いけない~いけない。一昨日土曜日の備忘録をつけてなかった(^^;
忘れないうちに・・。
秘密基地を出発したら134号線を東向きに。
海岸線は渋滞が予測されたので、裏道を使って鎌倉方面に。
ここで江ノ電が走ってきたら画になったのに。
極楽寺駅
小坪小学校から上がってゆく道は初めて。この激坂は乗車しながら上れないので押しの一手ね(^^;
穏やかな海で、海面が鏡面的だ。
さっそく鯛焼き練開始。
外皮はカリカリに仕上がった。でもね・・・・中身はまだ冷え冷え。
これを解決すべく、こんなことをやってみたけど・・・・効果なし。こりゃ~課題だな。
こちらも課題。気がつけば敵機が飛来。上空を旋回して照準を定めているじゃないの(@@; これでは安心して鯛焼きたべれない!
二つの課題を残したまま、鯛焼き出会い公園を出発。(いつからそんな名前がついたのよwww)
小坪までは、必殺裏道作戦で。この狭い通路がポイント。
自転車ならではの下りコース。
階段と自転車道のミックスダウンヒル。ここは慎重に下ってゆかないとね。
そして、小坪のあの路地から出てくる。
さ、逗子マリから出よう。
気がつくと、藤沢のこんな店に入店していたwww 何を買ったかは・・・・うまくいってからのお楽しみ(^^)
次なる鯛焼き練のレシピ
芯までホクホクさせるには、一度鯛焼き丸ごとを蒸す方法はどうだろう?秘密基地では、肉マンやあんまんを食べるとき、5分くらい蒸すと中まで熱が通っている。鯛焼きもいけそうな感じ。そして、蒸した後は網で軽くあぶり、外皮をカリカリに仕上げる。うん、これならイケそうだ(^^)
来たぜ~ぃv(^^)v
こっちは箱庭だ(^^)
*&%$#$%$#$%&%$#%%%$$%%$$%*‘
さ~本日は、きっぱんさんとお友達のてつにぃーさん、そしてアレゾさんと楽しいサイクリングの日(^^)
ワタクシ湘南自転車オヤジが水先案内人を務めさせていただきます。ダイジョブか?www
コースは尺里峠を越え大野山アタック。この季節、結構寒いかと思われるけど、空気が澄んでいるからきっと絶景が待っているはず。そう、寒さなんかぶっ飛ばせ~(^^)/
集合は寄のセブンイレブンに8時。だから逆算して6時に秘密基地を発進!
直前の情報収集では、外気温0度を下回っていたので、急遽手袋は通勤用黒手袋を起用。なんとも格好わるいけど、背に腹はかえられない(^^;
湘南大橋を渡る頃、辺りが明るくなってきた。
大山は黄金の輝き!
で、7時55分にセブンイレブンに着いた!
さ、行きましょう(^^)ノ
その前にチェンステイに埋め込まれたケイデンスセンサーとスピードセンサーにビックリ!自転車は機材としてここまで進化してきたのか!
8時11分セブンイレブンを出て
9時15分に尺里峠到着~。
ちょっと奥に行くと富士山絶景があるらしい。
おぉ!ホントだ(@@;
あら~自転車ギリギリ。風が吹いてきたらヤバイっしょ!
下って高松分校の見学。9時40分
ひっそりとしており、日当たり良好だ。
凍えながら下り、山北駅前に10時18分着。ここで一休みと食事処をチェックし出発。
大野山路に入ったら再び冷えてきた~(@@;
水飲み場
横には氷柱だよ。
えっと~、上りは皆さん淡々と上がってゆき、湘南自転車オヤジはついていけないからちぎれてしまった。
マイペースでいきま~す(^^;
一気に視界が開けてきた。
そして最後の激坂を這い上がり11時40分大野山に到着~(^^)
やったー(^o^)v富士山がバーンと現れ
丹沢湖はアタクシの箱庭だ v(^^)v
はるか彼方には房総半島まで見えている。
スーパーファインデイでよかった~。
あれ?なんだか一人多くない?
だんだん風が冷たくなってきたので下山開始。
激坂ゆえ慎重におり、山北駅隣の食堂で昼食。ボリュームがすごかった(@@; 早く温かい汁物を口にしたかったので写真は撮らずじまい^^;
そして13時20分、山北駅でお別れし、一人南下してゆく。
寄まで気ぃ~つけてくださいね~(^^)/~~
サイクリング道路と水道路を伝い、国府津の蜜柑センターで3キロ調達しフロントバックに放り込んだ。
こうしている間に、ブルベライダー数名が東に向かっていった。そう、今日は小田原から大磯付近まで埼玉200と豊橋400がほぼ同時刻に通過してゆくので、この区間を本日限定「ブルベのシルクロード」と勝手に命名。
先ほどのライダーは埼玉の200かな?豊橋から走ってくる400の人たちはかなり前に通過してしまったようだし。。。。
強烈な偏西風^^;にのっかり平塚に着くと川向こうは雪雲。どうやら川向こうはリアルな雪が降っているらしい(@@;
この後、平塚で所用を済まし19時頃無事帰着。
てなわけで、てつにぃーさんにアレゾさん、そしてきっぱんさん、本日は大変ありがとうございました(^^)/
あの後、東京に戻って飲みに行っちゃっいました??
走行距離・・・・116キロ
昨晩は寒かったけど、早めに帰宅できたので夜Potaに出かけようとした。そしたら、銀シャリ号の後輪が、ボヨヨンタイヤではなくポヨンポヨンタイヤになっていた(@@; 推定空気圧は2キロ!
あら~もしかしてスロパン?
しかたない。タイヤからチューブを取り出し、湯舟に浸けて調べたけどわかったことは、チューブが浮輪にもならないことだけだ(^^; いったい原因は何?
わからずじまいだが、リムテープの傷みがあったので、手持ちの布リムテープテープに張り替えた。
標準空気圧がおよそ3~4キロと低いので、この布リムテープで十分。ランドナーは、高圧タイヤ車と比べ多少ラフに扱えるから嬉しい。
一晩たった今朝、今のところタイヤは大丈夫。バルブでも緩んでいたのであろうか?ま、いいや(^^;
こんな感じで週末を迎えたけど、相変わらず冷え込みはキツく、明日も寒くなりそうだ。コタツから出れなかったらどうしよう(^^;ゞ
あ、今夜の華金もお茶華金にしよ~っと(^^)v
今朝、そんな戦場のさなか、炊飯、目玉焼き、トースト作りでコンロ3口が埋まってしまった。
おい!コーヒーを沸かす場所がね~ぞ!
わずか1分も惜しまなくてはいけない事態だ。しかたないので急遽、銀シャリ号のフロントバックから自慢の火器を取りだしてきて、ビックタンクをくっつけファイヤー! あっという間に沸いたので、出来上がった目玉焼き&トーストと一緒に流し込むように食べたのだ(^^)v
朝のひと時、ホントに月曜から金曜まであわただしい(^^;
あ(^^)v
先週の水曜日より、お酒から遠ざかってハヤ9日目!我ながらスバラシイ。一滴も飲んでいないためか、お肌に潤いがでてきたよ(^^)ノ
先日、好日山荘で購入したどんべえのリフィルを、ある土曜日の昼下がりに試食してみた。
なんたって、今年の3月で賞味期限が切れるらしいので、早めに食べておこう(^^)
フィルムを剥がしてみると・・・・あれ?油あげって付いていないの?
と思いきや、底にくっついていた(^^)
湯を沸かしたロッキーカップに入れて
ハロキャップをして5分間待つと
出来上がりました(^^)
でも・・・少し出汁の塩分が濃い目で、スープまでの完食はできなかったorz
う~ん、これが果たして家庭で普及してゆくものか少々?な感じになって・・・・・・(^^;
2月4日の立春にはまだ遠いけど、湿り気を感じ、明け方気管支が違和感を訴えてきたのだ。そして、秘密基地から一歩外に出てみると、空気そのものが粉っぽい!ほんのちょっぴり目がムズリ、鼻水が少し垂れてきた。
え?((((;゜д゜)))もしかしてシーズン到来ですか!?
去年の夏は猛暑だったので、この春は豊作らしい。全く嬉しくない贈り物だ。困ったこまった(^^;。。。。。。。
さてさて、写真に写るは怪しげな部材なり。
4ミリ内径のスペーサーに、網戸に網を固定するゴムの端切れ。スペーサーは100円だけど、ゴムの端切れはサンプル品としてタダ。
いったい何ができあがるか…成功したら、後日登場の予定。うくいかなかったら……お蔵入り(^^;ゞ
ロッキーカップを一つ増強してから、いろいろ組合せようやく2011年火器セットバージョンが完成!
バンダナを開封してみると
ロッキーカップ2個、ちょい厚手の取手が折りたためるシェラカップ、ミニミニ調理台にもなるハロキャップ、丸く切り出した100均のプラまな板、スプーンにフォーク。これに、コンロとガスボンベ、メッシュの金網。
今年はこのセットで、どんなミニマムクッキングができるかな~楽しみ(^^)
本日は湘南国際マラソンの日。このような日に空母でお買い物に出かけると、エライ目に遭うから車は控えめに。
午前中はうだうだし、昼前になったらようやく近場の散歩に出かける気になった。もちろん、お散歩には銀シャリ号ね。
国道一号線の相模川はご覧の通り、激混み(@@;
一方、湘南大橋の方は走者がいっぱい!見えてんのか~?(^^;
とりあえず、お散歩に不可欠な湘南平には登っておこう。
入り口にある無人野菜スタンドに蜜柑があることを確認し、12時4分スタート。
最初は調子良かったけど、だんだん辛くなってきた。ランドナーは重いのか?いや、意味無くカフェセット満載であることも原因だ。それともボヨヨン650A×38タイヤのせいか?
12時19分、汗だくになりながら到着。15分か。。。。。この間の赤唐辛子号2本目より1分遅い(^^;
ん?確か銀シャリ号の湘南平詣では初めてかもしれない。記念すべき一枚を(^^)
火器セット持参にもかかわらず、このおしるこが魅力的だったので、一本いただき~。
さすがにここからはランナーの姿は見えないよね^^;
下りは控えめにスピードを絞ったけど、直線区間でチャレンジャ~・・・・・61キロはマークしていた!
入り口の無人スタンドに駆け寄ると、なんと!先ほどまで5袋あった蜜柑が2袋に(@@; やはり知っている人はいるんだよね~。ちなみに、一袋100円というリーズナブルな価格。もちろんありったけ買占めちゃった(^^)v
このまま帰るのはもったいないので、大磯ロングビーチ近くの太平洋自転車道路に行き、湘南国際マラソンの観戦をすることにした。
走ってますね~~~。
ランナーの皆さん!頑張ってますか~?
すげ~~~~~(@@; 18000人のランナーはすんごい!
これをかぶってここまで40キロ。あなた様は偉い!
バイパスの起点までたどり着く頃には、ランナーのどん尻が見えてきた。
ここら辺のランナー達は、回収車の恐怖にさらされている!
お!あれが回収車か?
青いランナー氏は絶対絶命の大ピンチ! ユルユルと回収バスが近づいてきた。頑張れ~(^^)/
そして、回収は12台のバス。車列をなしてゆっくり西に進んでいった。
そしたらね、まだ規制をしているから、江ノ島方面に向かって車が一台もいないのだ。
まだ大丈夫!
自転車で湘南大橋のこの車線を走れるのは、年に一度この日しかない!
でも、橋を渡ったらガードをしていたパトカーに追い出されてしまった(^^;
これで、観戦終了。気がつくとありゃ~、またサイコンが昇天している。今回は叩いても回復しないので、途中のSサイクルでサイコンを購入することにした。
5000円前後の無線式と、1480円の有線式があったけど、このご時勢には低価格のほうを(^^; そしたら、車輪周径を入力するのに、700C,16",18",20",26"と大雑把なの。ま、いいや、ランドナーにはそれほどシビアな値は求めないから。おおよその距離と速度がわかれば良し!
一度秘密基地に戻り、遅めの昼飯を食べ、夕方に今度は赤唐辛子号で出撃。来週の日曜日には活躍してもらいそうな予感だから、調整を兼ね快走ランを。
すると、134号線で江ノ島方面からyone&atsuさんが走ってきた!お~い(^^)/~~ 早くしないと、日没になりまっせ!
折り返し地点は、毎度お馴染みのこの場所ね。
リチャード君は、駐車場の方に出かけており、車のバンパーの匂いを嗅ぎまくっていたよwww
ということで、お休み自転車活動が終わってしまった。今夜もお酒は控えておこう。これで、アルコールから遠ざかって5日目(^^)v
走行距離
銀シャリ号・・・・おそらく36キロ
赤唐辛子号・・・18キロ
ふぅ~…ようやく土曜日だ。
今週はひそかに体調崩し、まさかの突発性#$%かと思い焦りまくり。
幸い、翌日には快復したけどお酒が怖く、昨晩まで3日連続休肝日。華金といえど飲みたくない気持ちは実に珍しい(@@;
そんなんで、十分な睡眠をとり、今朝起床したのは9時前。9時間半も寝たのは何年ぶり?(^^;
さて自転車活動は15時前から。
ちょっと確認したい場所があり、遊行寺のコースを上がったり下がったりした。しかし、確認したい所が発見できず(@@; あら~見当違いなのかwww
あきらめた!
しかたなく引地川まで戻り、最近できたばかりと思われる右岸遊歩道を南下。
なかなかいいコースだ。市長さんはいい仕事をしてくれるね(^^)
海岸通りに出たら江ノ島を目指し時速23キロ(^^;
海上保安庁の船が発進していった。海のパトロールかな?
防波堤の上で相模湾を見ながら
ホットレモンで乾杯~♪
もしかして…気のせい?春のちょ~前ぶれ的な空気を感じたのは自分だけ?
オデコでいつもの一枚を撮り
復路もチンタラスピードで走っていると、前方より反射ジャケットを羽織ったライダーが次々とやってきた。あぉぉ、そうだ!本日はBRM122逗子200だったんですね!みなさ~ん、頑張ってくださ~い(^o^)/
走行距離…43.6キロ(結構走ってた^^;)
*帰着後、調べていた場所を再度グルグルアースで調べたら・・・・orz・・・戸塚ほ方だった(^^;
そうそう、明日は湘南国際マラソンだ。参加する皆々様、頑張ってくださ~い(^^)/
あちこちで評判が良かったから躊躇なく買いましたよん!
1ページ目をめくると…おや?2ページ目をめくるともやもや(@@;3ページ以降、萌え~(^^;11~12目までくると、もうダメ!どっぷり浸かってしまい、そのまま家出?いや秘密基地出しちゃいそ~www
良かった~銀シャリ号が居てくれて。
これが3年程前に発刊されていたら、秘密基地秘密貯金缶の所に駆けつけ、開缶式を開いていたであろう。
この貯金缶、500円玉ばかり入れておけば、満タン時で30万が貯まる仕組みになっている。でも哀しいかな…今まで500円玉など入れたためしもなく、もっぱら投入したのは1円玉オンリー!万タンに狂喜し、必死に数えてみてもわずか2000円程度だろう。
失意のまま悶々とした日々を過ごしていたにちがいない。
だから今は銀シャリ号で大満足!
それにしても、今の湘南自転車オヤジの環境からして、最初からのフルオーダーはハードルが高い。
まずはDAVOSでランドナー走りを楽しみながら、時間をかけコツコツとパーツを交換。気がついたら5年後には仕上げのフレームをオーダーしていた。DAVOSには、ちょうどよいフレームサイズがあるようなので、自分だったらそんな工程を踏んでいそうだ。
あ、この本を熟読するのに、また一ヶ月かかりそう(^^;
おとといの昼頃から右耳に異常をきたし、昨日の明け方まで絶不調。そのあと徐々に復活し、今のところ落ちついております。
いろいろ聞くところによりますと、お酒は厳禁とのこと。あちゃ~、今週末の飲み会はDNSか。。。幹事さんに連絡入れておこう。
さて、昨日池袋を徘徊していたら、移転した好日山荘を発見!その奥にはLブレスも! どちらも入店してウインドショッピング~♪
そして、またしてもチタン製ロッキーカップもどきを買ってしまった。
一つはお湯沸かし専用にし、もう一つはおにぎり雑炊作ったり、ぶっかけ丼ぶり飯を作ってみたりと、二つあった方が何かと好都合だから(^-^)v
運搬重量の約70グラム増しは気にならないよね(^^;
あと、カップ麺のリフィルも買ってみた。これは…確かに環境には優しいかもしれないが、お財布には優しくない!160円ではなく、せめて140円くらいにしてくれないと心に響かないな~。それとも、山屋さんにとっては、がさばらないから160円でも魅力的?この価格に設定した購買ターゲット層がイマイチぴんとこない。あ、いや、そんなに深く考えなくても、野外で美味しくいただければいいの(^^;
そんことで、今週末は先程の体調不良のゆえ、ミニマムクッキング付き近場のお散Potaかな?^^;
昨晩も気合いを入れながら秘密基地に戻ってきたにもかかわらず、目の前にあるコタツにひと触れしちゃうと気持ちがポッキリと折れてしまった(^^;
そ~なったら、自転車群を眺めながら至福の一杯をやるっきゃない。
眺めているうちに、着せ替え人形のごとく、あれやこれや着けたり外したりが始まった(^^;
そんなことをやりながら、銀シャリ号に搭載してあったデカフロントバックをおろし、オーストリッチのF104を載っけてみると、う~ん、実にお似合い。
ランドナーに乗っている方の中で、このバックとの組み合わせをされている方も多い。まさに黄金の組合せ!?!?
黄金で思い出した!
昨晩いただいた焼酎お湯割りはとても良い飲み心地であった。
焼酎のドぎつさもなく、かといって薄すぎでもなく、ほんのり芋の香りを楽しめ、美味しく飲みやすいものだった。毎晩同じものを飲んでいるのに。。。。。。きっと最適な混合比率があるに違いない。
またひとつ課題ができた。
焼酎お湯割り黄金比率追求の旅に向け出発~~(^^)~~
いや~、朝起きたら布団から出れなかった~(^^;
いったいこの寒さはど~したものか?雨雲レーダーの実況データを見てみると
海岸沿いの辻堂付近がマイナスに割りこんでんじゃん(@@;
ちなみに、絶景くんで山中湖の気温を調べてみると・・・・
ママママイナス9度!?(@@;/ 札幌もビックリだ。この厳寒期に山中湖畔でテン泊したら・・・こりゃ~まさにサバイバルですな!
そんなんで、昼前にようやくもぞもぞ動き始めることができた。欲張らずご近所でもかまわないので、ノンビリお散歩モードでいきましょね。
裏道をつないでいたら、東海道線の線路沿いにこんな路を発見。
こんな小路があったとは・・・何十年住んでいても知らなかったな~。
そして、ここは千の川右岸の道。ここも生まれて初めて通る道だ。ちなみに、この付近の東海道は、晴れていれば左手に富士山が見えるということでプチ有名なところらしい。
おぉぉ、茅ヶ崎にはこの手の施設はユカイ爽快しか無いものだと思っていたが、これも東海道線沿いにあったとは。
ちなみに竜泉時の湯ってこれね→☆
本日は相模川を渡らず、サンセットビーチで折り返し。
もう少し暖かければ、あそこら辺の山々に遊びにいけたんだけど。って、結構距離あるじゃん(^^;
あいにく風も強いので、お茶セットを開くことができず写真を撮るのみ。
ジョギングや犬の散歩、ウォーキングを楽しむ人をゆっくりとかわしながらサイクリング道路を東に進む。そして、ひっそりとしたサザンビーチで少し立ち止まり、海を眺めながら・・・・そうだ!思い出したぞ!来週の土曜日は、昔の自転車仲間と飲み会があるんだっけ(^^) みんなオッサン・オバハンになっているんだろ~な。でも、気持ちはきっと25年前と変わらずだwww
さ、大島が見える今日はここで終わりにしよう。
昔、大島三原山が噴火したとき、ここにあった当時の貧弱な歩道橋へ夜中に上り、背筋をゾクゾクさせながら鈍く赤く輝いていた大島を見ていたのだ。なぜなら、あの時、大島で自転車合宿が企画されており、もし一日違いで上陸していたら、島内に自転車を置き去りにし即刻島の人たちと共に避難しなくてはいけなかったからだ。
この噴火は、60キロも離れているここ湘南でも体感できた。当時の秘密基地は木造だったため、毎晩、噴火による不気味な低周波振動が、雨戸をバサバサと叩き、安らかな眠りを妨げたのだ。
あれから25年・・・・、来週会う連中はこのことを覚えているんだろうか?www
今日も湘南地方は穏やかだ、寒いけど。。。^^;。。
信号待ちで手元に視線を落とすと、セラックニスで固めたコットンバーテープは、握る部分が艶やかになってきたことに気づいた。もう一回重ね塗りしてみようかな~(^^)
お!今日のペースは本当にお散Pota。平均速度が15.2キロとは(^^;
走行距離・・・15キロ程度
昨晩の就寝は確か25時頃。そして今朝5時40分、携帯電話により爽やかな(ではない→二日酔い)お目覚めを。
今日はトドロキブルベが開催され参加者が湘南地区を通過してゆくらしい。だからちょっと観戦しに銀シャリ号で6時35分出発。あ、地元といってもちょっと足をのばし三崎を目指したのだ。
ねみ~、さみ~、ちょい二日酔い~(^^; 江ノ島入り口を通過する頃には体も温まってきたけど、逆に足のつま先が凍てつきそうだ。
銀シャリ号にしては珍しくぴょこぴょこ飛ばして
40キロ先の三崎のチェックポイントには、8時34分に着いてしまった。
道路を挟んだ対面にあるバス停で張り込みを続けること約30分少々。
続々とライダー達が到着!
お友達の皆様も到着したのでご挨拶。いってらっしゃ~い(^^)/
この方の自転車には感動! すごい(@@;
ということで観戦を終えたら、裏道を使い
引橋Y字路まで戻る途中、なぜか油壺マリンパークに立ち寄って(入らなかったけと^^;)
134号線を北上。
佐島入り口から海岸伝いに行き、
一山越えたら
秋谷の海岸に。
ちょうど12時前で腹が空いてきたので、珍しくこの食堂に入ってみた。
魚料理が定番らしいが、あえて中華丼をオーダー。そしたら、ラーメンの器にご飯が充填され、熱々の中華丼あんかけが盛られてきたのだ(@@; 肝心のお味は? うまい!なんて上品な味なんだ。いっしょに出されていたスープも中華というより、魚介系ラーメンスープみたいになっていた。ここは、もう一度、いや何度も来たいと思ったお店だ。ちなみに、地元御婦人がオーダーしていた塩ラーメンは、出来上がりまで多少時間がかかっていたが、ものすごく丁寧に作られており、その出来上がったラーメンをチラ見した瞬間、あれも食べてみたくなったのだ。写真撮り忘れてすんませんm(..)m 近いからまた来よう(^^)
太陽が完全に出ていないため、南よりの風がものすごく冷たい。へたすりゃ雪になるんじゃない?
不思議なことに、地元に戻ってくるとこの時間にもかかわらず車が少ない。今日はこんな天気だとお出かけ気分にならないのかな?
こんな空いた道を、これぞランドナーの巡航スピード、時速22キロで進んでゆく。
そして、秘密基地には13時半を回る頃、無事到着。
走行距離・・・・90キロ AVは19.7キロでございました(^^;