11月12日 晴れ
皆さま、突然ですが、今日は、私めの一日の仕事内容を
お伝えしたいと思います
とりとめのない文章になっていることを
お許し下さい
今日は、こんな一日でした・・
8:20 出勤
8:30 朝礼「おはようございます!」
3人ながら、朝の打ち合わせは
毎日念入りに行います
9:00 各自、仕事に取りかかる
私の場合、今日は“営業電話の日”とし、
電話、そして電話、さらに電話
ここは、地道な努力を必要とします
11:00 この先のツアーの手配等
11/30 鶏足寺の紅葉を調べていると、
これは素晴らしい!
見て下さい、この絨毯のような紅葉!↓
http://www.okubiwako.jp/see/na_keisoku.htm
残席ありますよ、ご参加いかがでしょう
12:30 昼食
先輩が今はまっているという
逆瀬川の定食屋へ直行
もぐもぐ……… グー★
13:30 この辺りからそわそわ…そわそわ…
パソコン作業をしつつその時を待ちます
15:30 来たー 待ってました!
今月号のパンフレットがようやく
印刷屋さんから納品されてきました
飢えたハイエナのように、
全員がパンフレットにたかり読みあさります
実は、スタッフが一番このパンフレットの
出来上がりを楽しみしているかもしれません
17:30 6枚の紙をセットし、1冊にします
封筒に入れて、糊付け
封筒にお名前シールと郵送シールを貼り、
ようやく完成!!!いざ、皆さまのお手元へ!
来週明けには順に届きますので
どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ
18:00 定刻に退社
お疲れさまでした
お互い報告しあって、各自解散!
…ではないんでした、今日は
直帰型の私には珍しく、アフターが充実でした
18:30 みつなかホール
宝梅中学生による吹奏楽コンサート
お客様のご家族の方が出演されていると聞き
スタッフ3人でお邪魔させていただきました
びっくりしましたね、迫力ありすぎて
久しぶりに胸のド真ん中に直球で入ってきました
ブラボー ブラボー
その後。。。
駅前の韓国料理店で焼き肉食べて、
飲んで喋って笑って帰ってきました
銀のステッキ、あるスタッフの一日でした
ちゃんちゃん
っておいおい…
▼「良寛様の越後紀行」ツアー報告はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/day-20101110.html
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
皆さま、突然ですが、今日は、私めの一日の仕事内容を
お伝えしたいと思います
とりとめのない文章になっていることを
お許し下さい
今日は、こんな一日でした・・
8:20 出勤
8:30 朝礼「おはようございます!」
3人ながら、朝の打ち合わせは
毎日念入りに行います
9:00 各自、仕事に取りかかる
私の場合、今日は“営業電話の日”とし、
電話、そして電話、さらに電話
ここは、地道な努力を必要とします
11:00 この先のツアーの手配等
11/30 鶏足寺の紅葉を調べていると、
これは素晴らしい!
見て下さい、この絨毯のような紅葉!↓
http://www.okubiwako.jp/see/na_keisoku.htm
残席ありますよ、ご参加いかがでしょう
12:30 昼食
先輩が今はまっているという
逆瀬川の定食屋へ直行
もぐもぐ……… グー★
13:30 この辺りからそわそわ…そわそわ…
パソコン作業をしつつその時を待ちます
15:30 来たー 待ってました!
今月号のパンフレットがようやく
印刷屋さんから納品されてきました
飢えたハイエナのように、
全員がパンフレットにたかり読みあさります
実は、スタッフが一番このパンフレットの
出来上がりを楽しみしているかもしれません
17:30 6枚の紙をセットし、1冊にします
封筒に入れて、糊付け
封筒にお名前シールと郵送シールを貼り、
ようやく完成!!!いざ、皆さまのお手元へ!
来週明けには順に届きますので
どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ
18:00 定刻に退社
お疲れさまでした
お互い報告しあって、各自解散!
…ではないんでした、今日は
直帰型の私には珍しく、アフターが充実でした
18:30 みつなかホール
宝梅中学生による吹奏楽コンサート
お客様のご家族の方が出演されていると聞き
スタッフ3人でお邪魔させていただきました
びっくりしましたね、迫力ありすぎて
久しぶりに胸のド真ん中に直球で入ってきました
ブラボー ブラボー
その後。。。
駅前の韓国料理店で焼き肉食べて、
飲んで喋って笑って帰ってきました
銀のステッキ、あるスタッフの一日でした
ちゃんちゃん
っておいおい…
▼「良寛様の越後紀行」ツアー報告はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/day-20101110.html
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka