ど真ん中に、高さ2.5ミリほどの土手が設置されている。どうやらこれがこのタイヤのウリらしい。




ちなみに、こちらがボヨヨンタイヤ。まだ使えそうなので保管しておくことに。


新しいタイヤは4052キロからスタート。

夕方、早速試走に出かけてみた。

新タイヤの感想は
・こぎ出しがとても軽く巡行時はギア1枚分軽くなった感あり
・空気圧5気圧ながらも、4気圧のボヨヨンタイヤと同じくらいの乗り心地感
・いや、もしかしたら新タイヤの方がフィーリングがいいかもしれない
・この感じなら100キロツーリングに行けそうな気がする
ざっとこんな感じ。

当初は電動自転車のタイヤゆえ全く期待をしていなかったのだが、予想を覆すとてもいい感じのタイヤで大満足。
あとはどのくらい距離を走れるか楽しみ。


さて夕方の試走は、毎度の江ノ島へ。
この飛び石連休使って大阪から帰省してきているT君、江ノ島に来ていないかと少し期待していたんだけど、夕刻過ぎましたな。


あ!完全に空中スタジオが完全に撤去されている。
こんなに早く解体されるなんて、いかに構造が複雑でなかったか。。。。
その一方で早く公園復旧が期待される。










今日も江ノ島は賑わっていたようでなにより。
来週10月頭は緊急明けになるから、いよいよ活況を帯びてくるはず。

走行距離:19キロ















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休最終日の夕方ぽた

2021年09月20日 | ブラポタリ(^^)
三連休最終日。
朝方YouTubeをチェックしたら、スーツさんの中山道自転車旅【芦田宿→下諏訪宿】がアップロードされていた。もちろん2時間半かけて視聴。この山コース編、和田峠を含め大いに参考になった。そして山の中でファミマの焼き鳥を美味そうに頬張る姿にも感銘を受けたよ。
次はあの国道19号を行くのかな?あそこは車で何度か通過したことあるけど、自転車にとってとてもとても酷い酷道だと思う。次回編も今から楽しみにしているのだ。


さて本日は夕方から活動開始。
三連休最終日のパトロールと江ノ島の様子伺いに、ここ最近連れ回している赤葡萄酒号で出かけた。


おぉぉ!やはりそうだったか。噂通り江ノ島周辺はかなりの人出で賑わっているじゃないの。

暑くもなく涼しくもなく、程よい陽気の中、みんなこれから始まるサンセットショーにスタンバイ。

何ヶ月ぶりだろう?この場所に来れたのは。
ようやく五輪から解放され、我々庶民も立ち入ることができるようになった。


オリンピックが終わってしまえば、あの超高床式スタジオ?は無用の長物、解体の運命だったのね。
早くODKが整備され立派な公園として復活してほしい。




さ〜明日から忙しくなるぞ〜。ん?いや違う。二日働いてまたお休みだ(^^)

走行距離:20キロ


ところで、そろそろ赤葡萄酒号のタイヤがヤバくなってきた。んで、頼みのショップにお問い合わせしたところ、なんと完売(@@;
こりゃ〜困った。マックロタイヤはビジュアル的に好みでないので、やっぱりアメクロタイヤが必要なのだ。
てことは、困った時のドヨバシさんちかな。でもあれは、やや高めの空気圧なので実に悩ましい。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例コースが結構遠くに

2021年09月19日 | ブラポタリ(^^)
久しぶりに距離60キロ越えしたら脚がお疲れモードに。
秘密基地帰還後、両脚が攣りそうになってしまったよ。










流路が変わってしまったみたい。






今日は小田原ブルーだ。

ところで、本日一番嬉しかったことは、胸キュンする自転車をお見かけたこと。

往路大磯付近で、ちわ〜っすと抜かしていったサイクリスト氏。跨る自転車は亀甲泥除けを装着したスポルティーフ。これだけでも珍しいのに、小さめなフロントバックにフロントサイドバックを搭載していた。このスタイルは人生初見だ。
フレームの色は淡い桃色。そう大昔、ブリヂストンユーラシアシリーズにあったあの淡い桃いろなのだ。それはそれはもう興奮しましたよ。すぐ追いかけて行こうとしたけど、速い速い。爽快に走り去り、あっという間に視界から消え去ってしまった。なんて素晴らしい自転車だったんだ。今まで見てきた自転車の中で、一推しであったことのは間違いない。

走行距離:63キロ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこだろう

2021年09月17日 | ふつうの生活系
超〜久しぶり、大人の遠足。






こんな所があるんだ〜。
一瞬、欧州に来てしまったかと錯覚。
ただ歩いただけなんだけど、なんだかとても楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスーちゃん、マジっすか?

2021年09月16日 | ふつうの生活系

え?貴方様は一回温帯低気圧になったんでは?

n
なにもこっちを睨みつけなくたっていいじゃないの。
 
あぁぁ、これで週末の三連休初日は決まってしまった。。。。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1〜2ミリで?

2021年09月15日 | ブラポタリ(^^)
平日にちょっと乗ってみましたよ。





なんかペダリングに違和感が。なんでだろう?

あ!ペダルをシルバンツーリングからシルバンツーリングネクストに変更したんだっけ。滑らかな回転は抜群だ。
秘密基地帰還後、念のため踏み面厚みを調べてみると、なんと!厚さが1〜2ミリ厚いようだ。

大昔、シートポスト外したり、ステムを外してフォーク抜いたりして輪行していた時なんて、きっちり元通りに寸法出さなくても気にしなかったのに。もしかしてこの1〜2ミリの差異を感じるようになった?となると実にメンドクサイ。

とりあえずシートポストを2ミリアップして作業完了。試走は後日に。


走行距離:13キロ程度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道YouTube鑑賞

2021年09月12日 | ふつうの生活系
本日はお天気がすぐれないので自転車活動は潔く諦める、んも〜。
で、代わりにYouTube鑑賞で自転車活動することにする。
スーツさんの電動自転車でゆく中山道シリーズを観るのだ。

実は東海道53次編を静岡付近まで鑑賞して、その先を進めていなかった。そんな矢先に今度は中山道シリーズが始まったので、まずはこちらから鑑賞完走を目指していた。先日、江戸から鴻巣宿まで鑑賞したので、今日はその先へ進むことに。

鴻巣宿→高崎宿
高崎宿→軽井沢宿


一気に4時間観ましたよ。!最高の自転車旅だった。

この動画を観ていて、電動買い物自転車の機動性の高さに魅了されてしまった。
革サドルに交換して、ペダルもシルバンツーリングに換装すれば、さらに機動性が高まりそうだ。
残バッテリー量を管理しながらいくのも楽しそう。
将来の自分的自転車旅スタイルは、これかもしれない(^^)!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また転けた^^;

2021年09月11日 | ブラポタリ(^^)
昨日、在宅勤務をチェックアウトして、またまた寒川水族館へGO!
寒水へ自転車で行くと、24〜30キロの走行距離を確保できるのが嬉しい。
で、何を買いに行くかって?そう、ゾウリムシ(^^;  メダカの稚魚たちにとって素晴らしい食材らしいので。

その復路、暗くなった夜道を車道から土手道入り口直結の歩道を横断しようとしたところ、見事にすっ転んでしまった。

2センチの段差はわかっていた。けど、前輪をホップであげようと力んだところ、左肩が痛くってジャンプし切れず、そのまま斜めに進入し前輪を引っ掛けてしまった。
転ぶ瞬間がわかったので、瞬時に自転車的受身態勢をとり、右方弱打撲、右肘擦りむき程度でしかし、今回はヘルメットに助けられたよ。明らかに右頭上がアスファルトにガツっと当たったんだもん。ノーヘルだったらただごとでは済まされまい。3月転けの再来になるところだった。日没後、走っていてはいかんのかもしれない、と自分によく言い聞かせるのでありました。
それにしても、2センチの壁は小径車にとってアイガーの北壁が如く、だ。


これにゾウリムシが入っているらしい。オッさんの目には怪しげな烏龍茶にしか見えないけど。



液体を少し投入してみると、子メダカ(通称針子)がパクパクし出した。
ジャム瓶が買う拡大レンズの働きをしてくれて、小さな生物を確認できる。
これで当分栄養摂取には困ることなかろう。
(ちょっと写真では針子が見えなかったな〜)
ちなみに、ゾウリムシはキリン生茶で培養できるんだとか。これを種にして培養にトライしてみよう。

さて本日は神様に匹敵する歯医者様。
その前に有酸素運動のため、こちらまでぷらぷらとお散歩へ。
微妙に暑いけど、もう夏ではない。
今年の夏も感染拡大で終わってしまったな。来年の夏はどうなることやら。。。。

そうだ、江ノ島はオリンピックから解放されてるんでは?明日以降に訪問してみよう。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密度の濃いお散Pota

2021年09月05日 | ブラポタリ(^^)
秋の長雨というか、お天気がすぐれないですね〜。降るんだか降らないんだかよくわからない。この中途半端な天候に悶々とするばかりだ。
かといって秘密基地内に籠ってしまうと精神衛生上よろしく無い、少し乗車するかな。
行き先は先週と同じく寒水。本日の調達予定品は安い水草ね。


走り始めて30分。上流では小さな溝川チックでありながら、ここら辺りでは立派な大河に見えてしまう小出川に到達。
奥の橋は相模線。

そうそう、その相模線は30年走り続けた205系がそろそろ引退するようだ。
ディーゼルから電化されて新車の205系が走り始めた時には、時代の進み具合に驚いた。
踏切には「電化に伴い列車が早くやってきますので十分お気をつけ願います」との立て看板も今となっては懐かしい。
フロントマスクも、そこいらの205系とは一線を画しカッコよかった。
次の新型車両E131系は現在、東海道貨物線を試運転しているようだ。まだ見たことないけどね。



この水道管の中を、今この瞬間をどのくらいの速度で流れているのだろうか、と素朴な疑問。
透明アクリル管で見える化してあったら面白そうだけど、非現実的ですよね。



田んぼに謎の生物発見!


なんじゃこの巻貝は?

その場で調べてみると、通称名はジャンボタニシで外来種、稲を食する悪事を働き厄介者だと。
しかも寄生虫が宿っている可能性があり、卵には毒までも含まれているらしい。
その卵の色は超ピンク色をしており、食べたらわかってんだろ〜な的なオーラを発しているとのこと。
写真を見たら流石にヤバいレベルの色をした物体だった。

遠い地にいる秘密基地隊員に問い合わせてみると、10年以上前はお見かけしなかった、とうとうここまで侵蝕されてしまった感があると。
よかったよ、ピックアップしてこなくて。めだかの水槽に入れるんだったら、身元がわかる小さなタニシをショップで調達してきた方がいい。



いきなり変な甲虫類がフロントバックに張り付いてきた。クワガタが降り注いできてくれたらありがたいな〜。
水田周辺は、様々な生物との出会いに驚かされる。



お!走ってきたよ、4両編成の205系が。

走行距離:32キロ程度





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする