銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

ウズベキスタンDAY1

2019年04月10日 | のほほん同志Aの日常
4月とは思えない冷たい雨の関西を出発し、
今日からウズベキスタンの旅スタートです。
今はソウルで乗り継ぎ待ち。
ハングルが並ぶ空港のブックカフェで自己紹介タイムののち向かった、
広いインチョン空港端っこのゲートは早くも国際色豊かで、
シルクロード行きの気分が高まってきました。

毎日更新、タイムリーな現地報告を少しずつアップして参ります

****************************************

〈春のおすすめツアーのご紹介です〉

・4/14(日)

 ≪六甲山系パワースポット巡り≫-越木岩神社界隈の巨岩・奇岩・磐座散歩-

■銀ステ美食会のお知らせ

4/21(日)JR神戸線「芦屋駅12:00集合」

予算13,000円〜

お魚が美味しい!ミステリー懐石

いずれも、食事場所にかかるキャンセル料が発生します。

詳細は、お問い合わせください。

 

・4/15(月) 千本しだれ桜 高見の郷 ・・・満席!

・4/16(火) ミホミュージアムのしだれ桜 ・・・残席1

・4/17(水) 四君子苑 春の公開・・・出発決定!

・4/18(木) 屏風岩公苑のヤマザクラ ・・・出発決定!

・4/22(月) りんさんのもちもち餃子 ←お食事のみ参加も可能です!

4/25(木) 森の中の家「安野光雅館」 ・・・満席!

・4/26(金) 舞洲のネモフィラ ・・・出発決定!

・4/26(金) かつらぎの道を歩く ・・・出発決定!

・4/27(土) 奈良・よみがえる天平の都 ・・・出発決定!

・4/30(火) 作州武蔵 魍魎亭の山菜料理・・・ご好評につき追加設定!

****************************************

まだ間に合います!新時代到来!GWの旅、ご手配させていただきます。

まずは、ご相談ください。

****************************************

バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…

銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)

■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。

■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp

*************************************** 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目千本、桜尽くしの吉野山

2019年04月10日 | Hの生きる喜び、それは

日本全国、桜の名所や名木があり、連日絢爛たる花絵巻が解かれていきますが、
その筆頭は「吉野」であると言っても過言ではないと思います

全山をヤマザクラの淡い色で染め上げる壮麗な風景と
刻まれた歴史の深さは
桜の国広しと言えども「吉野」の右に出るところはない

と、思い切って言い切ります!

日本の国花は「桜」
奈良の県花は「奈良の八重桜」
吉野の町花は「シロヤマザクラ」

桜の国の、桜の県の、桜の町です

訪ねた今日は、下千本と、中千本がちょうど見頃
初めて吉野の桜を見た方は「もう、終わってる?」「葉っぱ出てるし」
と思われる方が多いですが、
吉野の山をうめつくすシロヤマザクラは、花と葉が同時に出ます

淡い色の桜と、赤茶けた葉が同時に枝につくので
葉が目立って、すっかり終わったように見えますが、実はこれがまさに見頃

ソメイヨシノと違って、花も小さく、色も薄め
控えめに咲くシロヤマザクラの、何と趣深いことか


役小角が大峯で修行をしている時に感得した蔵王権現を
桜の木に刻んで本尊にしたことから、以来、桜は吉野のご神木として
手厚く保護されてきました

厳しく伐採を戒める一方、寄進や献木がさかんに行われ
一目千本の桜尽くしの山となったのです

つまり、本来は「花見」のための桜ではなく「信仰」のための桜なのです

花見だけでも、お腹いっぱいでしたが、
今日、この日を選んだのは、ふたつのご開帳があったから


桜の木の下、仏様とご縁を結ぶことができるのも吉野の魅力

この先、これ以上の花見ができるのか、不安になるほどでした

青空の下、桜の木の下でいただく柿の葉寿司、最高でした

****************************************

〈春のおすすめツアーのご紹介です〉

・4/14(日)

 ≪六甲山系パワースポット巡り≫-越木岩神社界隈の巨岩・奇岩・磐座散歩-

 

■銀ステ美食会のお知らせ

4/21(日)JR神戸線「芦屋駅12:00集合」

予算13,000円〜

お魚が美味しい!ミステリー懐石

いずれも、食事場所にかかるキャンセル料が発生します。

詳細は、お問い合わせください。

 

・4/15(月) 千本しだれ桜 高見の郷 ・・・満席!

・4/16(火) ミホミュージアムのしだれ桜 ・・・残席1

・4/17(水) 四君子苑 春の公開・・・出発決定!

・4/18(木) 屏風岩公苑のヤマザクラ ・・・出発決定!

・4/22(月) りんさんのもちもち餃子 ←お食事のみ参加も可能です!

4/25(木) 森の中の家「安野光雅館」 ・・・満席!

・4/26(金) 舞洲のネモフィラ ・・・出発決定!

・4/26(金) かつらぎの道を歩く ・・・出発決定!

・4/27(土) 奈良・よみがえる天平の都 ・・・出発決定!

・4/30(火) 作州武蔵 魍魎亭の山菜料理・・・ご好評につき追加設定!

****************************************

さて、今月は、バス車内に「募金箱」を置かせていただいております。

毎年皆さまにご協力いただいております、東北大震災復興支援。

今年は、6月実施予定「三陸鉄道の旅」で、スタッフが直接手渡ししてまいります。

ぜひ、ご協力をお願いいたします。

****************************************

まだ間に合います!新時代到来!GWの旅、ご手配させていただきます。

まずは、ご相談ください。

****************************************

バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…

銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)

■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。

■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp

***************************************  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする