ラヒホツアーの今年のお花見は、三田へ。
宝塚から三田まで下道を使って、
桜のきれいなスポットへ寄り道しながら向かいました。
車窓から見える桜はどれも満開。
三田に着く頃には「大満足したからもう車で待ってるわ」
なんて言い出されるお客様がいるほどです。
でもせっかく三田まで来たのですから、少し歩きましょうと
お客様を連れ出して、武庫川三田さくら回廊をお散歩しました。
武庫川沿いに果てしなく続く桜並木は、車窓から見たそれとはまた違って
圧巻の景色でした。
そして、お昼をいただいた仁木屋さんからも綺麗な桜を目前に食事をしたのですが
花より団子...食事に夢中で肝心の桜の写真を撮り忘れました。
帰りの車窓からも桜、桜、桜。
こんなに桜でお腹いっぱいになったのは初めてです。
2、3年分くらいの桜を一気に見た気がします。
「もうしばらく桜はいいかな」。。。。。
なんて言ってはいれません!!
明日もまたお花見の添乗が待っています。
****************************************
〈春のおすすめツアーのご紹介です〉
・4/15(月) 千本しだれ桜 高見の郷 ・・・満席!
・4/16(火) ミホミュージアムのしだれ桜 ・・・出発決定!
・4/17(水) 四君子苑 春の公開・・・出発決定!
・4/18(木) 屏風岩公苑のヤマザクラ ・・・出発決定!
・4/22(月) りんさんのもちもち餃子 ←お食事のみ参加も可能です!
・4/25(木) 森の中の家「安野光雅館」 ・・・満席!
・4/26(金) 舞洲のネモフィラ ・・・出発決定!
・4/26(金) かつらぎの道を歩く ・・・出発決定!
・4/27(土) 奈良・よみがえる天平の都 ・・・出発決定!
****************************************
さて、今月は、バス車内に「募金箱」を置かせていただいております。
毎年皆さまにご協力いただいております、東北大震災復興支援。
今年は、6月実施予定「三陸鉄道の旅」で、スタッフが直接手渡ししてまいります。
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
****************************************
まだ間に合います!新時代到来!GWの旅、ご手配させていただきます。
まずは、ご相談ください。
****************************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp
***************************************