銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

美ヶ原の美しい冬

2014年01月28日 | のほほん同志Aの日常
山といえば夏がシーズン、とは限りません。
冬こそ輝く山のホテルがあります。

信州松本から宿泊客専用バスに乗り込み、
山道を揺られること1時間半。
標高2,000mあまり、美ヶ原山頂の一軒宿、
王々頭(おうがとう)ホテルを訪ねました。

このホテルのトップシーズンは、霧氷の輝く冬。

「前は夏に来たんだけれど、
 冬が素晴らしいと聞いて」

そうです。
ここは冬こそすばらしい。
初夏の花も素敵ではありますが…。


もうずいぶん昔、花のベストシーズンの7月に、
ここ美ヶ原から霧ヶ峰までとつづく丘陵を
1泊2日で縦走したことがありました。

花畑はそれは見事でしたが、
遮るもののない高原のこと、
かんかん照りの暑さときたら!


そのときから十年近くがすぎ、
季節も変わって、冬の美ヶ原。
部屋の窓からは
幻想的に霧氷をまとった木々が見えます。

宿の裏手にドーンと立つテレビ塔のアンテナは、
夏には無骨で場違いに思えましたが、
こちらも霜をかぶって霧氷の大木のようです。

人気のホテルとあってご参加者も多く
チェックイン後も添乗員はてんてこまい。

夕食後、わずかな空白の時間を見つけて
やれやれ…
畳の上にゴロンと大の字になりました。

部屋は足元のオイルヒーターで心地よく暖められています。
ゴロンと横になった頭の上には
夏場には必要なのでしょう、エアコン。

ん?

さすが美ヶ原のホテル。
エアコンは、やっぱり、「霧ヶ峰」です!

霧ヶ峰まで歩いた、
あの夏の時間がよみがえりました。


◆冬の美ヶ原、写真をUPしました。

銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka/day-20140124.html

***************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする