湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

悩める3連休プラン

2006年10月31日 | 自転車系
3連休が目の前に迫っていますね。
皆さんのサイクリングプランはいかがでしょうか?
お天気グッドですよ!グッド!

湘南自転車オヤジはどうしようか病んでいます。ではなく悩んでいます。

せっかくの3連休だから、初日と最終日は家族に尽くし、真ん中はトレーニングと称してフリーにしてもらおうかな(^^)

で、

今、二つほどの行きたい所があります。

一つは、そこそこ西に向かって走り、以前から食したいと考えていた桜海老づくしと、その周辺の街道筋の宿場町探索。

もう一つは・・・・輪行して箱根の向こう側に行き、とあるダート林道を堪能する。

前者の予習を行うべく、ネットで検索すると、自転車抜きで結構出てきていますね。
それはそれとして、よく予習をしておきましょう。

桜エビの生食はホントに美味しいんだよ。



後者のコースの予習もしてみましょう。

あれあれ?

ネットでブログを探索したけど、どれもどれもバイクでのツーリング紀行だけで、自転車のがなかなか見当たらない。

HPで一つか二つのヒットしかなく、あとはバイクの記事が満載です。

残念ながら、ボクはバイクに興味がないし、二輪の免許も本体も持っていません。
でも、コースの写真は参考になりました。

自転車編は僕自身が走ってきて、アップロードすればいい話か。(といっても、走っている人いるんだろうな~)。

なんとなく、後者のほうに気持ちが傾きかけてきましたよ。


と、このようにプランを作成しながらモチベーションを高めていってるんだけど、きっと用事がはいってしまうんだろうな・・・・・。
で、夢プランで終わっちゃうんだろ~な(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の江の島に出没

2006年10月30日 | 自転車系
おはよう(^o^)/
昨晩はまた夜の江の島に出かけてみました。

昼間の近場をポタポタしただけでは足らなかったようです。


夜の江の島、重たい湿りけの中、一人ベンチで特大ワンカップをかっくらうわたし。。。

酒じゃ酒じゃ!

回りにはアベックしかおりません。

ヘルメットをかぶり、たんぱんに蛍光イエローのジャケットをまとった私は完璧に浮いてます。

いいんです。

皆さんはこの人畜無害なオッサンを気にせず、こころゆくまで愛をはぐくんで下さい。


おっと、そこの彼氏彼女!
どうしましたか?
ナニも逃げなくてもいいじゃないですかΣ( ̄◇ ̄;)!

あーあ

行っちゃった(-_-#)

人畜無害だっちゅーのに。



ところで、写真を見てください。

自転車版アンダーライトをつけてみました。

道ゆく人がみな振り向きます。

スッゴく満足!

フッフッフッ(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎の海辺は穏やかですよ

2006年10月29日 | 自転車系

おぉぉぉ!8時半じゃないの。

完全なる寝坊である。

そういえば、昨晩は帰宅したのが25時。
就寝は26時半だったので、無意識に目覚まし時計を止めてしまったのであろう。

しかたない、超至近距離をポタしましょ!

てなわけで、ふだん着のまま、マッタリとサイクリング道路を相模川河口まで進む。

ここは、茅ヶ崎最果ての地。僕は「茅ヶ崎サンセットビーチ」 と呼んでいる。
秋から冬場にかけて夕方には、赤く染まった富士山を見ながら、熱いコーヒーを
すするのは、至福の喜びです。
いつかは、ここでおでん君大会をやりたいものだ。



静かな人工入り江で穏やかだ。

その先では、サーフィンの催しものが行われていた。
生ビールサーバーが置いてあったよ。


折り返してここは、
海の家があった海水浴場。



ひっそりとしています。


ストンと落ち込む砂場は、23年前は立派な砂浜だったんだけどなぁー。


砂浜の浸蝕が激しいね。

そうだそうだ!相模川河口も、最近砂場が激減してしまった。
宮ヶ瀬ダムのせいだろうか?

こうやって、のんびりと走りましょう!




ヘッドランドにやって来ました。



人によっては、「ハンマーヘッド」 だの「ティーバー」など勝手に命名しております。
中には「海辺のTバック」などと言い出す奴もおりました(^_^;

走行距離が15キロも満たないのですが、こうやって近場をポタポタすることでも、気持ちが晴れますね(^ー^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応走りました(^_^;

2006年10月28日 | 自転車系
昨晩は、泡盛がたくさん置いてあるお店の新規開拓という大義名分のもと、某お店でちょっぴり焼酎などをいただいた。

あまり調子がよくないせいなのだろうか、朝っぱらから頭が重い。

なぜなんだろう?

あっ!そうであった、東海道線でいつもの彼氏と偶然出会い、ビールで車内宴会したんだっけ。

これが効いているようだよ。
遭難することもなく、無事下車できたのは奇跡だったのかもしれない。


さて、そんな重たい頭にカツを入れるため、6時50分、とりあえず青虫号で家を出た。

本日のコースは、単純明快小田原往復だけにしておきましょう。

この間もそうであったが、単純小田原往復コースだけでは何もおきないかと思うのだが、本日は出会いというものがあった。

別に、女の子との出会いじゃないよ。


小田原港に着くと、一人の青年が話かけてきた。

聞くところによると、鶴見からここまで車で来て、ここから自転車で回遊するとのこと。

コースは、湯河原~椿ライン~大観山~元箱根~小田原だ。

いいなぁ~~。

おれは、この後歯医者と公休出勤なんだよ、本日は・・・・・。


とうことで、急いで茅ヶ崎に戻り、歯医者での定期点検を済ませたのち、東京へ上京した。

いつもなら、自転車でゆくのだが、今日は・・・・・・・・m(._.)m
 車で行っちゃった。

普段電車通勤だから、気分転換っていうことでね。

楽だな~。

自転車出勤すると、体が動かず仕事まで1時間の休憩をとらなくてはいけない。
しかし、車だと即仕事を開始できてしまう。

早めに終りにして、明日の朝ポタに備えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しています!スーパーひたち号

2006年10月27日 | 自転車系
またまた、スーパーひたちの人になり、北を目指しております。
ん?北朝鮮じないよ(-_-#)


もう慣れっこだね、この路線。
でも、もう生ビールサーバーはない(;_;)

夜は夜で忙しいのかな~。
こんな感じで
~(#$%o^_^o#$%)~

さてさて、
昨晩は東海道線でひどいめにあいました。
辻堂⇔茅ヶ崎で障害物が落ちていたとのことで、ダイヤが乱れましたね。

なんなんですか?障害物ってΣ( ̄□ ̄)!


東京駅、最終一本前の217系に乗り込み発車を待っていると、いきなり「ブレーキ故障のためこの車両での運転は運休します。」だってさ。

オイオイ(-.-;)y-~~~

ここへ入線してくる時は元気よく走ってきたじゃないの。

これは、あと最終一本流せば、集客十分と判断して、意図的に運休したんだぜ!絶対に。
乗客を騙す常套手段だよ。
まったくこれで暴動が起きないのは、ニッポンが平和な証です(^ー^)。


そうそう、そんな東海道線はさておいて、週末のお天気チェック!

明日は、晴れ。
あさっては、曇りかぁ。
明日は忙しいから、朝の小田原往復で済ませちゃいましょう(^ー^)

あさっては、マウンテン君で、あそこを目指してみるか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫歯飼っている人?

2006年10月27日 | 自転車系
皆さんは、虫歯にお悩みでしょうか?


お悩みでしょう(^^)

ヤッパリ・・・・・・・


自転車のりは、甘いもの大好きなはず。

甘いものは即、虫歯に直桔ですよ。

さてさて、

私、湘南自転車オヤジは、10年前、虫歯群に非常に苦しんでおりました。

なんせ、幼い頃から歯には恵まれておらず、いつもいつも虫歯との闘いだったのです。

青年のある日、
治療中の奥歯で、穴まであけ仮詰したまま、自転車春合宿にでかけ、1ヵ月後に帰宅し歯医者に行こうとしたら、かかりつけの歯医者さんが他界していたなんて笑い話にもならないしゃーない話もありました。

その後、ほったらかしにしていたら、この奥歯は5年くらいかけて削れてしまい、とうとう根を残して歯茎だけになってしまった。

気が付くと更に3年後、その場所が痛くなりおまけに顔面右半分が鈍器でなぐられ剃刀ですぱっと切られたような激痛に襲われ始めてしまった。

しかも、昼、夜、深夜、飲み会問わずに・・・。

もしかして、脳内クモ膜化出血でいっちゃうんじゃないかと思い、恐怖におののいていたのです。

実は、腐らせたのはこれだけではない。
もう一本前歯をやらかしてしまったのです。

会社の近くの歯医者に行き、女医さんに見せると、

「これだめよ、即刻ほじくりかえすからね。覚悟しておいてちょ!」


おぉぉぉぉ 怖い。

でっかい麻酔をぷちゅーっと打ち、ほじくり返すと、根っこは腐り、膿んでいたんです。

この治療を機に、頭痛は嘘のようにひいてゆきました。

もちろん、女医さんにこっぴどく怒られ、最悪は廃人になるぞ!まで脅されちゃいました。
ホントにヤバイらしい。

その後、この女医さんの目がきらりとひかり、その他の虫歯を治療しはじめたんですね~。
半年に渡り、13本以上もゴリゴリがりがり治し、ようやく完治。

最初は苦痛でしたが、そのうち知的な若い女医さんが熱心に顔を近づけて治療してくれ・・ムフ・・・・。
しかも、ガリガリやっている最中はいや応なしに、胸が当たり・・・ムフ・・・・・。

痛さと妙な感じが入り混じり、治療の苦痛さは治療の楽しさにかわってゆく。。。。オヤジ的変態(^^;

この女医さんは腕は確かでありました。

おかげで、治療して10年経っても壊れたりしない。

できるなら、定期点検もこの女医さんにお世話になりたかったのだが、残念ながらどこかに行ってしまったのだ。

その後は、近所のお医者さんに御世話になっているが、ここも優秀です。

特に、虫歯予防対策は優れているのだ。

今度は、この予防策として歯磨きのことについて書いてゆきましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯と山岳トレーニング

2006年10月26日 | 自転車系
パソコンに向い、悩ましい顔をしながらワードで文章を打っていると、突然のポップアップメール!
ものすごくやな予感。

「はぁ~い 湘南自転車オヤジさん!おげんこ?新潟行きのトレーニングはモチがんばっていますよね?」

はいはい、頑張っておりません(--;

「私は、先週の土曜日・・・物見山→白石峠→定峰峠→顔振峠・・・全走行距離250キロ・・元気よく走りこんできましたよ(^^)」

うぁ、マジかよ。

「R23t、F39t仕様だから峠はきつかったです。」

うんうんそりゃそのセッティングじゃきついだろ。

よく頑張ったよな。

歯はそのままにしておいてちょ!

おれはミニベロなんだから。。。。。


「ところで、足湯混浴プロジェクトはすすんでまっか?コースはお任せしましたので・・・・。」

そっちが大切なの!足湯混浴(^^)
幹事がこつこつと極秘に企画してますよ~~ん。

お肌すべすべスネ毛プレイの美脚と、OLちゃんの天下無敵白美脚がいっしょに入っちゃう、題して
「足湯混浴プロジェクト2006」
)^。^(

コースはお任せか・・・。

よし、ならば、き~~めた。

鎌倉駅(輪行)→国府津→開成町→地蔵堂→矢倉沢峠トンネル→おおわく谷→元箱根→大観山→湯河原足湯(輪行)でどぉ?
即メール返信、飛んでけ!

・・・・・・・・・・・・・・

「輪行はしません!全部自走で行きましょう。」

はぁ?ホンマかよ(@@;

あちゃ~~わたしゃ帰りは、湯河原から電車組みに混じり、グリーン車でビール飲みながら平穏無事に帰宅したかったのに、早くもオヤジの野望が崩されそう。

しゃーない、付き合うとするか(-.-;)y-~~~

それから数時間後

夕方、またしても愛するH君からのポップアップメールがピョーンんとやってきた。

なんでっしゃろ?

m(._.)_

「湘南自転車オヤジさん、m(__)m。ボクはヤッパリ、電車組の皆さんと行きのグリーン車でビール飲みながらいきます。飲酒運転はよくないっす。すんません(^^)/」と。


ウーン、なんじゃいなΣ( ̄□ ̄;)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのダルマ登場(^ ー^)

2006年10月25日 | 自転車系
今日は仕事で高崎に来ています。

全く自転車とは無縁のこの出張。


家を出てきた時は、今にも雨が降りそうだったのに、ここ高崎は素晴らしいお天気です。

暑いですね(^_^;

すぐ近くには赤城山がドドーンと鎮座しており、これぞ高崎!って感じ。

いやいや、コレゾ高崎!の逸品は、この^ー^顔をした緑のダルマでしょ!

いつから、ダルマはみどりになっちゃったのΣ( ̄◇ ̄;)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットと禿げは仲良しか?

2006年10月24日 | 自転車系
自転車を再開してまもなく4年が経とうとしている。

再開当初は、しょぼい折りたたみだったので、平均速度も15キロ程度であった。

だから、ヘルメットの必要性など微塵も感じてなかったのだ。


ところが、車種の大型化に伴い、平均速度も徐々にアップし、身の危険を感じ、頭部保護の必要性が生じた。

そこで、ツバ付きヘルメットをかぶるようになったのだ。

ところが、その時髪の毛が蒸れて禿ちゃうのではないかとしきりに心配してしまった。

当時は、禿げてもいいから、自転車を継続するか、ヤッパリ禿はよろしくないから、自転車やめるか、究極の選択を迫られてしまった。

ボクにとってカレー味のウン◎選択にも匹敵する程、超深刻な問題だったのだ。

しかし!ヘルメットを着用してもう二年も経ったが、幸いにして髪の毛は減ってはおらず、相変わらずフサフサしている。

それどころか、自転車乗ってるおかげ?
白髪が増えないのだ(^ー^)

この因果関係はよくわからないが、なんかしらの関係はあるのかもしれない。


昨晩、同じくヘルメットをかぶりポタっている先輩と、禿げについて意見交換した。


先輩の話だと、夏場のノーヘルで、頭部が紫外線を存分に浴びた結果、秋口にゴッソリと抜け毛が発生するのだと言う。

もっともらしい街医者的な学説だ。

うちにいるリスの毛並みは綺麗だか、屋外の連中は荒れ放題となっている。
学説に合致しているのかな。
なんか微妙に納得。

そういえば、ノーヘル時代、炎天下頭部が焼けるように熱かったな。

それだったら、多少蒸れた方がまだいいのかもしれない。
帰宅したら、優しくシャンプーしてあげればいいのだから(^-^)v


そういろいろ考えると、今ではヘルメットが必要不可欠なアイテムだ。


いまだにかぶっていないT君に説教しておかないと。
彼はやはり禿を恐れかぶらない派なのだ。

そして、ヘルメットはカッコ悪いものとも感じているらしい。

オイオイ(゜o゜)
かぶらないで、湘南海岸通りを爆走しているほうが、よっぽどカッコわりーぞ。


ヘルメット万歳ヾ(^▽^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷道だよな~

2006年10月23日 | 自転車系
土曜日、関戸までブリっと行ってきたのですが、どうも妙な疲労感と倦怠感で・・・・・。

境川サイクリング道、だだっ広い所の鎌倉街道と多摩サイまでは良かった。

しかし、第一京浜はいただけませんね。とても自転車で走るコースではありません。

川崎→横浜の間が一番疲労困憊してしまいました。

次に疲労困憊したのは、赤レンガ→磯子かな。
ここも結構車との闘いでしんどかった。

遠慮もなしに、車が脇をバンバン飛ばし、その風圧で心臓が縮み上がる思いだよ。


横浜の日本丸とか赤レンガ、そして山の手近辺はたまに自転車行ってみたいので、その往復は裏道で行ければと切に願うよ。

そうだ(・∀・)
今度、裏道発掘ツーリングをすればよいのだ。

五万分の一地図を読み込んで、自転車のための裏道を徘徊すことにしよう。

そして、途上でお気に入りのラーメン屋があればこれもまたよし!

ということで、一週間の始まりは国道、いや酷道の悪口になってしまい、なおかつ新しい自分だけの企画ツーリングをひらめいてしまった。

さて、いつ実行しようかな?
また企画倒れになりそうな予感だが。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた翌日の朝ぽたは・・・・近場だよ

2006年10月22日 | 自転車系

う~ん、5時半に時計は鳴るんだけどなかなか起きれない。

昨日の疲れがだいぶ残っており、起きるのすら気が重いのだ。
しかし、起床!

今日の朝は、無理せず軽く朝ポタ程度にしておきましょう。

ということで、R134ぽたぽたと東に進みましょ。

この風景を見ていつも思うことがある。
30分でここまでこれる距離に住んでいてよかったと(^^)


お決まりの腰越吉野屋で、朝から味噌しょうが焼き定食をいただく。
ボリュームあって効いてくるね~。

昨晩、サイコンの設定を修正したので、今日は体感通り時速32キロを表示してくれている。


折り返し地点は、鎌倉材木座。
これ以上は進みたくないのは、体の隅々までわかっているよね。

缶コーヒーをすすりながら、シュワルベの細さを実感。





ふと、遠くを見つめ材木座や由比ガ浜をゆるりと見渡す。

今更ながら感じてしまうが、なぜここだけは漁港を建設しないのであろうか?

一応、漁協組合なるものが先ほど、見かけたのであるが・・・・。

小さな漁船を、浜辺のコンクリート斜面にズリあげて船を保管しているし。
結構効率が落ちてしまうでしょう。

これじゃ、原始人もびっくりだろ。
新聞で読んだことがあるが、建設運動はしているらしい。


復路では、腰越港に寄ってみた。
実は、生まれてこのかた腰越港に入ったことがなかったのだ。

由比ガ浜とは違うね。
立派な漁港だ。



同じ鎌倉市なのに、こうも違うとはホント由比ガ浜の方たちがお気の毒さまだよ。


江の水からは、ロードさんの後方30メーターにつき、少々飛ばしながら戻ってきた。

ようやく、体感速度とメーター速度が一致して、もやもやが吹っ切れたよ(^^)v

走行距離30キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリフリフリマ

2006年10月21日 | 自転車系

午前零時過ぎ、何やら携帯が青や赤だでピコピコ光放っている。

ん?なんじゃ? (・・;)

n(._.)m

あぁ!!
今日は半年に一度の関戸橋たもとで開催される、自転車フリマじゃないの(^ー^)

だいぶ前、携帯に入力してあったんだね。

小田原往復している場合ではありませーん。

ソッコーで寝て、5時起床(^。^)ゞ 今日は不測の事態に備え、サドルバックを搭載。物欲出ないように(--;) 5時40分発。


境川サイクリング道路をひた走り、



町田街道で右往左往していると、お洒落な自転車屋。


オォ!ケルビムだ(^ー^) 意外な発見。


もうひとつ意外な発見あり。

ほら 吉野家で鉄鍋ハンバーグ定食。



半信半疑だったけど、ハンバーグでした。

撮った写真は、B級グルメに入れておきました(^ー^)

鎌倉街道を伝い、



53キロ走って9時28分関戸橋到着。

フリマにはいっぱいサイクリストが来てました(^ー^)




あれ?トレック乗りで坊主頭の髭おじちゃま。
あなたはさまは、あの本を書いた方じゃないですか!
名前をど忘れしてしまったorz

今回のフリマは特段僕にとって掘り出し物がなかったので、物欲と闘わなくてもよかったのだ(^^)v。

ただ、サンプレックスの縦型樹脂ボディのRDが気にかかったよ。

マファックのカンチは見かけなかったな。。。。。

もう少しゆっくりとオールドパーツを掘り出せばよかったかもしれない。

お店はピンキリで、中にはぺんぺん草もはえそうもないお店もあり思わず苦笑。
失礼かもしれないが、このようなお店を見ちゃうと、来期は自分のジャンクを並べて出店出来るかも知れないと感じてしまったわたし。


さて、帰りは。。。 多摩サイデビューです。


多香美ちゃんに会えるかなp(^-^)q

バーロ
o-_-;)=○☆


さてさて、サイクリング道路上は、結構な種類の自転車乗りが繰り出している。


ロード、ランドナー、リカンベント、一輪車、障害者用高速三輪車、小径車、ミニベロ
何でもある。

おまけに、散歩組みから犬連れ組までおり、まるで高速道路の中に歩行者とZが入り乱れているようで、細心の注意が必要とみた。

めちゃくちゃ速い人たちもいて、 ちょっと油断すると事故りそう。
 「多摩川サイクリング中央高速道路」だよ・・・・

ところが、しばらくすると・・・・

回りからロードさん達がいなくなってしまった。

なぜ?

いつのまにか、ダートになってんじゃん。


小田急線をくぐり


新幹線をくぐり、


今日はここで終点。


第一京浜を南下して戻りましょう(^ー^)


横浜の定番。


二年ぶりに自転車でここらへんに来たわけだが、かわったな~。


赤煉瓦



あとは、いつもの16号コース、円海山麓通過、いたち川サイドを伝い、仕上げは我等の「江のちゃん」。



今日は平地主体で140キロを回遊したわけだか、二つ程合点がゆかないことがあった。

一つは、タイヤを替えてから、ロケットスタートに鈍りがあった。

もう一つは、体感的には23キロくらいなのに、メーターは20キロしか表示していない。

踏み込んでも、30キロが出にくい。

もしや(・・;) タイヤの円周を測定したら、158センチだと思っていたら、なんと161センチだと(x_x;)

サイコン設定ミスにより、速度が低い表示されてたんかorz

スタートダッシュが鈍くなったのは、やっぱり外周が大きくなったせいか?

左ペダルからカツンカツンと感じたが、これはクランクにきちっとペダルがきちんとねじ込みまれてないことによるもの。

テールランプも緩んでいたし。


いやいや、今日のライドは整備不良一歩手前を教えてくれ、助かったよ(^ー^)

走行距離 143.3キロ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤインプレッション に

2006年10月20日 | 自転車系
昨日のシュワルベステルビオ。さっそく、今夜試走に行ってみました。

う~ん、ハンドルがちょっとクイックになったな~。
いや、ちょっとどころではない。かなりクイックになった気がする。
体幹をきちっとださないと、ふらふらしちゃいます。

漕ぎ出し等は、タイヤの接地面積が極端に減ったので、だいぶ軽くなったみたい。
地面からの振動・ショックは多少増えたが、ごくわずかだと思う。耐えられないレベルでは全くない。
快適さは横ばいってところ。

タイヤのロゴは力強いですね。

なんだか、いい意味でも悪い意味でも、フっとKENDAに懐かしさを感じるのはなんでだろうか?

自分はやっぱりツーリストだからなの?

こうなったら、サワイサイクルオリジナルの20×1・1/8woも試してみたくなってきた。

幸いワイヤーが入ったタイヤのためか、タイヤの脱着は容易であった。

走りの目的やコースによってタイヤを履き替えば、レーサータイプになったり、ランドナータイプに変身でき、一台で二度美味しい自転車になりそうだね。

ん?

なんだか、全くインプレッションになっていませんね(^^;

一応まとめると、

一言で表現するとすれば、「ロードの乗りごごちにクイックハンドルフィーリングがプラスされた感じ。」


夜だから、飛ばすことができないので、このタイヤの本当の姿がよくわからない。
 (というか・・・・少々アルコールが添加されているので、力が入らない。) 


明日、定例小田原往復で少々走りこんでみてから、また感想を書きます。

お天気は、この週末なんとかもちそうだp(^-^)q


あっ!そうそう、写真の建物は、珍しい色でライトアップされてたので、撮ってみました。

珍しいマンションだね(^ー^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ君もお疲れ気味ですか?

2006年10月19日 | 自転車系
そろそろ青虫号のタイヤ履き替えたい今日この頃。

ゴールデンウイークから走行開始し、既におよそ3500キロ走破してきています。

おかげで、後ろは溝がほぼ消えかけており、車の車検だったらアウトでしょう。

前後ローテーションという手もあるが、この際えーいやぁーっと前後いっぺんに片付けてしまいたいのが人の情けでしょう。

タイヤの銘柄は何にしようか?

20×1/8(451)は、マイナー組のせいか、あまりラインナップされておりません。
そのかわり、目移りしなくて済むからよしとしましょう。

検索すると、さっそく出てきましたね。
「シュワルベのステルビオ」

速そうですねー。
能書き見ているだけで、わくわくしてきちゃいます。

プジョーの折りたたみに乗っていた頃、オリジナルタイヤから、シュワルベマラソンに履き替えたこときのお話。

乗り心地が劇的に変わったのには驚いちゃいました。

今回も履き替えることにより、乗り心地が変わるのでしょうか?

楽しみです(^ー^)v



というわけで、トリトンスクエアにあるセオサイクルで購入しました。

購入時のポイントは、シュワルベに限るかどうかはわからないけど、必ず現物を手に取り、自分で検品することが大切です。

ビート部が妙に波打っていたり、一部分だけ曲がったりしている製品は買わない方が無難です。


以前、18インチのシュワルベマラソンを買った時、何度装着し直してもタイヤがヨレテしまい、腐った走行感にウンザリした経験があります。

よくよく調べると、ビートが一部曲がっていましたね、しっかりと。

生産地がインドネシアになっているので、出荷基準が甘いのかな?

今回は、目を皿にしてチェックし納得品を買ってきました。

夜中、履き替えるとビックリ!

重量でケンダクエスト340グラム→シュワルベ250グラム。

幅で34ミリ→ 27ミリとスリムになってきました。
素晴らしい(^-^)v

よりロードに近づいてきた感があります。

夜もおそいので、今夜は試走できません。
明日がたのしみだなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたサドルが物語る

2006年10月18日 | 自転車系
一昨日、交換したサドルをよく見てみると、いつのまにか断面のカーブがきつくなっているようです。

ちなみに、全く同じの新品同様未使用品(あまりの安さに2本買っていたんですね)と比較してみましたら、明らかに使い古しの左側はへたっています。

皮サドルは、使えば使うほど自分のお尻の形にフィットしてきて、一生手放せなくなるみたいですが、この手のサドルはまさに消耗品だったんですね。

ということは・・・・・・・、今青虫号で使っているアリアスもやがてはヘタリの運命なの?

あれは高かったんだよな~。

乗り心地は素晴らしいのですが、寿命は勘弁願いたいところです。

なんだか気が重くなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする