湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

よく降るよ、今日の雨は

2012年03月17日 | ランドナー
本日の雨は想定内。そしてアサヒから届いたこの箱は衝動買い。


この箱に入っているパーツを装着すると、速く走れるとか軽くなる…なんてことはなく、むしろ200グラム増しとなる。


ま、衝動買いの後悔をしても何も始まらないので装着してみると…まずまずかな。

明日は雨が上がるのだろうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年走り納めは…

2011年12月31日 | ランドナー
原宿交差点近くのペットエコーまで消臭剤のお買い物Pota(^^;

ついでに戸塚駅周辺の探索を行い、ストレスフリーロード(←なんじゃ?それ?)をチェック。

海をめざして


最後の仕上げにはオデコ詣でを欠かすことができない。


走行距離…43キロ

秘密基地に着いて銀シャリ号のオドメーターを見たら8124キロ。今年の元日には823キロだったので、ランドナーで7301キロも走ったことになる。月平均にすると実に608.4キロ!今年はずいぶんランドナーと行動を共にしたもんだ。それだけ乗り心地がよく、やっぱり毛糸のパンツかなw

来年はどんな年になるか期待しつつ、それでは皆々様も素晴らしい年をお迎え下さいませ(^o^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキのフォーク抜き輪行(^^;

2011年09月01日 | ランドナー

お父さんの大冒険「直江津集合2011」、今回も楽しかった~(^^) また来年の参加に向けて一生懸命箱根を上りまくるど~!


さてそんな楽しい大冒険にも実は出発前に一つの心配ごとがあったのです(^^; それは…銀シャリ号のフォーク抜き輪行。

本番前に一度予習をしておくべきだったけど、結局予習無くして当日を迎えてしまった。ま、なんとかなるでしょ(^^;

直江津駅でいきなり本番作業開始!時間のあまり無いなか焦りを抑えて淡々と作業をこなす。

そしたら意外にもスムーズに袋へ格納できたんですよ!23年の時を経てもしっかり体がフォーク抜き輪行の手順を覚えていたんですね。

コンパクトにまとまりました(^^)v

このくらいにまとまると、新幹線の一番後ろの座席の裏にきっちりと格納できるので、安心感を得ることができるの。


赤唐辛子号の場合、前後の泥よけを外すため、アーレンキで三ヶ所のネジを外し、泥よけステーの蝶ネジを回さなくてはならなく、そのために自転車を天地にひっくり返さなくてはならない。

一方、銀シャリ号の輪行は、立てたまま後ろ泥よけを分割し、ブレーキケーブルを外してステムを抜く。そしてフレーム前三角を持ちながら後輪をリリースして切り離す。あとは前輪泥よけつきフォークとフレーム、そして後輪を束ねればオッケーだ。意外にもこの作業は慣れるとめんどくさくはない。

到着駅で組み立て開始!

これで今後、銀シャリ号の輪行が楽にこなせるかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の組み合わせ(^^)v

2011年04月21日 | ランドナー

フロントチェンリングの組み合わせは46T・40T・24T


それにチェーンはCN-IG70。交換したら軽くなったよ(^^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜柑買い出しPota(^^)v

2010年12月12日 | ランドナー
本日はスーパーファインデイ!

でも細切れに用事を入れられてしまい、蜜柑買い出しが精一杯(^^;

よっしゃ~今日は5キロ買うで~。

銀シャリ号で8時半過ぎに出発。


追い風基調だったので、アベ21.4キロを記録しながらいつもの蜜柑センターに到着。それでもたくさんのローディさんに抜かされたけど^^;

本日の仕入れは、比較的大玉170円×2キロ、小玉130円×4キロの合計6キロ860円なり。

珍しく大玉を買ったのは、店頭で同じく蜜柑を買っていたオッチャンが、さかんにすめていたからだ。試食用を食べてみたらこれは大正解。甘くて太い味だったのだ(^^)オッチャンも毎週車で買い出しに来ているそうだ。

あらま!5キロのはずが6キロ積載となり、銀シャリ号は大丈夫か?

ムフフフ、心配御無用!

赤唐辛子号だったらフレームがウイップし、不快な振幅かかえながらの走行だけど、銀シャリ号はびくともしない。フレーム管の肉厚が厚いのだろう。ランドナーには、たくさんの荷物を積載できる力があるのだ(^^)v


二ノ宮付近の直線を、アンダー20キロでトロトロと走っていると、対向前方50メーターからバリバリオーラを発した女性サイクリストがやってきた!瞬時にわかったよ、ブルベの女神様、MAYAさんだ、スライド時に「お~い、こんちわ~(^o^)/~~」。コースの下見かな?それとも魚の仕入れサイクリング?久しぶりにお目にかかれ元気をいただきましたよん!

高品質な輸送を続け(←つまりちんたら走行^^;)11時半に秘密基地に到着。

えっと…
大玉12個、小玉75個v(^^)v

これで一週間は蜜柑三昧だ(^^;

走行距離…40キロくらい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑炊・散歩タ

2010年12月05日 | ランドナー

12月は湘南自転車オヤジにとってオフシーズンかな(^^; スーパーファインなお天気にもかかわらず、遠出をする気にもなれなかったので、近場で済ませちゃいましょ。

ということで昼頃、江ノ島のいつもの場所に銀シャリ号で向かうけど、人の多さと車の渋滞で上陸意欲がすっかり削がれてしまった。だから、腰越港を眺めながら雑炊作って早々とお昼ごはんに。


このランチョマットはネパール製らしい。先日、ニッカボッカを購入したとき、オマケでついてきたのも。生地がしっかりしているので、これから長く使ってゆけそうだ。


えぇぇっと~、本日の雑炊はホタテ雑炊。ホタテ缶は258円のものを使用。ご飯はコンビニで105円のパックのご飯。そして、出汁にはネスレの無化学調味料の顆粒出汁。


ホタテと顆粒と水をぶっこみ沸騰するまで熱する。そして、お米を入れてかぎ混ぜながら雑炊レベル・・・というより軟らかめが大好きな自分のために、結構煮込んでしまう。仕上げに持参した生卵をかき混ぜて入れるのだ(^^)


どうかな?


でけた!味は・・・・少しあわい感じ。欲を言えばもう少し塩分が欲しいところ。でも、ま~いいか。

ところが、ご飯が増量250グラムだったので、出来上がりが恐ろしく多かった。完食するのに一苦労(^^;

食後のコーヒーを一杯いただき、ようやく江ノ島に上陸する気になってきた。が、急におなかが痛くなってきたよ(^^; そりゃ~そうだ!午前中、秘密基地でコーヒー2杯飲み、ここ来て増水に400ccの水を使用し、コーヒーは200ccを投入したから、体の中で水分がオーバーフローしてしまったのだ。

こうなったらピンチ到来は時間の問題。もたもたしていたら大惨事に見舞われてしまう。いくら重たいランドナーといえども背に腹は変えられないので、134号線に戻ったら、踏んで踏んで時速27~30キロ前後をキープ。時折襲ってくる腹痛にも、なんとか耐えながら辻堂海浜公園まで戻って来た!

すこし痛みが収まってきたので、写真など一枚を・・・余裕じゃん。

しかし、また痛くなってきた!急げ急げの快走をし、秘密基地に入ったらA個室に駆け込み、ギリギリセーフ(^^)v  

な~んだ、その気になればこの程度の装備のランドナーなら快走できるじゃん!あ、いやいや、この手の自転車はあくまでもノンビリ走るものなのだ。

走行距離・・・・16キロ程度^^;

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕散Pota~

2010年11月21日 | ランドナー

よかった~。この間、河口湖方面に行っておいて・・・・。やはりここのところ、丸一日使ったサイクリングに出かけることができない。年末が近づくにつれ、休みの日にしかこなすことのできない私用が、確実に増えてきているからね。

一昨日から昨日にかけての徹夜の疲れをまだ引きずっているためか、午前中横浜まで空母で出かけて帰着後、昼飯食べたら珍しく昼寝をしてしまった。そうなんだよ・・・月曜日から金曜日は昼寝などできないから、この至福な時間は自転車に乗るのに匹敵するほど貴重な時間なのだ。

さ!自転車活動だ。ちょっと遅めの15時過ぎに出発。本日のコンセプトは超近場をお散歩モードで。そのため、銀シャリ号を引っ張り出し、下半身衣装は長ズボンを膝下まで折込み、ニッカー用ハイソックスを履く。遠目からみたら、ニッカポッカとおんなじでしょ(^^; でも本音は、この冬に本物の自転車用ニッカが・・・欲しいな。。。物欲^^;。。。

茅ヶ崎の裏手に回りこみ、毎度お馴染みこの家の前を通過。


里山公園のほうに進んでみる。昔、出来立てのこの公園は貧弱だったけど、ココ最近遊びに来る子連れの家族が増えてきた。特に、GWなんかはすごいよ。


里山公園の脇を通過し、裏手に回るとこの光景。茅ヶ崎は海のイメージがあるけど、山側に行くとこのようにまるで様子がかわってくる。


慶応大学通りの歩道をのんびりとゆくと、家庭菜園用貸し出し農園を発見。こんな施設があったんだ。。いつもならスピードを出して通過してしまうけど、ランドナーだと時速20キロ前後で進むので、いろんなものが目に飛びこんでくるのだ。


お!こんなところがしっかりと紅葉している。


ここのところの日の入りが16時35分なので、16時05分にはこのように自分の影がびよ~んと伸びてきた。


あらま!こんなところにコメダを発見!気がつかなかったな~。ランドナーならではの発見W


R467を横断し、相鉄の高架が見えてきたところで境川CRに入る。


たくさんのウォーキングやジョガーが夕暮れのCRを楽しんでいる中、安全マージンをとったスピードで南下を続けてゆく。




そして、遊水センターにほんの少しだけ立ち寄ってみた。


藤沢の中心街にきたら、あるものを買うため好日山荘に立ち寄る。しかし、セットものしかなく残念ながら手にいれることができなかった。地方のショップではやっぱりだめかな。ここはやはり、神保町のサカイやに行かないと手に入りそうもない。

とっぷり日が暮れてしまい、ナイトランになってしまった。江ノ島の灯台が見えるところで、ナイトショットしてみたけど・・・・三脚持ってこなかったので手振れしてしまった(^^;


〆はオデコに立ち寄り、もちろん異常なし!アベックが楽しそうにしていたのが印象的だったな~。


程よい人出の江ノ島を後にし、時速24キロ程度のスピードで走り、17時半過ぎに無事帰着。


平均速度16.2キロ!これが湘南自転車オヤジ的ランドナー走りなのだ(^^)v

走行距離・・・41.7キロ

さ!明日は業務研究発表会だ。通常のお仕事そっちのけで、メンバーとともに準備を1ヶ月近くかけた。そしてその発表者はM君だ。もちろん、夜にはその打ち上げp(^^)q  うれしいね~、あさってはお休みだし!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀シャリ号でナイトPota

2010年11月02日 | ランドナー
まだ暖かい?

昨晩はおニューの泥よけ装着テストランとして、銀シャリ号でナイトPota(^^)

タイヤの空気圧を3から3.5キロまで上げたから、少し軽くなり、速度が1~2キロアップ!それでも23~24キロだからノンビリペースにはちがいない(^^;

そうだ!思い出した!(^^)!

ランドナーは点から点を移動して、点でエンジョイする自転車ではなく、点と点を結ぶ線の途上を楽しむ自転車なんだよね。
だから、昔むかし、家出同然の長距離野宿ランをした時には、観光地などろくすっぽ見て回らず、途上の峠や林道を制覇したり、線の途上で同志と出会い酒飲んだりして満足していた。
だんだん思い出してきた。と同時に今の自分の環境下では考えられないシチュエーションであることも実感。

そんなことを考えながら江ノ島入口まで来たので、江ノ島道を北上開始。

街道移動にランドナーは絶好のお似合い(^^) そのまま、KTYコースを一本こなし、夜オデコのパトロール。もちろんリチャード君はどこかで就寝しており異常無し!

先日購入した三脚+コンデジでシャッタースピード変えて撮影してみたけど、なかなか難しいな~。




↓これはフラッシュが作動してしまった写真^^;














ということで、 24キロ走り、おニューの泥よけは問題なく仕事をこなしてくれ、なんだか満足してしまった。だから明日の休日は赤唐辛子号かな(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉぉ!感動的な仕上がり^^v

2010年11月01日 | ランドナー
ライトを装着する工程を完了すれば、銀シャリ号は新たなランドナーとして生まれ変わる!

てなわけで、砲弾型ライトを旧泥除けから移殖することに。

オリジナルでは、進行方向左側にコードを出す穴が設けられていたが、今回は右側に穴を開け、ゴムブッシュを押し込む。右側には訳があるのだ(^^)


そして、先端にライトを設置すべく、センターの割り出しは巻尺で計り、正確にど真ん中の穴を電動ドリルで開けた。いままで、えいや~で穴あけをやっていたから、なかなかセンターが出ずに苦労していたけど、今回の泥除け加工は、寸法をキチンと測って進めたから、満足のゆく仕上がりになってきた。


裏止めはこうなっている。心憎い仕様だよね。


ライトを仮止めし、あちこちの角度から眺め、自分自身にOKサインを出した。


よっしゃ~、立派なライトを移殖することができたぞ。これで、よりランドナーらしくなってきた。


それにしても、650×38Aタイヤは・・・・太い!

あさっては、こいつで三浦半島一蹴、いや一周かな!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過ですから(^^;

2010年10月30日 | ランドナー
昨晩は台風あきらめモードで、久しぶりの焼酎お湯割りなどいただき、華金をささやかにエンジョイ(^^)


そして、東海道線で眠りこけてしまい、気がつくと・・・まずい・・・・遭難? と思いきや、なんと川崎を発車したタイミングみたいだ。ん?なんだか遅れてない?結局、この列車はいつのまにか35分も遅れて地元に着いた。いったい何があったんだろう?

とりあえず、腹が減ったので美味しいラーメンをいただき、ばったんきゅ~。


ものすごい風の音と雨で目覚めると、今日はとても自転車に乗ることができないじゃん。これでは大野フェスティバルは中止でしょ。

こんな時はおとなしく自転車の工作をしよう。

銀シャリ号の泥除けを変更する課題が残っていた。さっそく、ニュー泥除けの物あわせをしながらイメージをつくりあげてゆく。


フォークの裏側は吊り方式だったんだ。。。


リヤのブリッジはどのように処理しようかな?


う~ん、ここは泥除けとは関係ない場所(^^;


ついでダイアコンペのWレバーも拡大で。あ、いや、ここも泥除けとは関係ないか。


一通り、イメージを作り上げたら一つだけ工具が足りないことに気がついた。泥除けの一部分を切り落とすためにどうしても金きりハサミが必要だった。

そこで、台風が近づく暴風雨の中、空母を走らせ隣町のウニディに行き一番安いハサミを購入。

帰り道は、相模川を渡る時に怖い思いをした。空母が風に流され吹っ飛びそうに(^^; こんな日は外出しないほうが無難かもしれない。

さて、秘密基地に到着したら腹減った。昨晩ラーメンを食べたにもかかわらず、昼も自作ラーメン。
麺は喜多方ラーメンで、スープが北海道醤油味。このありえない組み合わせにたまねぎを追加し作ってみた。


できばえはまずまず。で、一口いただくと、喜多方の麺にこのスープは・・・微妙に合わない(^^; でも、一応美味しかった。


さ!午後から再び作業開始。

今度は、センターの寸法を出し穴を開けたり、仮組みしてみたり、トンカチでたたいたりと、神経を集中して作業を行う。

その結果、後輪がようやく16時ごろ完成した。後ろの泥除けは、輪行しやすいように分割式にしてみた。これが結構難しい作業なのよ。。。。


前泥除けは、思った以上に難しく、少々てこづってしまった。

で、ようやく完成したのがこちら↓


泥除けが変わっただけで、マスプロ車がオーダー車っぽく見えてくるから不思議だ(^^;

あとは、泥除け先端にライトを移殖したかったが、タイムアウト。本日はここまで。

さ!明日は台風一過を期待しますよ~(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

650プロジェクト完了!

2010年08月08日 | ランドナー

じゃじゃ~んv(^^)v 650x38Aタイヤ!





ようやく650Aプロジェクト達成!

昨年の3月某日、空母を走らせ一台のランドナーを譲り受けた。熟成させるのと同時に、交換したいパーツをコツコツと買い集め、ようやく今年の、そう今月8月に入ってから全部のパーツが揃ったのだ。そして8月3日から作業を開始!

昨日、ブレーキレバーが外れないので、意を決して鉄ノコ引いて切断…冷や汗と熱い汗がだくだく。

そして、午後には走行可能なところまで復元し、ちょっと試走。

更に、夜にはWレバー交換、ペダルにトークリップ&ストラップを装着し、バーテープを巻いて完成! 最終工程の調整ランは本日の45キロ走り(^o^)/.

できた!できた!できた~ぞ~~~~~
..;*~\(^o^)/~*;.



運転していると…時計の針が25年前まで逆回り!これぞまさしくランドナーなのだ!なんて体に優しい乗り物なの。時速22~26キロがちょうど良い。デカイフロントバックとの相性も天下一品。どうしてこの種の自転車が絶滅の危機にさらされてしまうのか……理解できない・・・。

海岸通りや境川CRをのんびり転がしていると



あの頃の思い出が次々とよみがえってくる(^^;

やっばいな~。フロントサイドバックをつけて旅へ出たくなってきたよ。大人の遠足や大冒険どころの騒ぎではない。ここまでいくと、大人の家出になっちゃうよネ、これじゃ(^^;;
あ、泥よけの交換は涼しくなった晩秋にでも。
そうそう、コイツを銀シャリ号と命名。ダート林道で活躍してくれよな~!
詳しいスペックは、また後日機会があったらご紹介しま~す。 


さてさて、どの自転車もこよなく愛さなくていけない辛くて幸せなアタクシ(^^;;  赤唐辛子号で少しお散歩に出かけ、ご機嫌取りをしなくっちゃ~。 夕方出走。

出発してすぐ、ブラインドカーブで車とはちあわせたとき、ごく普通にブレーキレバーを引いたつもりが、急制動しコケそうになった(@@; これが、カンチブレーキとサイドプルブレーキの制動力の違いなのだ!
ちょっと怖くなってしまったので、ブレーキの感触と25cの細いタイヤ感に慣れ戻るまで、海岸通りに出てからもしばらくは時速25キロに抑えた。
慣れたら速度アップ!30キロ巡航もタイヤのダイレクト感も大変心地よいい。

平塚高浜台交差点で折り返し、茅ヶ崎サンセットビーチで一息つく。



あのテトラポットは・・・・たぶん波で打ち上げられた逸品だろう。恐るべし自然の破パワー!

このあとは、サイクリング道路をトロトロと走り、赤唐辛子号も愛情を注ぎながら秘密基地を目指したのだ。


明日は…ウシシシ・・・夏休み第二弾(^-^)v 午後から自転車にのろ~っと(^^)v

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンビリ夏休みの日

2010年08月03日 | ランドナー

本日、湘南自転車オヤジの夏休み開幕日であります。しかし、8月中にばらばらと取得するため、今日はその第一日目。明日は再び東京に。

さて本日の活動は・・・、昼間マイレージチャージのため、空母を運転しなくてはいけない。だから、その前に少し自転車に乗っておかないと、このじめじめした気持ちを払拭することができないので、いつもの場所を目指した。あ、じめじめした気持ち・・・っちゅーか、これってただの二日酔いでしょ(^^;

奥のロータリーは、夏だけ臨時路線バスが運行するようだ。


そして、オデコで缶コーヒーをいただきながら、朝のひと時のんびりと過ごす。最近ウイークデイに、このような時間の使い方、したことなかったな~。


おや?ヨットハーバー内でミニミニロケ?主役は外人さんアベックらしい。


約20分の休憩の後、再び本土を目指してスタート。


今日は空も海も青いね(^^)


風があるので若干涼しい。ならば、マイレージ貯めたあと、761峠にでも出かけようかとおもったけど、藤沢で空母から降り瞬間灼熱地獄!!
秘密基地に帰ったらもう外に出れなくなってしまった(^^; 暑いときには屋内でじっとしているに限る!

しかし、あまりにも時間をもてあましてしまったので、課題となっていたもう一台の自転車をオーバーホールすることにした。

3時間、集中して行った作業は、
・後輪のタイヤ交換、ハブのグリスアップ、ボスフリーは外れず断念
・BBを解体し先日購入したスギノのワンとボールに交換。シャフトはそのまま
・フロントチェンリングインナーに必殺26Tをインストール

本日の作業はここまで。あとは、暇みつけて、
・前輪のタイヤ交換、ハブのグリスアップ
・カンチブレーキを研き装着
・バーテープとブレーキレバーの交換
・サドルの交換
・ワイヤー張り
・ペダル交換

そして、最後の大仕事!泥除けの交換。

秋までには完了させ、紅葉のコースをこの自転車で走ってみたい(^^)

ようやく、650プロジェクトが発進したのでありま~す!


ということで、夜は江ノ島の花火。赤唐辛子号で出撃したけど、20時引地川河口でタイムアウト。

ん?今日は30分花火なの?このご時勢、とうとう花火も時間短縮なの?

と思いきや、今年の10月に藤沢市制何十周年のイベントで江ノ島花火を45分やるらしい。分散化しちゃったのか。。。。。花火は、夏のほうがいいような気がするんだけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする