せっかくおニューにしたホイールなのに、スプロケットのゴリゴリ感触が残念だ。
やはりここはひとつチェーンも新調した方がいいかな。
てなわけで、前回の交換履歴を調べてみると、一昨年の9月以来、銀シャリ号は一度も交換していないじゃん。
どのくらい走行したのか紐解くと、前回は27,943キロで交換。そして今回のオドメーターは33,020キロ。
5,000キロ超えちゃった!これはさすがにヤバイでしょ。
プレミアム木曜日(?)を利用して、早速、CN-HG71を購入してきた。
IG系は一本在庫してあるけど、もったいなくってね^^;
5,000キロも使い込むと、どのくらい伸びてしまっているのか?
う~ん、中間くらいまでくるとかなり駒がずれている。
そして、最後はナント一駒分も差が出ているじゃ~ありませんか!これではゴリゴリ感がでちゃいますよね。
ちゃっちゃと交換して、江ノ島往復で慣らし運転。
つい先ほどまで感じていたゴリゴリ感触が、嘘のように消えましたよ。
このチェーンはそれほど高くはないので、スプロケットを長持ちさせるために、次はきっちり3,000キロで交換することにしよう。
走行距離・・・33,020キロで交換